• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

先進技術はいいものだw

最近仕事が忙しく、みんカラもじっくり見てませんが
いつの間にか仕様変更があったりして見辛くなりましたね><

帰りも電車の丁度いい時間に終わらないので、
車通勤に切り替えようかと思っています。

申請はしたので週末にでも駐車場探しに行ってきます(・∀・)

プリウスは全く近頃いじってはないので
(乗ってはいますよーw)ネタがないのですが(;´∀`)

Car Watchに気になる記事があったので。

日産、市場導入直前の技術を紹介する「先進技術説明会」【前編】

面白い記事ですねー。

FF用ハイブリッドシステムが載っています。

記事によると直4のQR25/MR20をベースにHVシステムを
組み合わせたもの。
更にQR25ではスーパーチャージャーも組み合わされている
との事なので低域トルクを厚くできたようです。

どちらも日産ならではの1モーター/2クラッチ方式に
リチウムイオンのバッテリーを搭載。

次期型ティアナは北米用アルティマと統合されるようですが
当然国内でもこのQR25+S/C+H/Vは入って来そうですねぇ。

最近の日産はティーダを国内から消滅させ、ノートに
引き継いだり、ラティオはマーチセダンに成り下がり…。
相変わらず安全装備ケチってるどうしようもない国内軽視には
目も当てられませんがね。

シルフィはごく正統派セダンとして期待できそうですが
もっとその先、2、3年先ぐらいにやっぱり日産はいいね!
って言う車を出して行かないとユーザーは間違いなく離れます。

だって俺がそうだもん、乗りたいの無かったからプリウスにしただけw

日産は出し惜しみしないで渾身の一作を日本でも発売すべし。

日産が好きだから余計に最近の体たらくには文句タラタラになる訳です。



他にも、安全システムの記事とかがありましたので
興味がある方は是非読んでみて下さい^^

日産、安全技術「緊急操舵回避支援システム」を開発


ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2012/10/17 19:41:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 21:11
こんばんは、

ここにも居ます
日産車を諦め、プリウスを買った人

みんカラをやっていると、日産車から
プリウスに乗り換えた人が多い事
ニッサンの経営陣は、みんカラを
見ているのか、トヨタは見ています。
コメントへの返答
2012年10月18日 19:46
こんばんはー。

今は谷間だと思って我慢してますが
いずれは日産に戻りたいですね。

とはいえアテンザやアイサイトのレガシィも
非常に魅力的なので果たしてどうなるか。

何だかんだ言って日産には期待して
いますし技術も持っているはずですから。
2012年10月19日 6:00
おはようございます

次期、リーフに期待しているのですが

テスラーのセダンは、一回の充電で500Kmの
走行が出来るので、日産も300位には、
伸ばしてもらえれば、検討しますが、外観が
期待が持てないかもしれませんネ
コメントへの返答
2012年10月20日 18:06
リーフに限らずEVはガソリン車の様に
手軽に燃料補給が出来るインフラ整備が
先でしょうね。

急速充電30分で80%まで回復できる
とは言っても外出先での30分って
長いですからねぇ。自宅ならまだしも。

リーフのあの形は空力を追求していった
結果のようですね。
風切音の低減の為ミラーやヘッドライト
形状をああいう風にしたのだとか。

そんなに悪くもないと思いますが
まだまだ先は長いでしょうね、普及までは。

プロフィール

「祝・みんカラ歴14年! http://cvw.jp/b/512171/46880147/
何シテル?   04/10 21:06
ツイッターで適当なつぶやきもしてます →kazuya7733_2 フォロワーさん大募集中(・∀・) 車歴はA31セフィーロから始まり、N30ルネッサ→J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラスルーフ車用ルームランプセット出ましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 18:30:57
リアルームランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 11:28:43
ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:14:45

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
北米で先行してFMCされたローグを見て、次はこれだ!と思ってから2年以上。その間にT32 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
T32エクストレイルから乗り替えです。 5/8契約。9/12納車になりました。 初めての ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
マイナーチェンジを受けフロント回りはエッジを際立たせグリルも大型化されて、リアテールはL ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
V36からプリウスに代替したのが3年前。 一度はHVに乗ってみたいと思っていました。 さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation