• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちー966のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

2012-FBM 想像以上に!!

2012-FBM 想像以上に!! 念願のFBMに参加しました。

 香川の4プーさん、V2さんと津田のSAで合流し、
 大阪のfuminenさんと大津SAで合流、一路長野に・・・
 途中、名神道路から新名神へ入りちょっと焦りましたが、
 無事中央に乗り、第3目標地点諏訪SAへ。
 諏訪SAには、zuzukoお姉さんが到着済み、速っ!
 

 毎年恒例??ぷじょ~るくんジャポン全国会議に
 しゃ~ちょうさん、かっ~ちょさん参加しました。
 3人上機嫌です。




 この風景、どこから見てもヨーロッパです。霧がUKぽい?



 高知を前日の17:00に出発し、現地車山駐車場に
 着いたのが、朝の5:50 
 現地は、雨が降り凄い霧で、気温が低く
 
 メチャ寒い!!

 これだけの台数の106、サクソを見たのは初めてで、
 この時点で感動!!

 その愉しい雰囲気の中、ネルソンさん、蒼零さん
 edoさんから頂いた、コーヒー、お菓子、美味しかったです。
 締めの、とん汁もうまかった。ごちそうさま
 
 今回、会いたかった106乗りの方とお会いでき
 遠かったけど、参加してよかったです。



 今回念願のネルソン号(手前)を試乗したのですが、
 予想以上にEGフィーリングがすばらしく、
 特に吹けあがり軽く、単車のようなフィーリング
 すばらしい仕上がりです。MTも気持ちよく
 最高でした。 




 106に、ルノーのジャン・ラニョッティのサイン このサイン本物です。



サクソラリー1号 凄すぎるライト圧巻です。



サクソラリー2号 これも凄い!



テンサンラリー 自然汚れがラリーの風格?



最後は、106ラリー 8V



 ラリーは後ろ姿も絵になります。



 雨が上がったので、ボンネットオープン!!
 Mineken106号のキャブ仕様+エアコンレスで家族OK仕様です。



 サロンさんの106マキシ 原寸プラモですね。かっこいい!!



 OZジャパンのデモカー シトロエン ローブモデル



 これ欲しい!!ルノー ゴルディーニ R8



 フランス車98%? ドイツと違いカラフルですね。

 FBM すごいイベントでした。
 イベントの関係者皆様お疲れ様でした。

 高知から長野までの往復かなりハードな
 距離ですが、家の子なんとか無事往復
 走りきりました。
 帰り、ホーンが鳴らなくなるトラブルがありましたが、
 これぐらいなら良しとしましょう。

 帰りは、とにかく眠かった~~(滝汗)
 次は、後泊かな。
  
 で、みなさん来年も会いましょう。



 自分の愛車です。往復お疲れ様
 
Posted at 2012/10/29 23:27:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「@Onion さん寂しくなります。色々と情報を頂きありがとうございます。」
何シテル?   12/14 15:47
PEUGEOT 106でみんからにお世話になります。 106に乗り始めて、フレンチ車の良さが、分かって きました。 VWが好きで現在もルポを所有してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:27:35
間欠調整ワイパーリレー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:30:37
エアクリーナーとビッグスロットルの取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 05:29:26

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
青106号が廃車となり、やっと決まったネオ106号ホワイト号です。 2003年式の最終型 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名車ゴルフ2GTI 過去所有の車です。 この車は、故障・モディフィと苦労&愉しみました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
世界の名車ゴルフ2(A2)'91年 取り回しが日本の道にベスト・バイ・ベストな大きさ。 ...
プジョー 106 プジョー 106
2001年式の106です。 オーナになってからお決まりのラリ鉄・脚を即交換。 鉄ホイルを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation