• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F市のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

アニメ

ワンピース。


最近あちらこちらでこのキャラクターを見かける。

何がそんなにいいのか知らないが、漫画やアニメにあまり興味のないボクにとっては、見ようとも思わなかった。


そんなある日、上司がオススメしてきた。
なんでも娘がテレビで見ているところを横で見ていたら感動したというのだ。

そう言われると気になる。
気になるならやってみる。早速レンタルビデオ屋の会員になって(何年振りだ?)借りてきた。









冬に咲く、奇跡の桜


これ感動するわー。
実にいい話だった。


それとすごいなと思ったのが、子供が見ても大人が見ても楽しめると思う。
小さい頃見てまた大きくなって見返すときっと違った視点で見れると思う。
アニメも芸術なんだなーと思った。


機会があったら是非観てみて下さい。オススメです。
Posted at 2011/05/29 18:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

珍車屋さんの代車は珍車

カローラが入院した。大掛かりな手術をする事になった。
で、代車を借りた。









ぺ♪


うーん、これがなかなかイイ。
「カローラ直すより、コレ買った方が安上がり?」と本気で考えてしまった。




5月4日、愛知県豊田市の石野サーキットへ行って来た。
久々に実家で3兄弟が集まった為、「カートでバトルだ!!」となったのだ。








カートって面白い!
車の感覚では考えられない勢いで曲がってしまう。
タイヤを流しすぎると立ち上がりで加速しなくなるところは四輪と一緒だなぁ。

1ヒート5分程度で、2ヒートやった。
結果は圧勝! ふっふっふ。気分がいい(^。^)
でも、計10分程度走っただけで、もう腕がパンパン!ソッコーで筋肉痛になった(>_<)



早く帰って寝たかったが、ペルサーのハンドリングチェックをしなくてはならなかったので、やむを得ずその足でホームコースの矢○ダムへ行った。









インプレッション日和





早速チェック。
16万キロ走行とは思えない程、調子いい。
エンジンはカローラよりトルクある。
音もキモチいい。
ホント、コレいいわー。欲しいなー。
ただ、足だけ換えたいな。柔らかくて好みだけどショックが効いてない。抜けてんのかな?






次はデミオ(CVT)と乗り比べ。






これまた楽しい!!
珍車屋さん、デミオどうですか?コレ絶対いけると思うんだけど。
下りならカローラ喰えそうです。










さて、一通り乗り比べた後はお待ちかねの、

限界コーナリングチェーーーーック!!

今回の舞台はここ!!





























ってのは嘘で、大人しく帰ってきましたよ。(笑)




5日は学生時代のバイト仲間とみんな子供たちを連れて公園で集まったのだが、ペルサーで乗り付けたボクへの視線は少し冷ややかだった・・・



そんなこんなでGWの渋滞にハマリながらも4時間半かけて帰ってきたが、レカロのシートで疲れ知らず!
シートでこんなに違うとはビックリでした!


代車を返却する時は切り株を乗せておこっと♪(^_^)v



Posted at 2011/05/05 23:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@甲類25度 さん、みんカラにこんな機能があったの初めて知りました💧」
何シテル?   06/17 23:30
オッサンになっても走る事をやめられない、二児の父です。 4ドアセダン好き。 マツダ大好き。 東南アジア好き。 ニュジーランド大好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1999年式 GT サーキットも走れるファミリーカー(乳児用) 2008年末、壊したけ ...
マツダ デミオ 通勤快速号 (マツダ デミオ)
2023年1月〜 通勤快速用として購入。 初期型15MBです。
マツダ カペラ マツダ カペラ
1.8セレーブル 5MT 記念すべきサーキットデビューした車。 パーツが殆ど無い為、フ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1984年式 スプリンター トレノ GTV 車検切れフルノーマル車を購入。 ペタペタガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation