• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

リヤにも取り付け

リヤにも取り付け  GW突入の昨日から久しぶりの
 プチモディファイ
 レーシングフック取付けと簡単な作業ですが、
 ペンキ仕事なんで休みが続かないと
 できない作業だったんで、やっと取りかかれました。

 家の子は、フロントにはすでにレーシングフック
 取り付けてたんですが、
 やっぱ、リヤもいるよね!と言うことで
 やっと取り付けました。

 VWルポのレーシング用(COX)を流用しました。
 詳しくは整備手帖にUPしてます。
 見るほどのことではないですけどね。

 いい感じになりました。
 
 後ろの白い車は、冬眠中のA2です。
 ゴルフ2乗りは分かりますよね
 分かるのはマニアだけ?(汗)
 そろそろ始動したいなぁ~。
 
ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2011/04/30 20:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 20:27
いいな…
205も206もないんですよね。
どうにかしたい。
コメントへの返答
2011年5月1日 8:37
確かにないですね
ないものは流用で作る?
2011年4月30日 22:57
ウチの子にも付けたいなぁ・・・・・

折り畳み式のが良いかな???
コメントへの返答
2011年5月1日 8:42
サソリには絶対似合いますよ。
ぜひぜひ検討を
オシャレ・車検諸々考えると
絶対折りたたみ式ですね。
ただ、高いのが難点
2011年4月30日 23:03
う、判っちゃう・・・。
・・・・マニア?!(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 8:39
さすが!!
A2乗り
たぶん側面だけでGTI、CLI
前期、後期の違いまでも
判るって(笑)
2011年5月1日 8:18
おぉ!!レーシーになりましたねぇ♪♪

そう言えば、私のメインアコにも、組もう組もうと思い続け、後回しにして未だつけてませんでした!!

牽引フック欲しいよぉ~・・・。

A2のホイールって、エンケイですか??カッコ良いですね!!けど私、てっちーさんのA2まだ一度も拝見してないんですよねぇ。

是非復活させましょうよ!!
コメントへの返答
2011年5月1日 8:46
アコには絶対付けないと
いつ止まるか?トラブル?か
危険な車ですからね(笑)

A2のホイルは、エンケイではなくて
ニーズのエンケイデザインです。
このホイル軽くてとってもいいです。
復活できるかなぁ~?

プロフィール

「@Onion さん寂しくなります。色々と情報を頂きありがとうございます。」
何シテル?   12/14 15:47
PEUGEOT 106でみんからにお世話になります。 106に乗り始めて、フレンチ車の良さが、分かって きました。 VWが好きで現在もルポを所有してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:27:35
間欠調整ワイパーリレー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:30:37
エアクリーナーとビッグスロットルの取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 05:29:26

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
青106号が廃車となり、やっと決まったネオ106号ホワイト号です。 2003年式の最終型 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名車ゴルフ2GTI 過去所有の車です。 この車は、故障・モディフィと苦労&愉しみました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
世界の名車ゴルフ2(A2)'91年 取り回しが日本の道にベスト・バイ・ベストな大きさ。 ...
プジョー 106 プジョー 106
2001年式の106です。 オーナになってからお決まりのラリ鉄・脚を即交換。 鉄ホイルを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation