• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月20日

2023/6/17 山梨で星空撮影

2023/6/17 山梨で星空撮影 今回も車と関係ない近況です。前々回に、星の写真を撮ろうとして結局車の写真を撮った話を書きました。

先週末は、梅雨の合間の晴れ間で、山梨に行った際に星空撮影してきました。山梨では清里や精進湖が天体観測スポットとして有名ですが、私が行ったのは近場の広瀬ダム。国道沿いの場所で、駐車場から近いので便利ですが、街灯が少しありますし、東京に近いので東の空は少し明るいです。

東の空のさそり座を撮ると、こんな感じで東京方面の明かりが邪魔します。


合成加工して公害を減らすと、うすっら天の川が写りましたが、不自然な画像に。


周りに明かりがあるので、Laowa33mm F0.95をF1.4まで絞ってもISO720、15秒露出で白けてしまいます。Laowa33mmは、F1.1まででは周辺減光が酷くF1.4でも少し改善する程度で、流星撮影に特化した使い方になりそうです。


夏の大三角形を、Sigma 16mm F1.4をF2.0に絞って20秒。天の川がうっすら写りましたが、下側は東京方面の光が入ってしまいます。


この写真を、家に帰ってから4枚stackしたら、以下のような天の川が浮き上がりました。今回は、これが一番良く撮れた写真でした。


10月の米国での日食・天の川撮影旅行までに、もう少し練習したいと思います。
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2023/06/20 20:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冬の大三角形と国際宇宙ステーション ...
TMKさん

月🌓木土🌟
TMKさん

富士山花火 vs. スピードウェイ ...
すぎすぎすぎさん

昨日のブログ写真
のら改めNOGAKさん

冬の大三角形と。。。
TMKさん

伊豆半島の南端で星撮影
フィニヨンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tamera. また機会がありましやら是非!」
何シテル?   05/17 06:37
RX-7(FD)とレクサスISに乗っていた頃、みんからを始めました。 2010年2月に袖ヶ浦フォレストレースウェイでライセンス取得して、FDで2年ほどサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントドア・リアハッチ・エンジンフード隙間埋め(エーモン4951・4952) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:03:31
孫市屋 T6.3×31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 08:23:40
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 13:05:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR pitch blackie (ホンダ シビックタイプR)
黒のシビックは大学生の頃、初めて新車で乗った思い出の車です(EF2)。その後、シティ、イ ...
その他 その他 その他 その他
画像登録用
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1台目のFL5の納車時期も未定(2024年度?)ですが、最終型に近いtypeRにも乗りた ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカに渡米した翌日にディーラーで新車購入して、その後2年間で33,000マイル乗った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation