• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちー966のブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

106と濃い~お友達

106と濃い~お友達 先日東京に出張があり、
 関東106組のお友達と
 飲みオフ会を新宿で開催しました。

 106の濃い~方達は
 幹事ネルソンさん、edoさん、
 Minekenさん、Onionさん
 和♯さんと自分入れて6人で



 陳麻家の中華料理で美味しく、愉しく
 Hot紹興酒を飲んで

 いや~愉しかったです

 前半は、106の話しで盛り上がり、
 特にOnionさんのフルコン、ブレーキ
 ネルソンさんと、edoさんとの脚廻り
 の話で盛り上がり、

 後半からは、Minekenさんと和♯さんが合流し
 前期型、後期型の違いとか、もう色々な談議で・・・・・。

 某氏が、突撃電話をお休み中の
 urachettaさんと、運転中?のmitsubaくんに
 掛けて盛り上がりまくりと(滝汗)

 ほんと愉しかったです。

 次回4月?には、ぜひ106で集まりましょうと
 約束?をし、お開きとなりました。

 あれから4人で二次会に・・・・

 幹事のネルソンさん、みなさんお疲れ様でした。
 
 
 
 この日は東京に積雪があり、
 雪道を歩くのに慣れてないんで疲れた。

 仕事してたの???
 はい、2日間ビッシリと会議があり、缶詰でしたよ~(汗)
 1枚目の画像は、会場から撮影しました。
 



 
 
Posted at 2012/01/27 01:26:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年12月14日 イイね!

プジョーと愉しい仲間とのオフ会IN.広島

プジョーと愉しい仲間とのオフ会IN.広島  先週の土日、中四国のプジョー仲間と
  広島での忘年会に出席しました。
  総勢10名での飲みオフ会です。
  広島5名、岡山2名、鳥取1名、香川1名、高知1名(当方)

  当方プジョー106で参加予定でしたが、ナビレスなので、
  ナビ付きのセカンドカーVWルポでの参加となりました。
  画像下右の黒号です。

  幹事kuetchさんの段取りで、広島では有名?な
  「さかな市場」で大宴会。段取りお疲れ様です。

  飲み放題の店ですが、コースが魚介類中心で
  美味しく頂きました。
  特にアオリイカ(タチイカ)の刺身がうまかったですねぇ。
  
  広島といえば、牡蠣、カキ、かきと思ったのですが、
  諸事情により今回はパスしました。次回と云うことで。

  1次会では、紅一点のzuzuko銀姉さんとよっちゃんさん
  達の広島弁での掛け合いが、なんかおかしかったです。

  広島弁ってパフュームで有名になった?けど、
   今日は本場の広島弁です。じゃけんの連発!!

  2次会でもみなさん免許証の色(青、金)で談議、
  したりと、もう何でもありです。

  自分は、yutaさんと洋楽の話、特にサンタナで盛り上がり、
  いや~愉しいかったですね。
  yutaさんお薦めの

    サンタナ「ギター・ヘヴン~」

  早速買いました。
  このアルバム往年の名曲がずらりカバーされており
  
     カッコイイ!! 

  ツェッペリン、クリーム、パープル、の名曲が
  サンタナ節で奏でられ、洋楽のマスターピース!
  洋楽好きはぜひ聴いて欲しい1枚です。

  そんなこんなで、とっても愉しい1夜でした。

  3次会行ったらよかった~。

  次回は、リクの多かった、高知カツオタタキオフ会
  ちょっと考えてます。
  カツオの街、中土佐町の知人に相談しないと・・・。

  PS.kuetchさんホテルの手配・飲み会の段取り、ありがとうございました。
  PS2.よっちゃんさん白十字お世話になりました。
Posted at 2010/12/14 22:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年12月06日 イイね!

おはせと&うどんオフ

おはせと&うどんオフ  香川県五色台で毎月開催している
  スーパーカーのオフ会「おはせと
  にいつものプジョー仲間達と目の保養に
  行ってきました。
  
  フェラーリ・ランボルギーニ・ポルシェ・
  ロータス・フォード等々が五色台の駐車場に
  
  勢揃い!!

  い~や~すごいです。

  これだけの数、世間が不景気とはまったく
  感じ取れない勢いです。
  特に、ランボルギーニ軍団は、いつ見ても圧倒されます。

  その中で、ランチャーストラトスが自分は一番惹かれました。
  ミニカーのような佇まいがとっても
  かわいくて・カッコイイ!!
     
  「サーキットの狼」を思い出しました(古いって?)

  お約束の、うどん、スウィーツも食べて満足いっぱい
  特にカレーうどんは絶品でした。ごちそうさま

  どろゑびす幹事さん、みなさん大変お疲れ様

  ゆう_よろさん無事帰りましたか?
  いつも遠いところからお疲れ様です。

  PS・今旬なアウディのR8初めて間近で見ました。
     初めてと云えば、フェラーリ458イタリアも
     クール!!
Posted at 2010/12/06 23:06:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

プジョー仲間と愛媛オフミ

プジョー仲間と愛媛オフミ 2010年10年10日
 昨日は、縁起のいい日で
 あちこちで結婚式があったようで・・・。

 そんないい1日に、プジョー仲間と
 愛媛オフに参加してきました。

 4プーさんよっちゃんさんどろゑびす特急さん
 V2さんゆう_よろさん、自分の6台で参加。

 まずは、メインの愛媛輸入車ショーに
 多数の車が展示されてて、活気があり
 目の保養になりました。

 特に、フィアットブースのチンク500のエッセエッセ
 キットの箱が気になりましたねえ。ホシイ!!

 お昼は愛媛の定番旧北条市の海鮮北斗さんで
 豪華昼定食。見晴らしもいいし、うまかった。
 
 昼からは、午後のメイン松山城探索
 い~やー。正直ココが一番愉しかったですねぇ~。

 30年ぶりの登城でしたが、天気がよかったせいか
 お城と石垣のコントラストが、CGのようで
 絵になりますねえ。

 オフションの山の手ガーデンプレイス 
 ここは、おしゃれすぎです。
 ちょうど結婚式があり、花びらの吹雪を片付けてました。
 男6人にはまったく絵にならない場所です。
 紅茶+ケーキで満足&庭園がキレイで2重に満足

 ココでは、ぐだぐだと車から地元のマル秘話しと、
 同じ趣味同士話が尽きません。
 
 幹事の4ぷーさんお疲れ様です。
 愉しい1日を過ごしました。

 次回のうどんオフは、RCZも参加予定?
 よろしくお願いします。
Posted at 2010/10/11 12:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2010年08月02日 イイね!

高知龍馬オフ会

高知龍馬オフ会 高知オフミ参加のみなさん大変お疲れ様でした。

 幹事の4プーさん、どろゑびすさんの企画で
 高知オフミを先日開催

 当初4~5台の予定が
 プジョー軍団
  106-3台
  206SW-2台 
  206RC-1台
  206-1台
  207SW-1台
  407SW-1台
 ルノー
  クリオV6-1台
 VW
  ゴルフⅤGT-1台

 遠くは、大阪、姫路、神戸、岡山からの参加お疲れ様です。
 
 朝9時に高知駅に集合
 早くも蒸し暑くあせ吹きまくり(汗)
 
 車をはりまや橋地下駐車場に置きに行きました。
 画像は、その様子です。

 なんだかナイトオフぽっくて、朝なのに
 怪しい雰囲気がしますね。
 冷風機の下が涼しくてみなさん冷却


1 龍馬博高知会場に入場
 朝から入場者がいっぱい
 エアコンがこんなにありがたいとは
 ゲストの方が、カワサキの忍者で会いに来てくれました。
 暑い中ライダースーツでカッコイイ。

2 日曜市
 駅から歩いてここからすべて徒歩

 一番のお目当てイモ天が夏休み中 残念
 高知名物冷やしあめをCentsixさんとぐっぐっといっぱい
 ショウガが効いていて素朴な味でグーです。
 身体によさそう

3 ひろめ市場
 県外客?ばかりと思うぐらい人がいっぱい
 アジアの屋台市場のような異国な雰囲気です。

 予想とおり明神丸(鰹タタキ)前は並んでます。
 う~ん仕方ないので、タタキを諦め、安兵衛の餃子、
 トロサーモン寿司、唐揚げと、なんだか夜の居酒屋メニューですね。
 ビールいきたかったですね。

 隣の席ではうまそうにお姉さんがぐっぐって飲んでました。
 みなさんタタキ丼をおいしく食べたようで。

4 徒歩ではりまや橋まで
 ガックリ名所!とみなさん知ってたので
 さらにガックリすることなく
 みんなで記念撮影 ぱちり!

5 四国博物館まで車で移動
 途中ばらばらとなりましたが、迷子もなく
 一同目的地に集合

6 ログカフェコットンタイム
  コンボイで移動
  いやーこれだけのプジョーが高知の街を
  コンボイで走ることは滅多にないので

  壮観! すばらしい!

  道行く人が見てました(笑)
 
  いや~かっこいい!

  爆音?で大人数で押しかけ、お客さんがちょっとビックリ
  お姉さん2人が席を空けてくれました。すみません。
  
  みなさんお疲れなのか、甘い物を注文
  ケーキセットのケーキが甘くなくてグーでした。

  ここで、大阪、姫路、徳島組とはお別れ
  気をつけて帰って下さいね。
  大阪の方タタキが煮えてなかった?

7 オプションツアー 土居模型店
  この店は、コアです。
  店内は歩くスペースがないほどプラモ、ミニカー、等々
  がいっぱい

  みなさん堪能してプラモ、ミニカーを買ってました。

  以上でお開きとなりました。
  暑い中大変お疲れ様でした。
  
  次回は、鰹タタキオフミを本場中土佐町で体験しましょう。
Posted at 2010/08/02 20:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@Onion さん寂しくなります。色々と情報を頂きありがとうございます。」
何シテル?   12/14 15:47
PEUGEOT 106でみんからにお世話になります。 106に乗り始めて、フレンチ車の良さが、分かって きました。 VWが好きで現在もルポを所有してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:27:35
間欠調整ワイパーリレー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:30:37
エアクリーナーとビッグスロットルの取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 05:29:26

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
青106号が廃車となり、やっと決まったネオ106号ホワイト号です。 2003年式の最終型 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名車ゴルフ2GTI 過去所有の車です。 この車は、故障・モディフィと苦労&愉しみました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
世界の名車ゴルフ2(A2)'91年 取り回しが日本の道にベスト・バイ・ベストな大きさ。 ...
プジョー 106 プジョー 106
2001年式の106です。 オーナになってからお決まりのラリ鉄・脚を即交換。 鉄ホイルを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation