• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レン@のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成最後の日

平成最後の日そんな日に私は何をしていたのかと言うと

『軽トラのオイル交換』

結局普段と全く同じでした
( ̄▽ ̄)

きっと新しい時代になっても変わらない私をどうぞよろしく。


Posted at 2019/04/30 21:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

CV:若本

CV:若本ぬぁんと言う事だぁ!
わぁたしの原付スクーターのエンジンがかからんではないかぁ!

これは一体どぉ〜〜なっているのだぁ!

とりあえずプラァグを外してみるぅ〜

ぬぁんと言う事だぁ!
真ぁっ黒ではないかぁ!

ひとまず磨ぁく!そしてひたすらキーック!!

そろそろ空気とガソリンを吸収させてもらおうか……

(ブン回るエンジン、噴き出す白煙、半年間放置した原付は蘇りました)

どぉ〜だいフグ田君これからツーリングでも行かないかい?


…ブゥエェェェ!?

まぁさか!まぁさかの自賠責保険が切れているではないかぁ〜!!

すまんフグ田くん今日は帰らせてもらうよ〜……



Posted at 2019/04/29 18:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

ブツの運搬

ブツの運搬とある荷物の運搬を依頼され波止場の第3倉庫へ向かう、待ち合わせの時刻は8時半…

奴は現れた。クルマのトランクから出してきたこのヤバいブツ…
こんな物を運ばせようってんだからイカレてるぜ…


おっと!立ち入り禁止のはずのこの倉庫に誰か入って来たようだ…

とっととズラかるぜ!奴とは今後もクリーンな取り引きを続けたい。

Posted at 2019/04/28 22:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月27日 イイね!

見やすさ抜群

見やすさ抜群キャンターの計器盤、バルブの断線や油圧や電圧の低下、排気ブレーキの作動状況等を知らせる物ですがとても見やすい配置。

電子制御が一切無いので現代のクルマのようなチェックエンジンやABSの警告灯は当然ありません。

ランプの下に何の警告をしているのかの説明があるのが昭和のクルマらしい、いつだったかウチの会社の年配のドライバーが言ってましたが

『ランプが点いたんだけどこれが何なのか分からないんだよ〜』

確かに突然ポーンとマークだけ点いてもクルマに詳しくなければ分からないですよね、ちなみにその時点いたのはエンジンオイル量の警告灯でした。

比較的シンプルなトヨエースですら分からない人もいます、多くの人が使う自動車なのだから誰が乗っても明確な作りにしておけば無駄な故障も予防出来るし操作間違いによる事故も減るのではないかと思います。

つまり、いらん機能ばかり増やさんと簡単に作って値段を安くせいと私は言いたい
( ̄▽ ̄)

Posted at 2019/04/27 21:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月26日 イイね!

旧いディーゼルエンジン

旧いディーゼルエンジンこのキャンターはダンプなので荷台を上げればクラッチ交換でトランスミッションを取り外すのも容易になります。

その奥にあるエンジン、排気量や最高出力は分かりませんが『鉄!』って感じがする見るからに頑丈そうなエンジンです。

これだけ旧くても始動性は良好でアイドリングも安定していて黒煙もほとんど出ません、走り出すとそれなりに賑やかですがディーゼルエンジンらしい音に否応無しに気分が高まり43歳のオッサンは夜の秩父路をキャッキャとはしゃぎながら片手で重ステを回しダブルクラッチでコラムシフトを捌きます。

クルマを運転してこんなにも楽しかったのは久しぶり、助手席の友人は無邪気にはしゃぐ私を見てどう思ったのだろう
(^_^;)

30年以上も走り続けている満身創痍のダンプですが油を燃やして動く鉄で出来た機械という自動車本来の姿がとても素敵に見えました。



Posted at 2019/04/26 20:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スモールライトだけで夜に飛び込もうと思ったんだけど埼玉の夜は暗過ぎてダメでした…
そんなウィークエンドドライビング」
何シテル?   08/16 20:22
はじめまして、レン@と申します。 埼玉県内のとある場所でひっそりと息をひそめて目立たないように地味に暮らしています。 日産ダットサンと三菱デボネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:38
フロントフォーク オーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:09
フロントフォーク オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:04:34

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
遠隔操作式手動変速装置搭載。 こんなのもたまにはいいんじゃない?
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
不動車を格安で入手して復活させました、小さいけれど元気良く走る楽しいヤツです。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
あまり走っていないクルマが好きなので購入しました。 この正体不明な雰囲気が最高です(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation