• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F市のブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

いすゞ~のトラック~♪

行って来ました。






いすゞプラザ^^






想像してたより大きく、とってもモダンなつくりです。






いすゞの歴史やら、トラックの製造工程の展示やら、車両の展示やら盛りだくさんの内容でした。











GIGA !
今のトラックってハイテク満載なんだね。






運転席に座る事って無いから新鮮な眺め。




GIGAのエンジンは、15,681cc 520ps (゜o゜)



















いすゞのルーツは造船所なんだって。
知らなんだ。

東京石川島造船所と東京瓦斯電気工業が1916年にそれぞれ自動車製造を計画したことから、いすゞの歴史が始まったそうです。




純国産車 スミダ号
隅田川畔の工場から生まれるクルマの発展を願って命名されたとのこと。









いすゞ TX80型トラック
「いすゞ」という名は、伊勢神宮の五十鈴川にちなんで命名したそうな。







ロゴ、和風でかっこ良し。








1959年販売、初代エルフ。
なんかかわいい。








いすゞが作ったシボレーLUV



日本では「ファスター」という名で販売していたそうです。

これ、カッコいいなぁ。









乗用車の展示もありました。


う~ん、美しい。








こちらは、ディーゼルエンジンの歴史の展示。


97年式ギガに搭載された、V10 30,390cc ( ゚Д゚)
すげぇ…










ところで、日野自動車も同じルーツなんだね。
初めて知りました。











なんだかんだで2時間程見てまわりました。
特にいすゞの歴史が、興味深かったです。

子供が楽しめるエリアもあって、家族づれでもオススメです(^O^)/















最後に。。。



ISUZU D-MAX
タイで作ってるんだって。

これ、カッコよくない?



Posted at 2017/05/21 01:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

カローラ・スプリンター箱根オフ会

5月4日、箱根ターンパイクに行ってきました。



あ、今はマツダターンパイク箱根っていうのね…(^^;)









大観山からは、芦ノ湖や富士山が一望できて気持ちいい~。









遠方からの参加も多く、なんと30~40台くらい?集まっていました!







マイカローラ(向かって左)。
右は2ℓのカローラです(゜o゜)






本当に様々なこだわりをもって、きれいにされている車たちを見れて、大変勉強になりました(^^)
台数が多くとても紹介しきれないけど、中でも個人的に特に印象的だった車をご紹介。
(許可無く掲載してますが、問題あればご指摘ください。すぐに削除します)





















ロッソ?
カラーリングもWRCカローラの顔もカッコいい!!
これいいなー。





















シャコタンすごい!!ランクスかな?
ツライチどころか、ホイールがフェンダーから完全に出てるけど、あたらないの?!
キレイにまとまっていて、まさに職人技です。


















こちらもランクスかな?(全体像の写真撮り忘れた)
ドンガラ!!天井の内張まで撤去されています。完全サーキット仕様のランクス珍しいなぁ。
何が印象的だったかというと、これ4ナンバーになってます( ゚Д゚)
なんでも税金が安いとか。最大積載量のステッカーまで貼ってありました。
ドンガラ2シーターで、バンで登録って発想は初めてでした!


















お次はこれ。



海外仕様?



2.4ℓ、左ハンドル、5MTのカローラ!
初めて見ました。しかもカッコいいではないか!
日本仕様もこういう形がいいんじゃないの!?と思ってしまいました。
それにしても珍しいなー。






















そしてこれ。


目つきがするどい!!
レーザービームが出そうです。
リアも4本出しマフラーで、カッコいい!(^^)



























~番外編~




マフラー長いで賞(笑)

これ、インパクト大!!
音も爆音。こういうヤンチャな仕様は個人的にかなりツボです。最高!(*^▽^*)






他にも、思わず見入ってしまう車がいっぱいで、本当に楽しかったです(^o^)/


主催されたJTCCさん、イッシーさん、
参加されたみなさま、ありがとうございました!















~おまけ~
子供たちに「遊覧船乗りに行こうよ」「箱根で温泉入ろうよ」と連れ出して来ましたが、あまりに渋滞していたので、どこも寄らずまっすぐ帰りました(笑)
GWのこり、どこかに連れてってやろう…(;^ω^)








※無線マニアの方々が宇宙と交信中(左奥)



Posted at 2017/05/05 09:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私が担当の第三スティント無事走り終えました。
暑さとの戦いでした🥵」
何シテル?   07/27 14:48
オッサンになっても走る事をやめられない、二児の父です。 4ドアセダン好き。 マツダ大好き。 東南アジア好き。 ニュジーランド大好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1999年式 GT サーキットも走れるファミリーカー(乳児用) 2008年末、壊したけ ...
マツダ デミオ 通勤快速号 (マツダ デミオ)
2023年1月〜 通勤快速用として購入。 初期型15MBです。
マツダ カペラ マツダ カペラ
1.8セレーブル 5MT 記念すべきサーキットデビューした車。 パーツが殆ど無い為、フ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1984年式 スプリンター トレノ GTV 車検切れフルノーマル車を購入。 ペタペタガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation