• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

GWでの課題

(燃費が悪いのはタイヤの空気圧な気がしてきた・・・・)


1.S-AFCⅡを取り付けようかと
  配線だけ前以て増設してあるので比較的早く施工できるかと


2.R134a(エアコン)用の部品集め
  色々調べては電子世界を漁ってます。調べていく内に色々判明したことをザッと書いてみる・・・・

  (1)エバポレーター
   →R134aに切り替わる平成5年からAE111最終型に付いてるエバポレーターまで共通。これが一番応用範囲が広い気がします。

  (2)エアコンコンデンサ
   →AE100系後期ならなんでも使えそうな気がする。4A-FE車に積んであるコンデンサも品番で共通。結構流用幅広い感じ。

  (3)エアコンライン
  →AE111世代は形状が違うし、部品点数も少なそう。個人的にはこっちにしたいとこだけど、ボディとのマウントが違ってて取り付け不可だと嫌なのでAE101後期(4A-GE)のを探し中。4A-FE車でも共通な気がするが、詳しく調べてません。


3.AE111エンジンに載せかえれそうなショップ巡り(?)
  →メールで問い合わせて終わりそうな予感だけど、ボーナス入ったらエンジンだけ買って載せ変えようかと思ってる。車両は買わない方向で動き出してます。


4.触媒とマフラーの間のパイプを交換(依頼)
  →排気音が微妙にうるさくなってきた・・・というか後部座席の騒音が酷いらしく(親曰く)、ミニ触媒付きの「あかひパイプ」に交換予定。終太郎さんの部品がどんどん減っていくw  ついでにブッシュも交換予定


5.AE111後期純正ロアアーム装着(依頼)
  →物はすでにあるので、パイプ交換と同時にやってもらおうかと


6.スタッドレスタイヤにアルミホイールを・・・(依頼)
  →車検に通らないノーマルタイヤを処分してホイールだけ、現状のスタッドレスに装着予定。スタッドレスも来シーズンは履けないので、アルミホイールのまま半年間履き潰す予定。鉄ホイールも処分予定。





とまぁ、なんだかんだ今年も色々やりそうな年ですね・・・。乗り始めて5年目ですから、タイヤとか買い替えの時期なので、エンジンを新調する身としては金銭的につらいです。




ブログ一覧 | FX@AE101 | 日記
Posted at 2011/04/09 12:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 23:44
エンジン載せ換えなど、長岡で技術の高いショップは私も詳しくないです・・・
ディーラーでも、「クルマいじり」に対して協力的、良心的なところもあれば、反対に保守的だったり、技術レベルが低い店舗もありますからねぇ。

地元のディーラーやショップの情報なら、多少は把握しているんですが・・・
コメントへの返答
2011年4月9日 23:52
長岡に絞ってませんけどねw
愛知の有名なショップにも聞いてみようかとも思ってるんですよね

そちらの地元で把握しているところがあるなら教えてください。
2011年4月10日 14:41
S-AFC2は使ってましたが街乗りだとイマイチ効果が薄い気がします
フィードバック領域内だと補正値が補正されちゃうっぽいですよ

確かイリジウムを使ってますよね?
プラグ交換なんてどうですか?
ポン付けのBRISKは割と好感触でしたよ
なんかイリジウムってレスポンスは良いけど低回転域でトルクが落ちる気がします
レスポンス良いけどトルクが無い感じなら点火時期を若干遅らせてみるってのはどうですか?

で、マフラーうるさくなりましたか・・・
サーキットも走ってたしグラスウールが終わっちゃったのかも?
コメントへの返答
2011年4月10日 17:48
まぁとりあえずやってみます。AE111ECUをAE101エンジンに使ってるので、燃調が濃いと思われるんで・・・

トルクは前と比べたら全然あるので、問題は燃調だと考えてます。プラグはまだまだ使えるので(2.5万km使用したかな)次の交換時期に検討しますね^^

触媒部分は、最初(2008年)の交換後からうるさかったので(汗)、2009年11月ぐらいにあかひさんの物に交換してたりします。あかひさんのは触媒に改良を施されていて、なおかつ繋ぎのパイプ部分に触媒(MOVE用?)を追加してるんですよ。今回はパイプ部分を交換するんですが、こうなると終太郎さんのはマフラー(+エキマニ)だけになるなぁと思った次第です



ちなみに終太郎さんの触媒ですが、外した物を振ったらジャラジャラと音がしてました(滝汗

プロフィール

「念願の高圧洗浄機買っちゃった♪(JTKサイレントS)」
何シテル?   08/06 22:49
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation