• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F市のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

シェイクダウン

7月24日、WestRiver夏の運動会にて、新生カローラのシェイクダウンを行いました!



走りはいかに!?





結論から言うと・・・



・・・の、乗りにくい(>_<)



機械式LSDのせいなのか分からないが、明らかにターンインが悪くなった。
タイヤサイズを小さくしたのも災いして、S字手前と最終進入手前で吹け切ってしまう。


以前 F:205/50-15 R:195/55-15
今回 F:195/50-15 R:195/50-15
DUNLOP Z1☆SPEC
変更理由・・・中古タイヤをただでもらったから



ハンドルこじって、ゴリゴリ超ドアンダーで立ち上がるという不甲斐ない走り。
当然タイムダウン。こんなにフロントタイヤだけボロボロになったの初めて(;_;)


機械式LSDは上手に使うと速いんだろうけど、まだ使い方がわからない・・・




ま、ペカチュウ@WRさんから頂いたエンジンが調子いいからとりあえずは良しとしよう!
今度、練習会で走り方を研究しなきゃな(^_^;)


それにしても、昨年の秋振りにWestRiver走行会に参加したけど、やっぱり楽しい!
みんなフレンドリーだし、マナーもいいし、安心して楽しめます(^_^)v


今回初参加の白カローラ2台と記念撮影♪




参加された皆さん、見学に来られた皆さんお疲れ様でした!(^o^)丿




フリー走行の様子

Posted at 2011/07/25 20:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

新生F市号

カローラ復活でございます。


今回、エンジン・ミッションを丸ごと乗せ換えました。
ペカチュウ@WRさんの熱き心臓を引き継ぎました(いずれもノーマルです)。



乗せ換えついでに

・オイルクーラー(トラスト)
・強化クラッチ
・機械式LSD(クスコRS)

をオプション装着しました。



オイルクーラーについては・・・
油温計が着いていないので効果の程は分からず(^_^;)
グリルからチラリと青く見えるのがカッコイイからそれで充分OKでしょう!(^o^)丿






強化クラッチについては・・・
一発目エンストしそうになったけど、一瞬で慣れた。



機械式LSDについては・・・

バキバキバキッ・・・カッカッカッカッ・・・
げぇ!(゜.゜)
こ、これはさすがにしんどい(>_<)
スーパーの駐車場でみんな振り返るほどバキバキ音が出る(;_;)


そもそもミッションから、コツコツ異音がしだしたから修理に出したのに、
返ってきたら、比べ物にならないほど大きな異音がする事に嫁さんは「???」
まったく理解不能のご様子。。。
さらに、新生児の首を鍛えるには丁度いい振動も出ます。




バケットシートも新調しました。「コンビ」のバケットシート。




新生児用のシートはこちら。「TAKATA」のバケットシート。




完全なるファミリーカー??









シェイクダウンいつ行く?(^_^)
Posted at 2011/07/10 11:19:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私が担当の第三スティント無事走り終えました。
暑さとの戦いでした🥵」
何シテル?   07/27 14:48
オッサンになっても走る事をやめられない、二児の父です。 4ドアセダン好き。 マツダ大好き。 東南アジア好き。 ニュジーランド大好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1999年式 GT サーキットも走れるファミリーカー(乳児用) 2008年末、壊したけ ...
マツダ デミオ 通勤快速号 (マツダ デミオ)
2023年1月〜 通勤快速用として購入。 初期型15MBです。
マツダ カペラ マツダ カペラ
1.8セレーブル 5MT 記念すべきサーキットデビューした車。 パーツが殆ど無い為、フ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1984年式 スプリンター トレノ GTV 車検切れフルノーマル車を購入。 ペタペタガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation