• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

miyajiiのブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

タイロッドエンド製廃です~

皆さん免疫ついてますか? 製廃免疫w 部品注文したら、製造廃止で販売できませんってやつです。 4thプレだといつも通りなのでガッカリすることも 特にありませんw さて、今のステアリングギアボックスは ・タイロッドエンド 2011年に新品交換 写真なし ・ラックエンド 2016年に新品 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 23:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月06日 イイね!

フロントナックルロアーボールジョイントの互換性

プレのフロントナックルのロアボールジョイントのみの単品販売設定は、5thのタイプSを除いてありません。※タイプSナックルは、ロアボールジョイントが合計4個必要な特殊仕様w うちのは、5thプレのノーマルナックルを装着中。合うものはどれ?ということで調べてみました。 プレリュードでボールジョ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 03:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月11日 イイね!

パワステ高圧ホースリメイク♪

パワステの高圧ホース。 業者にてリメイク完了です。 ↓リメイク前 分割式にすることで作業性向上? とは言っても自分ではやれないのでお任せですw パワステポンプとステアリングギアボックスは リビルトで交換予定。 関連ホース類も純正、汎用ホースで全て揃えたのでこれで ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 21:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月14日 イイね!

パワステ関連リフレッシュ第二章スタート♪

R35 GT-Rのパワステオイルクーラーに交換から始まった パワステ関連リフレッシュ。 今回は、タンクの交換です。 サクションホース1系統、リターン2系統という 特定の年代に使われたホンダ特有?のパワステタンク。 プレリュード純正は製造廃止。UA4は北米生産なので 北米からお取り寄せしました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 02:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月31日 イイね!

水周りホースその他もろもろメンテナンス♪

水周り関連のメンテナンスです。 乗る頻度や走らせ方が変わってきたので ローテンプ系部品の純正戻しも行いました。 チューニングパーツは、付ければ良いわけではありません。 水温だと適正な温度があります。 人間の平熱と同じで、低すぎても高すぎてもダメ。 エンジンも同じです。 夏場は昼間動かさ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 09:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

EACVメンテナンス♪

EACVオーバーホール。 パッキンがカッチカチw そして煤だらけw 冷却用ホースも同時交換。 ホース廃盤なので汎用ホースで自作。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2020/07/15 23:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月08日 イイね!

約5年放置していたもの

安物オイルキャッチタンクをオーバーホール。 5年くらい放置してました😅 オイルがそこそこ溜まってましたw ビバなホームセンターで材料を調達。 頑張れ水道用パッキンとトヨックスのホースw Defiのインマニ負圧計センサーのゴムホースにクラックを発見。 センサーの取 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 22:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

明日の水回りホースを考える&いろいろ♪

明日のH22A水回りホースを考える。 確保していないインマニ周辺の水回りホース関連を注文。 1つだけ製廃で北米でも買えないホースを自作予定… 予備エンジンのホースで寸法取りをします。 汎用ホースで頑張れば何とかなるでしょう。 その他色々購入。 ヒーターホース3種はコンプリート済み。 純 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 00:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月01日 イイね!

R35GT-R用パワーステアリングオイルクーラー流用

年内にパワステ関連をリフレッシュしたいのですが オイルクーラーが残念な感じなので ドリフト系車両では定番の流用チューンを行いました♪ 付属の新品ホースも使えるしフィッティングも良いです♪
続きを読む
Posted at 2020/07/01 22:04:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月17日 イイね!

続・パワステ関連ホースの検証♪

モーニングコーヒー飲んで2度寝w 10時半から検証開始。 このホース達の位置関係は サーモスタット下付近。 隙間は充分にありますね。 汎用ホースをそのまま無加工で 取り回し出来そうです。 必要なホースバンドは 何かと話題のLIXILのPB商品が ステンレス製で安価な ...
続きを読む
Posted at 2020/06/17 11:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ3関連の投稿を連投したが、お節介機能の不満ばかりになっていますw 平成一桁車感覚の人間なのでご容赦ください~」
何シテル?   04/15 01:18
東京在住のBB4乗りです。所有して20年目を迎えました。これからも永く乗り続けます。サーキットをたまに走ります。 筑波1000ベストタイム 42秒965...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2台のプレリュード近況 写真(2/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 01:07:52
 

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ...
ホンダ Z ホンダ Z
プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation