• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レン@のブログ一覧

2025年06月04日 イイね!

風邪薬おかわり

風邪薬おかわりいつまで経っても体調が良くならない、そろそろ飽きてきた。さっきお風呂で手鼻かんだら鼻血が吹き出して驚いた、柴田亜美の年末進行みたいで。


近頃は風邪薬ひとつ買うのにも薬剤師さんの説明が必要だそうでお店側も客側も余計な手間が増えます、大方何処ぞの誰かが用法用量を守らず使ったからとかそんな所でしょう。
商品によっては一人一点までと購入数も決められているそうな。
とは言っても街にドラッグストアはたくさんある、片っ端から回れば時間はかかるだろうけど悪だくみに使える数を集めるのも難しくはない、無意味な決まりだ。

一部の連中の為にその他大勢が割りを食うような決まりの作り方は如何なものかと、最近のクルマの勝手に点灯して意図的に消灯出来ないヘッドライトなんかもまさにこれ、使いづらくて嫌だ。

こうやって些細な事をいくつもいくつもややこしくしていって世の中を少しずつ狂わせて…
一体何を目指しているのでしょうね。


Posted at 2025/06/04 22:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

ダイアグコード31

ダイアグコード31先週からずっと体調が悪くてツラい、そんな状態でも休めないのですが私は特殊な訓練を受けているので無事に1週間の仕事を終えられるのです。


明日明後日と連休なのですがそれでも回復しなければ厄介です、でも時間とお金を使って這うように病院に行ったとしても若い医者に

「年齢のせいですねw」

と言われてロキソプロフェンと言う薬を処方されて終了。
他人に言われんでも自分の年齢ぐらい分かっとる、それを踏まえてどうにかしてくれと相談に来ている。それにオマエも年を取る、その日を楽しみに待っておれ。


ところで私がどんな症状でも何処の病院行っても出されるこのロキソプロフェンって何?万能薬?エリクサーみたいなもん?


あー疲れた、もう寝よ。。



Posted at 2025/06/01 20:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

自動車等所有罪

自動車等所有罪ゴールデンウィークに自動車等で遊びに行って各地でお金を使った数週間後に更にお金を払わなければならない時期が来ました。

私はこれだけの罪を重ねて起訴され多額の罰金刑が確定してしまいました。

ああ…これを支払ったら今後はどうやって生きていけばいいんだろう…お米も買えなくなる…
何処かの大臣だった人に恵んでもらおうかな。。

Posted at 2025/05/25 06:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

意外とイケる!

意外とイケる!料理をしていたらみりんのボトルに記載されている文字に目が留まりました。

『飲酒は20歳になってから』

みりんに酒税がかかるのは以前から知っていましたし、子供におつかいで買いに行かせられないのも分かっていますがこれをお酒としてわざわざ飲むかなぁ…
おそらく法律で記載しなければならないのでしょうがいちいち細かいなぁと思います、こんな細かい決まりを作る側の連中の方がもっと重要な決まりを守らないのはなんでだろーなんでだろー?


分かりました、そこまでこれをお酒に分類したいのなら飲んでみます。
いつもの晩酌用のコップにほんの少し…


あまーーーい!!!

そりゃそうだ、料理に甘みを加えるのがみりんの役割のひとつだもの。
ただ甘いだけではなくコクもある、確かにこれは調味料ですが内容は間違いなくお酒です。
アルコール度数も13.5度とあり焼酎のような物です。

意外や意外、みりんがこんな味だとは思いませんでした。
これならオンザロックとかジンジャーエールで割ってカクテルみたいにするのもアリかも?
料理そっちのけでみりん試飲会場となった我が家の台所…空きっ腹に放り込んだもんだからちゃんと酔う。


結論:これは確実にお酒です、従ってこの表記は必要な物です。


Posted at 2025/05/21 21:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

『新』への憧れ

『新』への憧れまたこんな物を買ってしまいました。
もうこれが無ければ生きていけないと思ってしまう程に…


以前までは『ナントカ40』といった名称の商品を使用していたのですがそろそろ40ではなくなるので違った物にしてみます。

妥協じゃないです!方向転換です!


外箱の『新』に惹かれました、古い奴が新を求めたのです。裏に記載されたややこしい名前の有効成分の0.005%の含有量に若干の不足感を覚えながらもこれに頼るしかないと期待しています。

若い頃はこんな物を馬鹿にしていました、まず目薬なんて買った事すら無かったし爽快感を得る為のキター!的な物も自分には不要でした、それが今はこの有様です。
これだって600円以上もします、今日まで費やした目薬代でビールが何杯飲めた事やら…


明日は休みです、無事に仕事を終えた自分に祝杯をあげます。

…だったら試しにグラスにこれを2、3滴入れてみようかな?

Posted at 2025/05/12 19:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まいったなぁ〜」
何シテル?   08/09 17:42
はじめまして、レン@と申します。 埼玉県内のとある場所でひっそりと息をひそめて目立たないように地味に暮らしています。 日産ダットサンと三菱デボネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:38
フロントフォーク オーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:09
フロントフォーク オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:04:34

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
遠隔操作式手動変速装置搭載。 こんなのもたまにはいいんじゃない?
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
不動車を格安で入手して復活させました、小さいけれど元気良く走る楽しいヤツです。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
あまり走っていないクルマが好きなので購入しました。 この正体不明な雰囲気が最高です(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation