• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

キリ番ゲットならず(T_T)

キリ番ゲットならず(T_T) 日曜日は久しぶりに首都高に流しに行きました。
色々とテストしましたが、5万キロのキリ番はゲットできず・・・。
残念です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/08 05:54:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

スズキ「スペーシア/スペーシア カ ...
どんみみさん

ふじっこ山
ふじっこパパさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 6:13
隊長ぉ~(T_T)

近くまで来てたのね。。

一週間ですよ!おとなしくしてました(>_<)
あと三週間あります・・
遊びに行かないと元気がでません。
コメントへの返答
2011年3月9日 5:34
こんばんは。

近くまで来ていました。

お~1週間ですか~。行動派のばにちょさんにはキツイですよね~、ご愁傷様です。
こういう時は妄想です!楽しいことを妄想して元気を出しましょう!
2011年3月8日 6:55
おはようございます(o^^o)

あらら、そろそろノーマルの旗を降ろされるのですね(^-^)/

それから、キリ番ゲット残念でした(^◇^;)
50キロって、悔しいですよね。
最近は、白むつ号も、30050キロであちゃーって感じでしたよ(o^^o)

そして、迎撃できず、すいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2011年3月9日 5:37
こんばんは。

う~ん、ホントはまだ旗を降ろすつもりは無かったんですが、流石に改めて自分のクルマを見ると・・・。

残念でした。
まあ、でも仕方ないです。運転中でしたから。
これから先にもキリ番をゲットする機会はあると思いますし。

いえいえ、今度行く時はちゃ~んと事前告知しますので、よろしくお願いします。
2011年3月8日 7:51
せっかくのキリ番惜しかったですね。高速では難しいでしょう!次の機会を狙いましょう。ノーマルとは私の車の事を言うのですよ……!オニキャン、老いるクーラー付きはいいませんよ~~♪♪(違っ!)東京襲撃に迎撃出来なくてすみませんでした。落ち着いたら土曜日の夜に石川PAでラーメンオフでもしましょう。
コメントへの返答
2011年3月9日 5:40
まあ、こういうこともあります。高速というか、運転中はやはり危険ですので、次回、上手くキリ番で止まれるようにします。
へ?ノーマルですよ。ホラ、ホイールも純正だし、外観も純正だし・・・ってこういうボケもそろそろ限界ですね^^;
今度行く時はちゃんと事前告知します。土曜日に行ける時がベストですよね。その時はラーメンオフしましょう♪
2011年3月8日 9:05
剛性補強での曲げの無意味さ、先月K氏が目の前で割り箸使って実演してくれました。「大工の棟梁に見せたらこんなの笑われるw」と自分が純正に戻した『あるパーツ』と指しながら(^^;

あとGRB-x102さんの車高、多少チューニングの心得がある人から見ても、無闇で無意味なローダウンしてるとしか思えないwww
内情というかストロークの内訳や計算を聞いたから今は納得ですけど、いつ見ても普通に有り得ない車高っすwww
コメントへの返答
2011年3月9日 5:47
いや~僕も前々から教えてもらっていたのに、中々踏ん切りがつかず、今回良いチャンスだと思って取り外しました。やっぱり曲がっている物ってそこが「逃げ」になって効果が無いんですよね。

パッと見、訳の分からん純正外観の変な車・・・ってアタリが狙い目です。でも実は「脱いだら凄いんです」みたいなw
実際はちゃ~んと計算ずくなんですけどね。タイヤがフェンダー被っていても、キャンバーが鬼キャンなのも・・・。でも走ったら速い、って感じでまとめていきたいですね。
2011年3月8日 13:03
悪巧み、マガジン読ませてもらいます^^ 楽しみ~

路肩走行はきついですね。。バイクや更に路肩でる車がいると事故になりますし。。
幼いのでしょうね、やれやれな輩です。

それにしても3月なのにまだ5度ですから、まだまだ車に優しい季節が終わってないですね。
コメントへの返答
2011年3月9日 5:49
ご期待ください。面白くまとめてあると思います。

あれはキツかったですね~。もしも・・・と考えると重大な事故になる可能性が高いですから。
イタイ大人は困りますね。

う~ん、気温はまだまだクルマに美味しい季節ですが、人間の方が花粉で・・・すっかりヤラれています。目が痒い~。
2011年3月8日 20:17
こんばんは~

キリ番逃したのは残念でしたね(^^;;
高速道路上では停車できませんからね(^^;;

( ̄ω ̄;)エートォ...
x102さんが撮影する辰2PAの夜景は
いつも綺麗ですね(*^^*)

今度は御一緒したいです^^
コメントへの返答
2011年3月9日 5:52
こんばんは。

まあ、仕方ないですね。
さすがに止まるわけにはいきませんし。
そのうち、機会があると思います。

あれはちっこいニコンで撮った写真です。フラッシュを使わず、自然光で撮ると・・・結構キレイに撮れます。フラッシュも夜間用なら良い感じで撮れますね。

今度はちゃんと事前告知します。その時はご一緒しましょう。

プロフィール

「海の近くに来ています。
さて、どこでしょう?」
何シテル?   06/08 15:26
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation