• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちー966のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

FBM前にプチトラブル

FBM前にプチトラブル 今日、FBMに向けてGS満タンにしたら、
 あれ、あれ、あれ、

 ガソリンメーターが動かない??
 えっ!!



 仕方ないので、メーターを脱着して
 修理することに

 う~ん、去年のトラブルが走馬燈のように・・・・
 
 なんとか、修理完了したので、夕方高知を出発します。

 家の子3名達が心配そうに見てました。

 みなさんでは、現地でよろしくね~
Posted at 2012/10/27 14:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

FBMに参加したいにゃ~

FBMに参加したいにゃ~ FBMに向けて家で作戦会議
 をしました。

 しゃっちょ~さん
  今年は、誰が
  ぷじょ~る・ジャポン全国営業会議
  に出席するか決めたいにぁ~


 かっちょう~さん1号(青)
  全国会議なんで、ここは
  しゃっちょ~が行くべきではないかにぁ~
 

 かっちょう~さん2号(白)
  県外出張、自分も行きたいにぁ~
  連れて行ってにぁ~

 しゃっちょう~さん
  じゃ~、3人で行くかにぁ~

 全員
  賛成にぁ~にぁ~
  運転手さん、連れて行ってにぁ~


 運転手
  整備出来たらね!
  昨年は、四国脱出できなかったんで。



  で、

  今年は3名+運転手で参加決定!! 
Posted at 2012/10/20 16:49:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年05月04日 イイね!

☆2012高知カツオタタキオフ

☆2012高知カツオタタキオフ 昨日は、遠くから参加されたみなさん
 お疲れ様です。

 カツオタタキオフを1年以上前から
 開催をと、リクされてたのに・・・
 やっと開催できました。

 メイン幹事の4プーさんみなさん
 ありがとうです。
 
 南国SAに10:00前に着くと
 早みなさん集まってました。
 高知担当幹事なのに
 遅れてすみません。ペコリ

 
 天気ピ~カン!で高知の青い空と青い海
 がみんなをお出迎え?
 ほんといい天気になりよかった~です~。

 当初5台ぐらいの予定だったのが、
 プジョー 205GTI 1.6L
 プジョー 205GTI 1.9L
 プジョーRCZ
 プジョー407
 プジョー207CC
 プジョー206SW
 プジョー206RC
 プジョー106
 フィアット500アバルト
 VWイオス グランプリカー
 
 今回205GTIが2台も高知では
 珍しい~

 今回の一番の目的 カツオタタキ
 中土佐町久礼 黒潮工房


 駐車場に並べて駐車できてラッキー!!
 空とのコントラストが気持ちいい~



 お目当てのカツオタタキ定食、ちまき定食みなさん無事試食できてよかった。ほっ。

 

 カツオのたたきはその場でさばいてわら焼きです。
 ほんのりあたたかい感じが うまい!!



 横波スカイラインの武市半平太銅像の前で記念撮影
 武市半平太さんビックリしたのでは?
 


 106ちゃんも武市半平太銅像前で
 fuminen205くんと仲良くパチリ!




 つぎの目的地は、四国自動車博物館です 香南市野市町


 博物館展示 レイアウトの仕方がオシャレです。

 

 アルファー155DTM
 プラモで作りたくなるような車ですね。カッコイイ。



 たぶん高知では1台のLFA 値段高すぎ!!



 自分的には1番かな ランチア ストラトス 



 パブリカのナンバー付車両 これ欲しい!!



 オフ会と言えば、そう

 カフェ、カフェ、カフェ です。
 日程では、「眺めのいいカフェ」の予定でしたが、
 自分の段取りが悪く、急きょ南国市国分寺となりの
 コットンタイムに変更

 

 今までなら、ここにたどり着くまでに
 ランチ、アイス、うどん、等々と

 食べまくり道中なのが、

 今回は移動距離が長かっため、

 お腹ペコペコの人が数名

 で、全員ケーキセットを注文

 ここでも閉店までだらだらと談議
 お店貸し切りでした(笑)

 このあと、店の駐車場で4ぷーさん、fuminenさん、hikoさん、どろさんと
 また、車談議。205GTIの1.6Lと1.9Lの違いをぐだぐだと話が尽きません。

 fuminen205くんの自作小技には感心させられました。
 手先が器用ですね。
 

 オフ会はこれで終わりではなくて、
 今から 大阪、福山、岡山、姫路、香川へとお帰りです。
 みなさん、帰り道中 お疲れ様でした。

 
 次回は、室戸GIOパーク、モネの庭オフミをしようかな。
 
Posted at 2012/05/04 10:37:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | グルメ/料理
2012年05月02日 イイね!

明日(5/3)のタタキオフ会

明日(5/3)のタタキオフ会 明日の高知カツオタタキオフ会 
 天気が心配でしたが、
 当初は、雨の予報でしたが、現時点での
 天気予報によると、曇りのち晴れの
 天気予報に!!
 なんとか晴れて欲しいです~。

 画像は黒潮工房の店内風景です。
 明日人混みでお昼食べれない場合は、
 上ノ加江漁協の海鮮まつり に予定変更します。

 第2集合場所 高知道 南国SA(下り) 
 
 10:00前に自分青のプジョー106で行きますので、
 みなさんよろしくです。

 明日の参加予定者
 1 4プーさん
 2 よっちゃんさん
 3 どろゑびすさん
 4 zuzukoさん
 5 takotinさん
 6 zuzukoさん(2名)
 7 hiko206さん
 8 fuminenさん
 9 ゆうよろさん
 10力石トオルさん(2名?)
 
 明日、道中覆○Pには気をつけてください。
 安全運転でお越し下さい。
 
 
Posted at 2012/05/02 15:52:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年04月28日 イイね!

高知カツオタタキオフ会(追記)

高知カツオタタキオフ会(追記) GWに入りましたが、みなさんいかが?


 4プーさんのブログにもあるように
 
 プジョー(元プジョー)とゆかいな仲間達とのオフ会を

 5月3日 高知カツオタタキオフ

 を開催します。
 
 スケジュールですが、少しアレンジをしました。

 9:00
  高松自動車道 下り 豊浜SA
  ↓
 10:00
  高知自動車道 下り 南国SA
  ↓
 11:00
 ① 久礼大正町市場 海産物を買う人は、クーラーBOXをもって行くのをお勧めします。
  ↓
 ② 黒潮工房 かつおを実際に焼いているところを見学できます。
  ↓
 四国自動車博物館までの道のりは、海岸線を走ります。 

 ③ 四国自動車博物館
  
  ↓
 ④ 眺めのいいカフェ パ・ノ・ラ・マ 景色のいいセルフのカフェです。
 

 上記スケジュールでしたが、

 中土佐町の知人にGW期間中の混雑を聞くと、
 黒潮工房・本陣は、混雑がすごいとのことで、
 人混みにも寄りますが

   上ノ加江漁協の海鮮まつり

 に変更するかもです。 

 当日は、カツオのタタキ実演販売、マグロの解体、アオリイカ等々の直販が
 ありお薦めとのことです。

 
 それか、昼食は1枚目の画像、須崎市内 マルナカ須崎店の西隣

 須崎ICを降りてすぐです。

 「海の駅・須崎の魚」

 に変更するかもです。

 当日の混雑・みなさんの意見で行き先は決定します。


 ④ 眺めのいいカフェのメニューです。
 ここは、五台山の山の上で駐車場が狭いので、 
 山の下のスーパーに車を置いて相乗りで行く予定です。

 

  あと、心配は天気ですね
  5/3の予報は、50%雨・くもり??????
  晴れることを祈ります~。

  5/3まであまり時間がないですが、

  参加予定の方は、

  飛び入り参加OKですが、できましたら、参加表明を
  よろしくお願いします。
  
  4プーさんのブログか、自分にコメントお願いします。

Posted at 2012/04/28 10:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 旅行/地域

プロフィール

「@Onion さん寂しくなります。色々と情報を頂きありがとうございます。」
何シテル?   12/14 15:47
PEUGEOT 106でみんからにお世話になります。 106に乗り始めて、フレンチ車の良さが、分かって きました。 VWが好きで現在もルポを所有してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:27:35
間欠調整ワイパーリレー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:30:37
エアクリーナーとビッグスロットルの取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 05:29:26

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
青106号が廃車となり、やっと決まったネオ106号ホワイト号です。 2003年式の最終型 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名車ゴルフ2GTI 過去所有の車です。 この車は、故障・モディフィと苦労&愉しみました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
世界の名車ゴルフ2(A2)'91年 取り回しが日本の道にベスト・バイ・ベストな大きさ。 ...
プジョー 106 プジョー 106
2001年式の106です。 オーナになってからお決まりのラリ鉄・脚を即交換。 鉄ホイルを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation