• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和哉★のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

プリウスオカヽ(´∀` )ノエリー!!

と言う訳で帰って来ました(∩´∀`)∩ワーイ

ですが車を届けに来てくれた友人が
自分の車で帰る途中、俺が以前バンパーを割った木の切り株の
所に同じように引っかけてしまい(-_-;)って感じです…。

何て言っていいのか分からなくなってしまいますよねぇ。
こっちが悪い事したように感じてしまいますよ(´;ω;`)
あの切り株は何とかしないとなー。

-------------------------------------------------
取りあえずモデリスタフォグ。取り付けて大正解。
KOITO製のようです。
最初ヘッドライトも点灯してるのか?と思ったぐらいです。



気の利かない写真ですみませんがこれでフォグのみ点灯。


十分明るいのが分かります。これは(・∀・)イイ!!
おススメです。

続いてLEDデイライトとウインカー、ウェルカムライト。
取付に相当時間が掛かったようで苦労したようです。

どうもありがとねーm(__)m




①デイライト点灯。LED色はブルーにしてみました。
想像よりもはっきり分かって意外っちゃ意外です(;・∀・)


②デイライト+ウェルカムライト
ウェルカムライト、画像ではそんな明るそうに見えませんが
かなり明るいですよ^^


③ウインカー点灯
ドア開けて写真撮ってますのでウェルカムライトも点灯してますが
純正の先端だけが点灯するのよりはるかに(・∀・)イイ!!です。

サイドスカートも付けましたが夜なのでまた写真は後日更新します。
こんな感じにしか撮れませんでしたので(;・∀・)


最後にアクシデントがあってちょっと凹んでますがプリウス的には十分
また魅力アップって感じです(・∀・)
Posted at 2012/11/25 22:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年11月23日 イイね!

ゾロ目Get!(∩´∀`)∩ワーイ

今日は部品取り付けを予定してましたが雨の為延期しました。
3連休ですがあいにくの天気のスタートになっちゃいましたねぇ。

なので気ままにドライブ。その帰りにゾロ目をGet!できました(・∀・)

6666㎞です。納車11か月でこれですからまだまだ
伸びてないですねー。通勤に使い始めたのでこれから
ちょっと増えると思いますけどね。

Posted at 2012/11/23 16:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年11月18日 イイね!

カーテシランプ交換しました

こちらもパーツレビューに挙げましたので宜しかったら
ご覧ください(・∀・)

ふとお店のサイト見てたら、これ目立ちそうだなー。と思って
注文してみました。


これが、

こうなりました(`・ω・´)

うわー、ドアの所汚れてる(;・∀・)
綺麗に拭いてから写真撮れば良かったかなw

写真だとよく分からないので動画も上げときましたよー。
初めて動画撮りましたがオーディオの音も入ってるorz
まぁ、最初なのでお許し下さいm(__)m

しかしコンデジにしては動画も良く撮れてますね。

カーテシは外すよりも付ける時の方がちょっと面倒でしたねぇ。
横から嵌めるより下から押し上げるようにした方がすんなり入りました。

取りあえずこんな感じで夜は現状より視認性も高まるでしょう^^
昼間でも明るくて眩しい位ですからねー。


さて、ディーラーにモノが入って来てますので(今はサイドスカート塗装中との事。)
来週連絡が来たら入庫です(´∀`)

Posted at 2012/11/18 16:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年11月17日 イイね!

インテリアパネル取付

パーツレビューに上げておきましたので宜しかったら
ご覧くださいm(__)m

みん友さんから頂いたPWのSWパネルがあったのですが
友人が俺に( ゚д゚)クレ!と言うのでPW部4枚は嫁いでいきました…。
色々車の事ではやってくれているのでイヤとは言えないしねぇ(笑)

センターコンソール部のパネルは8インチナビが入っているので
加工が必要なためこれからです。

オーバーヘッドコンソール・PW部分とも黒木目をチョイスです。




ちょっと室内の印象が変わりました(・∀・)


オーバーヘッドコンソールの写真は、
小物入れのPUSH-OPENする所は表面の形状がそこだけフラットになっています。
貼り終わってから気付きました(爆)

↑よって、これは逆に取り付けてある状態です。
分かりませんけどねー、見ただけでは。赤丸部分が本当は指で押す
位置なんだけど┐(´∀`)┌ヤレヤレ


と言う訳で貼り直し。こちらが正規です(;・∀・)
ちなみにブラックは品切れで納期がかかるようです。

俺ももう1点、外装パーツをオーダーしましたがこちらも来月になる模様。
でもしっかりしたお店で発送状況や遅延する部品などメールで連絡を
くれますので安心ですね。いいお店だと思います。もちろん製品もいいですよ(・∀・)

今日はこんなものも購入。

近所のオートアールズで売ってました。598円で3点セットだから
安いしいいかぁ、と思いまして。

これを買ったのは、これ↓

をちょこっと変えるためです(;・∀・)
多分明日には届くんじゃないのかなぁ。

(´ヘ`;)ウーム…、既にボーナスの行先はもう決まって手元に残らない
感じでしょうかねぇ(笑)
Posted at 2012/11/17 18:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年11月14日 イイね!

( 」゚Д゚)」オーイ!<お荷物ですよー

今日、自宅に物が届いていました(・∀・)



衝動買いしてしまいましたよーw

中身は…。


オーバーヘッドコンソール黒木目です!
まだ袋から開けてませんが質は良さそうです。
どんな物かなぁ?と楽しみにしてましたがこれは良さそうですね(・∀・)

まだ取付は先なのでその時にパーツレビューを上げようと思っています。


しかし今日は野田総理が解散宣言するわ森光子さんが亡くなったNEWSは
流れるわで色々ありますねぇ。

取りあえず野田、ようやくやったな。
輿石初め民主はバカばっかりですがようやく一歩前に進んだかな。

しかし輿石らは自らの延命と引き換えに一日一日と
国民からの支持を失っている事に気付かない
んだろうかね


輿石の顔は典型的な悪人面だよなー。ホント悪い事しかしてないんだろうな
あの野郎は。金と権力の亡者を絵に描いたようなお人ですね(笑)

せっかくパーツの話してたのに横に逸れました(;・∀・)

secondstageさんのパーツは初めて買いましたが
対応も良く、モノもいいのでお気に入りのお店になりそうです^^

ディーラーからも連絡があり15日には部品が入荷するそうで。
サイドスカートは塗装が必要ですが間もなく我がプリウスもまた
印象が変わってやってきます(∩´∀`)∩ワーイ
Posted at 2012/11/14 20:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴14年! http://cvw.jp/b/512171/46880147/
何シテル?   04/10 21:06
ツイッターで適当なつぶやきもしてます →kazuya7733_2 フォロワーさん大募集中(・∀・) 車歴はA31セフィーロから始まり、N30ルネッサ→J...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガラスルーフ車用ルームランプセット出ましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 18:30:57
リアルームランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 11:28:43
ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:14:45

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
北米で先行してFMCされたローグを見て、次はこれだ!と思ってから2年以上。その間にT32 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
T32エクストレイルから乗り替えです。 5/8契約。9/12納車になりました。 初めての ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
マイナーチェンジを受けフロント回りはエッジを際立たせグリルも大型化されて、リアテールはL ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
V36からプリウスに代替したのが3年前。 一度はHVに乗ってみたいと思っていました。 さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation