• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レン@のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

またまた聖地へ

またまた聖地へ今日は朝から雨が降っていたので、洗車の予定を中止して秋葉原へ行きました。

修学旅行の生徒や外国の方がたくさん観光していました。

この不思議な街はどのように見えたのでしょうか?

今日入手したのはこちら

『トミカリミテッドビンテージ マツダルーチェXGS』

実物は数える程しか見た事の無い激レア車。

とてもカッコイイです
(*^o^*)

こういうのをノーマルのままでしれっと乗りたいですね♪


Posted at 2009/09/30 00:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

猛省…(-.-;)

スーパーへ買い物に行こうと駐車場に向かっていると、大学生くらいの女の子に道を聞かれました。

自分の頭の中のデータからルート検索をして道を教えたのですが、後になってインプレッサのナビで調べてみるともっと近いルートがありました。

その方には余計な距離を歩かせてしまい本当に申し訳なく思いました。

運送屋としてとても恥ずかしいです
(>_<)

こんな日のドライブミュージックは

『ショパン ピアノソナタ第2番 葬送行進曲』です…



Posted at 2009/09/28 18:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

環状六号線

環状六号線現在では山手通りと呼ばれているこの道路。

もう何十年も工事をしていて舗装がツギハギだらけでデコボコ…

空荷のトラックだと時速40キロぐらいでも飛び跳ねそうな勢いです
(*_*)
コントロールを失って事故にならないか心配です。

もしかしたらこの道路、高性能サスペンションのテストには最適かもしれません
(^_^;)


Posted at 2009/09/24 19:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

めくれてきたー(ToT)

めくれてきたー(ToT)グローブボックスの表面の部分が少しめくれてきました。

接着がはがれてきたようで、反っている感じになっています。

しかしこの状態、どのように手を施したら良いのかわからず、しばらく様子を見る事にしました。

やはり20年以上も経過すると、普段はあまり触れない場所でも弱くなってしまいますね
( ̄○ ̄;)


Posted at 2009/09/20 17:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

昨日と今日では…

昨日と今日では…今日はトラックのタイヤ交換をしていました。

新しいタイヤはハンドルが軽くなったような感じがしますし、心なしか車高が上がったような気もします。

そのため帰りが遅くなってしまい、夕食の準備が面倒くさいので今日は酒飲んでオシマイです。

昨日のこの時間はメイドさんの作った料理を食べてたのにな~
(¬з¬)

安アパートでのひとり暮らしは気楽でいいのですが、少々ツマンネーなー…

って部分もありますね
(^_^;)

また帰ろうっと♪


Posted at 2009/09/19 20:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんだか涼しい今朝、こんな所に来ていました。」
何シテル?   08/13 19:55
はじめまして、レン@と申します。 埼玉県内のとある場所でひっそりと息をひそめて目立たないように地味に暮らしています。 日産ダットサンと三菱デボネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
67 8 9101112
1314 15 161718 19
20212223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

フロントフォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:38
フロントフォーク オーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:09
フロントフォーク オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:04:34

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
遠隔操作式手動変速装置搭載。 こんなのもたまにはいいんじゃない?
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
不動車を格安で入手して復活させました、小さいけれど元気良く走る楽しいヤツです。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
あまり走っていないクルマが好きなので購入しました。 この正体不明な雰囲気が最高です(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation