• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

ちょこっとチューン

最近仕事ばかりの生活で疲れ切っていたので、冬のボーナスで自分へのご褒美に「ロアアームバー」なるものを付けてみました。



過去、タワバーを付けて全く変化を感じ取れなかった私ですが、上がダメなら下はどうか?と試してみたくなったのです。






こんな感じに車の底面に取り付けです。
(ショップでやってもらいました)




オートエクゼさんのは、いちいちロゴが入っていてカッコいいですね(見えないけど)




果たして変化を感じることが出来るのか…















結果、これは感じることができました!







ほぼ通勤メインなのですが、街乗りは路面の凹凸を拾うようになり、乗り心地若干の悪化。
「通勤快速」のコンセプトに合ってなかったかな😞






ところが今朝、お山で試走してみると、あら楽しい!😆
上手く表現しにくいけど、ハンドリングのレスポンスが向上したようなイメージです。
こんな鉄の棒一本付けるだけで変わるもんなんだなー。





快晴〜☀️



今までボーナスが出る度にちょこちょこパーツを付けてきたけど、振り返ってみて所感。


・ストラットタワーバー
私には全く効果を感じることは出来ず。
ボンネット開けた時の見た目に満足😅

・スタビライザー
効果絶大!街乗り時はほとんど変化は無く、お山に行くと楽しい走りに!
通勤快速のコンセプトにぴったりな一品♪

・ロアアームバー
効果あり。お山に行くとハンドリングが楽しくなります。しかしながら普段の乗り心地も少しだけ悪化。まあ許容範囲かな。


今までこのようなパーツを付けたことがなかったので、ちょこっとずつ取り付けて変化を感じてみるのも楽しいもんですね。


おしまい。











ブログ一覧
Posted at 2024/12/21 21:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボルティックスジェネレーターを使っ ...
pittazさん

FCEVに憧れていた自分には最高の車
ちゃとらさん

KYB ショックアブソーバー交換し ...
JB74-SAMURAI-EDGEさん

年次改良ついに20インチへ
omituru0121さん

今でも通用するコンセプト
foursilverrings18tさん

GW 2日目作業
はみぃ@JF5さん

この記事へのコメント

2024年12月22日 0:22
純正よりも自分の乗り方に合った方向へ進めたようですね
コメントへの返答
2024年12月22日 7:15
純正で乗るつもりでしたが、ちょこっとずついじってます😅
乗り心地を犠牲にしたくないので、マイルドな設定のオートエクゼにしました。
2024年12月22日 20:43
おっ!リンクに向けて着々と進化が進んでますね!
ロアアームバーと言うか、フロアバー?
コメントへの返答
2024年12月22日 21:46
リンク?それならブレーキのピストン変えなきゃだね(笑)
こういうのフロアバーって言うの?
絶対効果分からないと思ったけど、これは変化あったよ😅
2024年12月23日 8:45
土曜日は有難うございました。久し振りにお話し出来て楽しかったです♪

話題に出ました、先人の方々の流用情報を共有いたします。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3294723/car/3052346/6624356/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2734153/car/2318752/6954239/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/580787/car/2011553/11364918/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/312923/car/2168092/13192217/parts.aspx
コメントへの返答
2024年12月23日 20:56
先日はありがとうございました!
教えて頂いた情報の詳細、大変興味深いですね。いつか私もピストン変えようと思います。
リアアンダーカバーが変わったなんて、どうやって気付いたんでしょうね🤭

プロフィール

「@甲類25度 さん、お!近い♪」
何シテル?   08/17 11:21
オッサンになっても走る事をやめられない、二児の父です。 4ドアセダン好き。 マツダ大好き。 東南アジア好き。 ニュジーランド大好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1999年式 GT サーキットも走れるファミリーカー(乳児用) 2008年末、壊したけ ...
マツダ デミオ 通勤快速号 (マツダ デミオ)
2023年1月〜 通勤快速用として購入。 初期型15MBです。
マツダ カペラ マツダ カペラ
1.8セレーブル 5MT 記念すべきサーキットデビューした車。 パーツが殆ど無い為、フ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1984年式 スプリンター トレノ GTV 車検切れフルノーマル車を購入。 ペタペタガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation