• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F市のブログ一覧

2023年02月24日 イイね!

お手軽快適車(15MB)

お手軽快適車(15MB)普段乗りは燃費良く快適
山道も小気味よく走ってくれます
Posted at 2023/02/24 21:29:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月12日 イイね!

デミオで筑波山

デミオの走りはどんなかな?ってことで筑波山に行って来ました。


納車されて一週間、初めての乗った時の印象は「スタート時のアクセルレスポンス悪!」でした。
実家のDEデミオ(CVT)は逆にすごく良く感じてたので尚更そう思いましたが、まあこんなものかと慣れてきました。





普通に走るにはホント快適です。お家を出てから燃費運転で筑波山のふもとのコンビニに着いた時の燃費↓


軽自動車なみの燃費かと。






そして筑波山に到着。





朝から走り好きの方たちがいっぱい集まっていました。


ロードスター乗りの方が多かったです。




数本走ってみましたが、遅い…😅
カタログ値116馬力は伊達じゃありません。足回りもノーマルなので(ローダウンスプリングで僅かに車高が下がってるだけ)とにかく柔らかいです。
でもエンジン音が気持ちよく、ロールしながらも曲がってくれて楽しさポテンシャルは確認出来ました😄





だがしかし!
致命的な弱点が!!












このオルガンペダル、ヒール&トゥが出来ません😱
私のうんこ座りが出来ない程足首が固いせいもあるのでしょうが、何度試みてもまっっったくカカトが届きません😭
これでジムカーナとかやってる人、どうやってんのかな…








これでは峠で気持ちよく走ることすら出来ないので、コレを注文しました。


studio rs501 というショップのアクセルペダルかさ上げスペーサーです。
こんなものが売ってるって事は、同じ思いをしてる人は多いってことかな。
これで改善されれば良いんだけど…





これでヒール&トゥが出来るようになったら、あとは消耗品交換時にスポーツタイヤとスポーツパッドに変えて一旦デミオのチューン?は終わりかな。
あー、あと左膝がセンターコンソールに当たって痛いのでニーパッドが欲しいかな(昔86やロードスターでやってた洗車スポンジを両面テープで貼り付けて代用でもいいな🧽)。







通勤快速デミオくん、とっても快適で気に入ってますが、これに乗るとカローラの楽しさがホント分かります。走るならやっぱこっちだなー😆


ゆなっぴ号とツーショット




おしまい。
Posted at 2023/02/12 15:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

通勤快速号

2023年、今年もゆるりと車ライフを楽しんで行こうと思います。よろしくお願いします。

さて、2022年末いろいろ気が滅入っていたこともあり車を衝動的に買い、先日納車されました!











デミオ15MBです^^



デミオは言わずと知れたマツダの大衆車ですが「15MB」ってグレードがあるの知ってました?
MB=モタースポーツ・ベースの略のようで、安全快適装備は必要最低限とし、その分価格を抑えたモデルなのです。ハンドルやシート、ホイール、足回りなど「どーせ社外品に交換するんでしょ」と割り切り、オートエアコンやナビなどオプション設定すら無いという漢のグレードです(笑)
しかしながら単なる廉価グレードでは無く、エンジンはハイオク仕様となり通常の1.5ℓの110HPから116HPへとわずかにパワーアップ。ブレーキの径も大きくし、6MTはファイナルギアを変更し加速仕様になっているという、いかにもマツダらしいこだわりよう。装備を簡素化したおかげで車重は1,010kgと比較的軽量なボディと相まって軽快な走りが楽しめるモデルとなっております(^-^)

そんなグレードに純正オプションやらオートエクゼのパーツがあれこれ取り付けられている掘り出し物(自分にとって)を見つけてしまい、思わず購入してしまいました。






備忘も兼ねてご紹介します(^^;


■ユーティリティーパッケージ(メーカーオプション)
・ダークティンテッドガラス
・リアシート6:4分割可倒式シートバック
・CDプレイヤー
・16インチアルミ





■ディーラーオプション
・マツダスピードエアロ(サイドアンダースカート、リアルーフスポイラー)
・サイドデカール(いらね)
・リアアンダーガーニッシュ(赤くなってる)
・ドアミラーガーニッシュ(赤くなってる)
・アルミホイールデカール(ところどころ赤くなってる。いらねー)
・アルミペダルセット
・スマートインETC


ETCは付いてなかったのですが、せっかくマツダの正規ディーラーで購入するので、純正オプションで付けてもらいました(割高だけど)。


■オートエクゼパーツ
・スポーツステアリングホイール


これは嬉しい。エアバックやオーディオスイッチが生かせるのがいいね。



・シフトノブ


これも嬉しいけど、どうせなら「球形状」の方が断然良かったのになあ…



・ローダウンスプリング


ショックはノーマル(笑)。見た目チューン!



・マフラーカッター


見た目チューン(笑) 家族からはマフラーが静かになったと好評です(質感も高めです)。



・恥ずかしいバンパー


DJー05S スタイリングキットのバンパー…
うーん… カッコ悪い 趣味じゃない。これ付けてる人今まで1度も見たこと無い。「純正バンパーありますか?」と尋ねたが「ない」とのことでした。最後まで躊躇したのがこれなんだけど、レアなグレードにレアなバンパーということでまぁいっか…



・スポーツインダクションボックス


納車時に「社外エアクリーナーからビビリ音が出てたので純正に変えときました」と言われたので「え?外したのちょーだい!」と言ってゴミ箱から出してきてもらいました。いつか付けよう♪







で、1番気に入ったポイントはコレ。


低走行!!
平成28年式でこの走行距離は少ない!(^^)!





通勤快速専用車として、定年まで大切にこれで通勤しようと思います♪


おしまい。














Posted at 2023/02/05 11:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私が担当の第三スティント無事走り終えました。
暑さとの戦いでした🥵」
何シテル?   07/27 14:48
オッサンになっても走る事をやめられない、二児の父です。 4ドアセダン好き。 マツダ大好き。 東南アジア好き。 ニュジーランド大好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728    

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1999年式 GT サーキットも走れるファミリーカー(乳児用) 2008年末、壊したけ ...
マツダ デミオ 通勤快速号 (マツダ デミオ)
2023年1月〜 通勤快速用として購入。 初期型15MBです。
マツダ カペラ マツダ カペラ
1.8セレーブル 5MT 記念すべきサーキットデビューした車。 パーツが殆ど無い為、フ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1984年式 スプリンター トレノ GTV 車検切れフルノーマル車を購入。 ペタペタガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation