• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEIdesuの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2021年2月20日

ドライブレコーダーの取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
フロントの配線は、写真部分から、
助手席方向へ、パネル裏を通して、
持っていきます。
2
そして、Aピラーの内側ピラー側の
内装をバキバキと取り去り・・・
写真の様な経路で屋根方向に電源配線
を回していきます。
そして、写真のグルグルしている部分
で、リヤカメラ配線と合流及び、余り
配線を隠しました。
3
フロントの電源配線を遊ばない様に
固定します。
私は、めんどくさがりなので・・・
手元に有った、マスキングテープで
その他の配線と固定しました。
写真の矢印部分です。
4
そして、フロントカメラにリヤ配線と
電源配線を取付して完成です。
(カメラ固定は、付属の両面テープ
で、位置を決めて固定します)
 ガラス全体の20%部分じゃないと
ダメなので、結構ぎりぎりかも・・・
車検のシールがそこに有ったので、
こうなった・・・
今度、ディーラー行ったら相談し
ます。。。
5
ちなみに、取説!
結構、操作説明ばかりで・・・
取付説明は無いに等しい。。。
もう少し、書いてほしいと思います。
6
今回購入した、高耐久マイクロSD
カードです。
これは、妙に安かったけど、大丈夫
かな・・・
64GBで、1300円位です。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機取付

難易度:

リモコンキーの電池交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

みん友さんリアクターをエンジンアースに取り付け

難易度:

ハイマウントストップランプ点滅化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ マフラーサイレンサーの改良! https://minkara.carview.co.jp/userid/507343/car/2504483/7823122/note.aspx
何シテル?   06/07 15:50
あらふぃふ?ですね。。。 気が付けば、いい歳に・・・今考えると、時がたつのは早いですね~w 免許を取って、首都高走って、少しサーキットへ行って・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

千葉県君津市の「はちみつ工房」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 03:23:29
6ヵ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 16:37:39
鉛バッテリー保護目的 ECU最新化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 16:00:09

愛車一覧

日産 マーチ まーちたん! (日産 マーチ)
ライトエースに乗って、7年位経ち、子供もおしめが必要無く、チャイルドシートも要らない年齢 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ステラが、10年を迎えて・・・ 各種のゴム類が痛み出して、交換が必要に なったり、フロン ...
スバル ステラ スバル ステラ
10数年乗ってきたムーブ君が、お歳を取りまして、ラジエータ液が、少しずつ漏れてくるように ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
アルトとムーブの軽自動車二台体制で、結婚しまして・・・ 子供が出来て、ワークスでは不便な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation