• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レン@のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

遠回り

遠回り両親の住む伊豆へ帰省しようとインプレッサを走らせ、ETCカードを挿入しましたが、妙に道路が空いていたので急に気が変わり一般道で行く事にしました。(このへんがAB型)

普段はほとんど走らない国道1号線、昔遊びに来た池上にあるでっかいボウリング場は閉鎖されていました。

年末らしく二輪車に乗った血気盛んな若者達も見かけました。

今年こそは目的地にたどり着けるのでしょうか?

画像は熱海城からの夜景ですが、携帯電話のカメラでは画質がイマイチ…

私、何故だか熱海に来るとホッとします。

特に縁は無いはずですが、理由を考えたら両親の新婚旅行が熱海でした。




成程、熱海仕込みだ。




スミマセン…誤ってこのブログを削除していまい、慌てて書き直しました。コメントをくださったマイキーD5さん、おいしいボンレスハムさん申し訳ございません。


2010年1月2日
レン@


Posted at 2010/01/02 12:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

客商売とは

客商売とは仕事の後、長年お世話になった方のためにお礼の品を購入しに近所のショッピングモールへ行きました。

ついでに自分のデニムも欲しかったのでいつも行くお店によりました。

そのお店の22、3歳くらいの店員のお兄さん、ジャニーズのどこかにいそうな今時のイケメンですが、実に感じがいい。

常に笑顔でこちらを真っ直ぐに見て、決して馴れ馴れしくしない接客態度に大変感動しました。

聞くと来年の正月も休みが無く働き詰めだそうです。

それでも笑顔で新年の初売りの説明をしてくれた彼に好感を持ちました。

たかが1万ちょっとのデニムを1本購入しただけですがとてもいい買い物ができたと感じました。

私は基本的に着る物はこのお店で購入する事にしています。

商品の質や価格も勿論ですが、やはり彼のような店員さんが多くいるので何度も通いたくなります。

きっと社員教育がきちんとしているのでしょうね
(^-^)


……某県某市某所の某社某ディーラーにも是非見習っていただきたいです。

例え相手が『ボロ車に乗った若造』
だとしてもナメた態度はとらないでいただきたいと思います
m(_ _)m


Posted at 2009/12/27 22:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

横文字苦手…

横文字苦手…みんカラを始めてからかなりの時間が経過しましたが、画面上に現れる

『トラックバック』

という言葉の意味がさっぱり解りません
(-.-;)

他のメンバーの方からコメントを戴くと

コメント(1)

などと、数字が計測されるのですが、このすぐ下にあるトラックバックというのはいつまでもゼロのまま…

これは一体何なのかどなたか無知な私に指南して下さい
よろしくお願いします
m(_ _)m


Posted at 2009/12/26 20:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

T‐1グランプリ

T‐1グランプリ毎朝、営業所へ向かう時に利用する国道17号線は首都圏の物流の大動脈の1つです。

1日を通して交通量が多く、渋滞も慢性的です。

しかし、深夜から早朝にかけての時間帯はそれが様変わりし、貨物自動車のサーキットのようになります。

各運送会社自慢のマシンが赤信号もお構い無しに目的地へ我先にと走り去って行きます。

中にはほれぼれするような抜群の車幅感覚で右に左に車線変更を繰り返しトップに躍り出る強者もいます。
残念な事に、方向指示器の存在をご存知ない様子でしたが…

この時期は新潟や福島あたりから来るトラックに雪が積もっていてそれが風圧でこちらに飛来する事もあるのでさらにスリリングな展開に
(@_@)

片道20キロ程の通勤ですが、毎日楽しんで走っています♪

この営業所から出発するのも今日を入れてあと3回、無事に年を越せるように安全運転で行ってきます
(^-^ゞ



Posted at 2009/12/26 07:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

change

change私が配属している営業所が今月28日に閉鎖になります。

所内は引っ越しの準備に忙しく、作業用機械もクレーン付きトラックに載せられて運ばれて行きました。

2台あった自動販売機も撤去され、床にその跡がくっきり残っていてなんとも言えない寂しさがこみ上げてきます。

入り口に貼られた閉鎖の案内もより一層寂しさを助長させています。

新店舗は空調完備の快適なものになるそうですが、古くて不便でも長年慣れ親しんだ建物には愛着があり、世の中の不景気を嘆きたくなります。

ですが、来年も仕事を続けられる事が何よりもありがたいですね
(^-^)

目には見えませんが、これ以上のクリスマスプレゼントはありませんね。


Posted at 2009/12/25 22:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スモールライトだけで夜に飛び込もうと思ったんだけど埼玉の夜は暗過ぎてダメでした…
そんなウィークエンドドライビング」
何シテル?   08/16 20:22
はじめまして、レン@と申します。 埼玉県内のとある場所でひっそりと息をひそめて目立たないように地味に暮らしています。 日産ダットサンと三菱デボネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
67 8 9101112
13 141516 1718 19
20 21 2223 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

フロントフォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:38
フロントフォーク オーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:09
フロントフォーク オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:04:34

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
遠隔操作式手動変速装置搭載。 こんなのもたまにはいいんじゃない?
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
不動車を格安で入手して復活させました、小さいけれど元気良く走る楽しいヤツです。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
あまり走っていないクルマが好きなので購入しました。 この正体不明な雰囲気が最高です(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation