• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レン@のブログ一覧

2021年07月30日 イイね!

あなたどなた?

あなたどなた?私の専用車が新車に入れ替わりました。新車生産工場の都合で2ヶ月近く遅い納車になりました、あまりに来ないのでこのまま予備の高級トヨエースに乗り続けてしまおうかと思った程です。


さて今回からこの新車で仕事です、基本的な部分は前の物とほとんど同じで若干内外装のデザインが変わっている程度です。

細かい部分の違いは後日取説を読みながら比較してみます、楽しみです。


さあ!これから共に頑張って働こう!
よろしくトヨエ……

…あらっ!?これトヨエースじゃない!アンタだれ?
(@_@)



なんてね、知っていますよ。
トヨエースは生産終了してダイナに統合されました。
20年間トヨエースに乗ってきた身としては残念ですが仕方がありません。


では気を取り直して、、、

初めまして今後ともよろしくダイナくん!

Posted at 2021/07/30 20:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

ヴィンテージ自転車

ヴィンテージ自転車旧赤城山頂駅の宿直室跡に停めてあった1台の自転車、赤色が目を引きます。

自転車の事は詳しくありませんがかなり旧い物と思われます、フレームには『KATAKURA SILK』と記載されています。


片倉シルク?埼玉にも以前紡績工場があったあの片倉工業でしょうか?
手広くやっていた会社なので自転車も作っていたのかもしれません。

サドルのすぐ下には『オリンピック連続出場車』の表記があり、1952ヘルシンキ1956メルボルン1960ローマ1964東京とあります。


まだオリンピックが平和の祭典だった頃の話ですね〜
( ̄▽ ̄)


車体の形状からこれは街乗り用の軽快車でこれがオリンピックに出場した車体では無いのでしょうがしっかりとした造りで変速機も備わっているし軽快車だとしても当時は高額だったと思います。

ところでこれは誰の物だったのだろう…この場所が鋼索鉄道の駅だった頃に職員の方が移動に使っていたのでしょうか?

突然この場所に現れた縁もゆかりも無い私が勝手な想像をして楽しんでいます、今後もこの場所で静かに佇んでいてほしいです。

ちなみにこの旧赤城山頂駅は現在カフェレストランやバーベキューホールになっています、天候にもよりますが景色も良く標高が高いので真夏でも涼しいです。


往年の遺構と新しい物との融合、そしてこの自然…この雰囲気がとても気に入ったのでまた訪れるつもりです。








Posted at 2021/07/27 20:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

摘出手術

摘出手術先日、同乗した人物が私のダットサンに付いているナビに異常があるのを発見。

よく見ると画面の周囲の枠が浮いています、もう7年以上使っている物なので枠の部分の接着が剥がれてきたのかと思いましたが彼曰く、内蔵バッテリが膨張して内側から押されているからだろうとの事。

バッテリが膨張?何それ怖い…
爆発するかもしれない…
うわー!どうしよどうしよ!!

爆発はしないだろうが発火の可能性があるので分解して撤去せよとの指示を受けたので帰宅後に車両から取り外して部屋に持ち込みました。


浮いていた枠の接着を剥がして小さなネジをたくさん外すと中味が現れました。
画面のガラスと電子部品の基板が銅のテープみたいな物で繋がっています、そしてそれに件のバッテリが接続されていました。

確かに膨らんでいます、なんでこんなになってしまったのでしょうか?
でも枕みたいでちょっとかわいいです
(^-^)


…そうは言っていられない、発火の可能性があるのならこのままにはしておけません。

バッテリには赤と白と黒の配線があります。

この中のどれを切れば爆発を止められるのか。。。
昭和の刑事ドラマで何度も観た状況が今我が家でっっ!!


…当時から思っていましたが全ての配線をまとめて切ってしまえば爆薬に電気が流れないので悩む必要無いのでは?


あー話がそれた、配線を切らなくても小さなコネクタがあるのでそれを外せば爆発物の撤去は完了であります。

これでひと安心ですが長年連れ添ったこのナビともお別れ、個人的な思い入れのある物なので寂しい。

ところが、バッテリを外したこの状態でナビを復元して配線を接続して作動を確認せよとの指示が…


一瞬面食らいましたが指示通りに接続してみると正常に作動しました!!


動くの!?こんな状態で!?バッテリ無いのに??
これは驚きました、古くて現在の道路と整合しないナビですがまだまだ活躍出来そうです。


それにしても電子機器のプロはスゲェ…
こんな安いナビなんてプロから見れば序の口なのでしょうが何も分からない私からすれば神の領域、このナビは完全に動かなくなるまで使います。



ところで今回ナビを取り外して部屋に持ち込んだ際、裏側に伸縮式のアンテナが収納されているのに気が付きました。
先程も言いましたが7年以上使っているのに全く分からなかった…そりゃあテレビの映りも悪いよね…


部屋でひとり己の無知さに悶絶した真夏の出来事。






Posted at 2021/07/23 19:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月20日 イイね!

モービルオイルに交換

モービルオイルに交換晴れて走行距離10万キロを迎えたダットサンのエンジンオイルとオイルフィルタを秩父の整備工場で交換しました。

今日も暑い、意味が分からない程に暑い、一体全体誰がこんなに世間を暑くしてるのかと言うと間違い無くここから遠く離れた場所にいる真っ赤に燃えたアイツのせい。

二酸化炭素等の温室効果ガスが原因だと言われていますがそんなのは嘘、金儲けの為のテイのいい台詞です、本当の原因はアイツが惑星に配慮しないからです。

そんな暑さの中でエンジンオイル交換です、リフトアップしてアンダカバーを外しただけで汗だく、首に巻いたタオルも汗を吸って湿っています。

今回使用するオイルはモービルスーパー1000の10w-30です、『スーパー』と名乗っているのだからさぞかし優れた物なのだろうと過剰に期待しています。
オイルフィルタはPIAAのツインパワーですツインなのでひとつでは無くふたつです、何がツインなのかは不明ですがほれぼれする程の大盤振る舞いです。


そこまで完璧な整備をしたのでいっちょアイツに文句のひとつでも言いに行ってやろうと乗り込みましたがアイツのいる場所まで何キロあるの?10万キロより遠い?

Posted at 2021/07/20 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月16日 イイね!

過酷な職場

過酷な職場群馬県渋川市内の公園に蒸気機関車が展示してありました、車体に掲げられた銘板には「D51 724」とあります。
所謂『デゴイチ』鉄製の巨大な車体に圧倒されます。

解説によると昭和18年に製造され昭和46年に廃車されるまで約205万キロ走行したそうです、戦時中の爆撃も受けずに済んだのでしょうか?
幾多の難関を乗り越えて現在はこの場所で停止しています、お疲れ様でした。


操縦室に入って驚きました、狭い室内に武骨なレバーやペダルやバルブが複数あり金属製の配管がのたうつように取り回され計器類が接続されています。

小さな座席が2つあるのでおそらく2人がかりで操縦するのでしょう、操縦室自体が車体後部にある上にフロントガラスも小さいので前方視界はほとんどありません。

そして中央部にある巨大な釜、轟々と燃える火の中に絶えず石炭をくべているので想像を絶する暑さだったでしょう、煙突からの煙も大量に操縦席に侵入してきたと思います、そんな状況で計器を見て蒸気の圧力を調整しながらレバーやペダルを操作して線路の勾配やカーブに合わせて速度を加減速する。。。



そんな事もはや選ばれし勇者にしか出来ないじゃないか…
乗り物を操縦する事がここまで命がけだとは…


ボロボロになった操縦席に座り固着して動かなくなったレバーを握りながら自動車の運転なんて至極簡単なものだったのだと感じました。












Posted at 2021/07/16 19:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「霧が立ち込める山の中で朝食。」
何シテル?   04/23 07:50
はじめまして、レン@と申します。 埼玉県内のとある場所でひっそりと息をひそめて目立たないように地味に暮らしています。 日産ダットサンと三菱デボネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
45 678 910
1112 131415 1617
1819 202122 2324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

フロントフォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:38
フロントフォーク オーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:09
フロントフォーク オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:04:34

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
遠隔操作式手動変速装置搭載。 こんなのもたまにはいいんじゃない?
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
不動車を格安で入手して復活させました、小さいけれど元気良く走る楽しいヤツです。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
あまり走っていないクルマが好きなので購入しました。 この正体不明な雰囲気が最高です(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation