• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

どうにかならないかなぁ

花粉症で大変な今日このごろ。
もう少しのガマンですので、なんとか耐えましょう。
それにしても、目が、鼻が・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/10 05:40:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 6:32
同じく・・・ずるずるデス・・・(;O;)

今は、眠くならない抗アレルギー剤もあるので、お医者さんに聞いてみてください!
何種類か出てますよ♪

くしゃみするとどうしても目をつぶってしまいますからね。。
高速コーナーで、くしゃみなんて、、、こわいこわい・・・
コメントへの返答
2011年3月11日 5:08
ズルズルですねぇ、お互い^^;

う~ん、仕事が忙しいのと出不精なので中々お医者さんに行けません。とりあえず、薬の量を減らしてみたら、なんとかイケそうなので、このまま今年はしのぐことになりそうです。

そうですね、くしゃみをすると、その一瞬集中が途切れてしまいますから。
筑波の最終コーナーでくしゃみなんて・・・想像するだけで怖いです。
2011年3月10日 8:11
おおっ…大変ですね(; ̄O ̄)

あと少しの辛抱ですね(o^^o)

なんとか乗り切りましょう(^^)/~~~


そういえば、都内もマスクをした方々が沢山見かける様になりした…

ハイチャレ確か、今日か明日でしたね…

ryuさんクラッチどうしたかなぁ(´・_・`)
コメントへの返答
2011年3月11日 5:11
まあ、なんとか耐え忍んでいます。

あと少しですし。

そうですね、このまま乗り切ります。


こちらでもマスクや保護眼鏡をしている人が多いです。特に群馬は後ろが山ですからねぇ。

10日はハイチャレでしたね。

う~ん、体験クラスだから大丈夫だと思いますが・・・。どうだったか、後で聞いてみたいですね。
2011年3月10日 9:39
おはようございます
同じく激しい受粉で毎年困ってます・・・

先日も泣きながら本庄走ってましたよ
(;つД`)
周りの目は気にせずゴーグル&マスクで
いると少し楽になりますが・・・
コメントへの返答
2011年3月11日 5:17
こんばんは。
お互い、つらい季節ですよね~。

泣きながらって・・・RIDEさん、ここ最近グンマ~通いで更に悪化していませんか?コッチも杉だらけですよ。
僕は眼鏡の分だけ、目は他の人より楽なんでしょうが・・・それでもキツイですよね。
2011年3月10日 16:55
こんにちは 自分も昨日あたりから 鼻水と目がショボショボ いまは注射で緩和できるみたいですよ 一度お医者さんいってはどうでしょうか? 自分も次の平日休みにいくつもりです
コメントへの返答
2011年3月11日 5:22
こんばんは。
どうも2月末の本庄から一気に悪くなりましたね~。自業自得かな。そうですね、最近は注射って手もありますね。う~ん、でも平日の休暇はちょっと無理なので今年はガマンですねぇ。
2011年3月10日 18:56
こんばんは。

1月から症状も出ない内から内服しているせいかマスク無しでも今のところ逝けてます。
例年だと一晩でティッシュ一箱消費なんて事もあったのですが(笑)
最近はあまり眠く無いのも出ていますよ。
コメントへの返答
2011年3月11日 5:24
こんばんは。

いや~、まったく油断していました。昨年までそれほど重症ではなかったので、事前の内服をしていなかったのが失敗でしたね。まあ、それでも以前ほどではないので、なんとかしのげそうです。
薬の量を調整してみたら良い感じなので、これでなんとか行けそうです。
2011年3月10日 20:11
こんばんは~

私も鼻水だらだら、目がしょぼしょぼ
嫌な季節になりました(-_-;)

良い天気でも、窓を開けて
ドライブ出来ないのが、残念です(; ̄ー ̄川
コメントへの返答
2011年3月11日 5:27
こんばんは。

まさか今年はこんなに酷くなるとは思っていませんでした。嫌な季節ですね~。

せっかくの良い天気でも、窓を開けて春の息吹を感じるなんて・・・絶対ムリですねぇ。

プロフィール

「海の近くに来ています。
さて、どこでしょう?」
何シテル?   06/08 15:26
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation