• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レン@のブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

命懸けで守る!

命懸けで守る!凍った路面でスリップして横転事故に遭いました。



運送屋として積荷だけは守らねば!
身を呈して保護対象を抱え込み固い氷の上に倒れ込みました。

観た事無いけど『ボディーガード』って映画はきっとこんな感じに違いない
( ̄▽ ̄)エンダ〜〜〜〜♪



いや〜危ない所でした。
さっき買ったばかりの日本酒『特撰黒松剣菱五合瓶』をまさか自宅の駐車場で割る訳にはいかないですからね。

膝を思い切り強打して腫れ上がったので湿布を貼って更に痛みを和らげる為にこの黒松剣菱をいただきます
( ^ω^ )


Posted at 2018/01/25 21:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月23日 イイね!

もー!キリが無いー!

もー!キリが無いー!雪の山をいくつ作ってもまだまだ残っています。

このぐらい預金も増えりゃあいいのに…
(ー ー;)


えーい!こうなったら雪見酒じゃーー!!
Posted at 2018/01/23 14:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月23日 イイね!

除雪作業

除雪作業昨日から降り続いた雪で駐車場が埋まってしまいました、幸い今日は休みだったので朝から雪かきをしていて現在小休止。

しかしウチには長靴もスコップも無いのでビニール袋を足に巻いてから安全靴を履き、お風呂で使っている洗面器をスコップ代わりにして雪をプラスチックケースに詰めて端に運んで積み上げる…

これを延々と繰り返していますが終わる気配がありません
( ̄▽ ̄)

あんなしょっちゅうホームセンター行くくせに長靴もスコップも持っていない自分が残念でならない。



Posted at 2018/01/23 11:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

首都高走ったよ

首都高走ったよ10万キロを迎えた私のトヨエースが定期点検を受けました。

3ヶ月点検とエンジンオイル交換、タイミングベルト交換、ブレーキパッド交換、クラッチオーバーホールの作業完了の連絡を受けて白金にあるディーラーへ引き取りに行きました。

本来なら営業所まで会社の誰かが整備を終えたトヨエースを持って来てくれるのですが深刻な当社の人手不足でそれも難しくなり今回は私が直接ディーラーへ赴いた次第です。


流石は都会のディーラー、店舗の構えがちがいます。
敷地の広さや天井の高さや設備の豪華さに散々面食らった後に担当の営業スタッフから整備内容の説明を受けてしっかりとお見送りを受けました。

とても緊張しました
(^_^;)

会社の所有物ですが新車を買うとこう言う対応をしてもらえるのですね、例え幌付トラックだったとしても。

数日ぶりに運転する自分のトヨエースは幾つかの部品が新品になったせいか初めて運転するクルマのようなどこかよそよそしい感じがしました、毎回点検整備後はしばらくこんな感じがして不思議。

車庫までの帰り道は首都高を使いましたがトヨエースにはETC車載器は付いていないので会社のETCカード手渡しで通行します。走りは実に快調、久しぶりの首都高に気分が高揚しました
(^-^)

バッチリ整備されたこのトヨエースで明日からまた頑張りますよ。
メカニックさんありがとう!





Posted at 2018/01/20 22:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

塗ったった♪塗ったった♪

塗ったった♪塗ったった♪錆が出てきたマフラーのサイレンサを補修します、ワイヤブラシで大まかに錆を落とし補修パテを塗り込んで乾燥させます。

仕上げにステンレステープを貼り付けてから銀色の耐熱塗料スプレーで塗装します。

なかなかの仕上がり、これでしばらくは大丈夫でしょう
(^-^)


…そうなると他の部分も塗りたくなるのが人の常。うんうんそうだね。


シャシ用の黒色塗料の在庫が豊富にあると判明したのでリーフスプリング、トーションバー、各アーム類の足廻り部品やアクスルハウジング、ブレーキドラム、クロスメンバー、ステアリングギアボックス、そしてフレーム。

その全てを遠慮無く真っ黒に。ブラック・マクは黒い幕。あなたの夢などをぶっ壊したるでぇ〜
と言わんばかりに塗りつぶしました
( ̄▽ ̄)

真っ黒く塗装された下廻りを見て悦に入っているとこのダットサンが新車で納入された時はこんな感じだったのだろうと想像します。

何本もスプレーを空にしてノズルを押し続けた指先も痛くなりましたが普段しない塗装作業を楽しめて満足です。






Posted at 2018/01/18 21:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんだか涼しい今朝、こんな所に来ていました。」
何シテル?   08/13 19:55
はじめまして、レン@と申します。 埼玉県内のとある場所でひっそりと息をひそめて目立たないように地味に暮らしています。 日産ダットサンと三菱デボネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 234 56
78 9 10 111213
1415 1617 1819 20
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

フロントフォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:38
フロントフォーク オーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:09
フロントフォーク オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:04:34

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
遠隔操作式手動変速装置搭載。 こんなのもたまにはいいんじゃない?
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
不動車を格安で入手して復活させました、小さいけれど元気良く走る楽しいヤツです。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
あまり走っていないクルマが好きなので購入しました。 この正体不明な雰囲気が最高です(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation