• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つゆたろうの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2020年5月26日

ラゲッジルーム内装・Bピラーカバー取り外し(その③)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
そして前側のアンカーフックも外します。外した下側にプラピンがあるのでそれも引っこ抜きます。
2
そして中段にある棚をはずします。ユーティリティフックを展開すると六角穴付きボルトがあるのでそれを外します。
(前後2箇所)
3
ボルトを外したら上に引き抜きます。
4
そしてスピーカーカバーを外します。マイナスドライバを差し込める場所が下側にあるのでそこに差し込んでこじれは外せます。
そしてスピーカーもネジで固定されているので外した後、中で接続されているスピーカーケーブル・コネクタを外します。
ここまで下側の黒カバーの下準備は完了です。
5
後はボディから引っ剥がすだけです。
前側にリアシート固定用の鉄柱があるので真横に抜く感じです。
6
するとこのように下側の黒い樹脂パーツが外せます。
7
つづいて上側のグレーの部分です普通に見えている黒い樹脂ネジを外します。これはコインとかのほうが楽です。マイナスドライバーなどでやると溝が凹む可能性があります。
これを外すと黒い支えも外れます。
8
続いて下側の黒いカバーがかぶさっていたところにプッシュピンがあるので外します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冬用タイヤ組み換え

難易度:

アライメント調整

難易度:

ホイールリペア 其の参

難易度:

ロングハブボルトへ交換

難易度:

ホイールリペア 其の弍

難易度:

備忘録・エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ ミラーモニター用カメラ・ハイマウントウイング部取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/510172/car/3563983/8014141/note.aspx
何シテル?   11/18 20:56
神奈川県→東京都と渡り住みました。 カレン→フィールダー→スパイク(モ)→ステップワゴンスパータ(RK5)という感じで現在4代目の車両です。実用性を重視し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース フロアーフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:38:20
ファンベルトを交換したよ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 17:06:44
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] サイドバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:08:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2000CC、車両外寸等、エンジン前置きの車両では5ナンバーをギリギリまで使い切った車両 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
運搬能力、並びに機動性、経済性を考慮してこの車両にしました。モビリオとは違い、好みの角ば ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
会社までの通勤快速バイク(?)、その他チョイ乗り用に原付2種バイクがほしかったので購入し ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初代フィールダーの一番初めのZツアラー6MTです。 実用性(積載力・移住性)、スポーツ性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation