• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちー966のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

09HEM蒜山ミーティング

09HEM蒜山ミーティング 09HEM蒜山ミーティングに行ってきました。
 
 ETC1,000円のためか、シルバーウィークせいか
 凄い渋滞に掛かり高知から蒜山まで
 6時間かかりました(滝汗)

 高速ジャンクションの合流の度に渋滞の嵐
 10時の開会到着予定が大幅に遅れて到着。
 
 Centsix さんは、瀬戸中央道の早島付近で事故
 のため、現在下道を走ってると連絡があり
 大変お疲れさまです~。

 現地に着いたら どろゑびす特急さん、V2さんが
 お出迎えお久しぶりです。

 yuta さんのぷじょーる君にも
 お出迎えされて、とってもかわいいですね。
  
 すると、 てっちーさんとお声を・・・・・・。えっ!誰と
 5秒考えて(失礼!)
 おお!ヒラマサさんではないですか。
 (日本に15台しか正規輸入されていないゴルフ2カントリー乗りです。
 私が所属してるA2軍団のメンバーの方です。)
 懐かしい長野オフ以来です。
 まさかこんなところで、お会いできるとは。サプライズです。

 あいさつほどほどにして
 駐車場を見渡すと、新旧猫さんがお行儀よく並んでおり、
 これほどの台数を一同に見たのは初めてで、なんだかうれしく
 なり、1台、1台拝見させていただきました。
 みなさん、きれいにされてます。

 106を探したら、イエロー3台(内2台はお友達)と自分のブルー
 の計4台とちょっと寂しいですが、やっぱり106はいいですねえ。
 (自己満足) 106はもう絶滅危惧車ですからねえ。
 
 今回初めての参加でしたが、
 一つ疑問が、

 A2(ゴルフ2)オフミーティングと違い
 誰も、ボンネットオープンをしていないのです。
 なぜ?なぜ?A2ではお約束なのに
 みなさん上品なのね。

 最後になりましたが、開催者さんの方々、
 大変お世話になりました。お疲れ様でした

 その他画像を Yahoo!フォトに入れてます。
フォトは閲覧期限を設定してますので、あしからず。

Yahoo!フォトに207,308,407さん達10台追加UPしました。 
Posted at 2009/09/22 21:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月05日 イイね!

久しぶりのモデファイ超定番

久しぶりのモデファイ超定番 足のケガもやっと治り(ドジ汗)
 先月取り付けた アルミフューエルキャップ 
 をUPしました。

 以前も同じアルミ物を取り付けてたのですが、
 燃料補給の際にキャップ用のカギがいるのがどうも

 面倒になり、今回純正キャップに交換です。
 これでカギ1本で済み楽かな。
 
 

 
Posted at 2009/09/05 21:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Onion さん寂しくなります。色々と情報を頂きありがとうございます。」
何シテル?   12/14 15:47
PEUGEOT 106でみんからにお世話になります。 106に乗り始めて、フレンチ車の良さが、分かって きました。 VWが好きで現在もルポを所有してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:27:35
間欠調整ワイパーリレー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:30:37
エアクリーナーとビッグスロットルの取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 05:29:26

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
青106号が廃車となり、やっと決まったネオ106号ホワイト号です。 2003年式の最終型 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名車ゴルフ2GTI 過去所有の車です。 この車は、故障・モディフィと苦労&愉しみました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
世界の名車ゴルフ2(A2)'91年 取り回しが日本の道にベスト・バイ・ベストな大きさ。 ...
プジョー 106 プジョー 106
2001年式の106です。 オーナになってからお決まりのラリ鉄・脚を即交換。 鉄ホイルを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation