• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

innoutbuffのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

2024/5/19 My Honda Run 2024

2024/5/19 My Honda Run 2024日曜は予定通りEnjoy Honda 2024に行ってきました。残念ながら翌日予定していたエビスサーキット走行は雨のため延期したので車中泊もお預け。

先月末に納車されたFL5は、その後海外海外旅行に行ったりしていてオドメータはまだ250kmで、3000prm縛りで高速と一般道でもてぎへ。FL5をじっくり味わいましたが、静かで乗り心地が良いのでスピード感が無く、メーターを見るとびっくりします。前に乗っていたBMW M2よりずっと高級車に乗っている感じがします。

途中、栃木県に入ったら、いきなりバイク集団。いまだにこんな若者がいるんですね。


道の駅もてぎで、初めて私と同じ黒FL5を見かけて、イベントでお会いできるかと思ったら、その後はお見掛けしませんでした。もてぎには集合時間直前に到着。

RA271やFW10など名車が並んでます。



グランドスタンドから、My Honda Run参加車の全景撮影。黒FL5は私だけでした。


周りの方とお話しているとペースカーが登場し、最後に入場した私の車の隣に停まりました。



そして、レーシングコースのパレードラン。至る所で、スタッフが手を振ってくれていたのが印象的でした。最高速度は40km/hでしたので以下は10倍速です。


もてぎは走ったことがありませんでしたが、以前ポルシェエクスペリエンスセンターのシミュレータで3位になりペアランチ券をゲットしたことがあるので、コースは良く知っています。
2023/11/28 三浦半島ドライブなど
シミュレータでは分からない傾斜などが実感できました。

幸いペースカーのすぐ後ろを走れたのですが、ペースカーはレコードラインではなく普通にコース中央を走っていたので、ラインの勉強にはなりませんでした。。。



帰り道でも、後ろから来たFL5の方と挨拶ができました。東京に着いた時は雨が止んでたので早速洗車してから駐車しました。まだ走行600kmなので、来週エビスに到着するまでに1000km走って、エビスでは5000rpmあたりまで回せるようにする予定。
Posted at 2024/05/20 20:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ

プロフィール

「2024/6/15 館山プチ旅行 http://cvw.jp/b/517155/47784873/
何シテル?   06/16 16:35
RX-7(FD)とレクサスISに乗っていた頃、みんからを始めました。 2010年2月に袖ヶ浦フォレストレースウェイでライセンス取得して、FDで2年ほどサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

フロントドア・リアハッチ・エンジンフード隙間埋め(エーモン4951・4952) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:03:31
孫市屋 T6.3×31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 08:23:40
ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 13:05:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR pitch blackie (ホンダ シビックタイプR)
黒のシビックは大学生の頃、初めて新車で乗った思い出の車です(EF2)。その後、シティ、イ ...
その他 その他 その他 その他
画像登録用
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1台目のFL5の納車時期も未定(2024年度?)ですが、最終型に近いtypeRにも乗りた ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカに渡米した翌日にディーラーで新車購入して、その後2年間で33,000マイル乗った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation