• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

ヘッドライト(ディマー) & ブレーキランプ 球切れ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックドアを開け、10mmの六角ボルト2本を緩め、テールランプを手前(車両後方)へ引くと…

ご覧のように外れます。

1番上のソケットを緩め、バルブを取り外します。
2
球切れしたのは左ですが…

ご覧のように右のバルブも黒くなっており、もうじき球切れしそうになっていました。

左の太いフィラメントの一部が、切れています。
3
購入してきた新品(下)と比較して…

やはり黒くなっています。
4
続いてヘッドライトです。

助手席側のディマーが切れたとの事で…

ご覧のように、フィラメントの一部が切れています。

ただ、思いのほかバルブ自体は黒くなったりしていなかったのが拍子抜け…。。
5
~ Before ~

ライト内部が青くなるのが好きなので、気に入っていたバルブでした (^_^)b

極太タイプなので、明るさも満足でした♪
6
~ After ~

消灯時のライト内部が真っ青ではなくなりましたが、虹色になっているのもお気に入りです(笑

照射色はほぼ均一に白色で車検対応品です♪

何よりコストパフォーマンスが良いので… o(^-^)o
7
交換したバルブ類を含め、全ての灯火類の点灯確認をして、作業終了になります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夜行性

難易度:

傷消しのためのライト磨き&アイラインイメチェン?

難易度: ★★

いい輝きと純白

難易度:

ロービム、ハイビーム

難易度:

ヘッドライト左右交換

難易度:

光害(こうがい)と言われた車のヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は今日とて、友人DA64V エヴリィの、クラッチ交換手伝いなり〜」
何シテル?   06/15 14:18
ダイヅと申します。m(_ _)m 日頃は茨城or埼玉を軸足に行動しています。 いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKUMI走行会参加者大募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 01:30:08

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation