ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Z12cube]
≪cube my room.≫→≪I'm peaceful.≫
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Z12cubeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年09月01日
タクシーについて考える
久々にタクシーに乗りました。トヨタ・コンフォート。 ・・・ちょっとぐらい荒れても路面のノイズは拾わず、振動はほぼ皆無、エンジン音も極めて小さめ。 私のcubeの完成形に限りなく近いモデルがこんなところに。 この乗り心地の秘密は何なんだ(´Δ`;) セルシオってこれより快適なの…?!
続きを読む
Posted at 2010/09/01 21:39:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年08月23日
なんちゃって どこでもフック
イスがフカフカすぎて買い物袋がぽんぽん跳ねるので、なんじゃ村?というお店で購入。100円です!(2個入り) 荷室の深さのお陰で、ペットボトル1本ぐらいなら余裕で吊り下げられます…! ドリフトでもしない限りは袋がブラブラする事も無いでしょう。 後部座席中央のヘッドレストは外すのがデフォですよね(= ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 16:32:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年08月16日
お盆のプチいじり
ホイールナットを交換してみました。 ぼろぼろの貫通タイプが付いていたので、きらきらの袋ナットへ交換! フロントのタイヤは初めて外したのですが、意外に緩かったです(´Δ`;) BridgestoneB250って聞いたことないタイヤだなぁ…。
続きを読む
Posted at 2010/08/16 15:08:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年07月14日
乗り心地を考える
cubeのフンワリとした乗り心地。 多少の路面の凹凸は吸収してくれる。 が、唯一の比較対象であるプロボックスと比べ気になる点もあります。 ①カーブや交差点でハンドルを切った時に結構傾く ②ハンドルを切ってから車が曲り始めるまでに若干ラグがある ①に関してはトールワゴンという性質上仕方ないの ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 00:56:58 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年07月10日
身近なものを塗装
携帯電話の裏面(電池パック側)の塗装がハゲハゲで、見るも無残な姿になっていたのでスプレーで塗装してみました。 元々はピンクゴールドという色なんですがそんな塗料があるわけもなく、いっそツートンカラー!って事でシルバーに。 いえ、ウィンカーステルス化の時の余りなんですけどね(*'ー') シルバーを何度 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 22:03:03 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月26日
cube退院
ディーラーさんから連絡があり、引渡しと説明に来てもらいました。 原因はステアリングロックのセンサーの異常。(゚д゚)? 実際はロックしてないのに、コンピューターがロックしてると勘違いし、それを異常と判断してロック状態になっていたようです。 よく分かりませんがタダで直してもらって、色々異常が無いかつ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 23:45:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月20日
cube入院
コンビニで水道代を払って車に戻ったらエンジンが掛かりませんでした。前回のバッテリー上がりとは現象が違うので、自分なりに説明書を見ながら色々やりましたが…。 ディーラーさん呼んで色々見てもらった所、インテリキーの不具合らしい…との事。 自走不能なので、ローソンの駐車場にバカでかいレッカー車を呼んで整 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 18:44:32 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月12日
エアロパーツを考える
可愛らしいcubeもいいんですけどね、カッコ良さもあったらいいんじゃないかなと(*'ー') 純正エアロが一番手に入り易いのですが、フロントのアゴ具合とリアの離れ加減がどうも…。 ライダーエアロは取り寄せ可能ですが、取り付け不可能との事。 ライダーはフォグランプ無かったり、ナンバー灯が ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 22:48:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月05日
アルミホイールを考える②
暇つぶしにタイヤ館へ行ったところ、駐車場で車から降りた瞬間に声を掛けられました。 どんだけ暇してるんだっていう…。 16インチで考えていると伝えると、ぶあついカタログからBADXベンチュリーを紹介されました。 確かにコレよく見るんですけど、どちらかというとbBなんかに合うんじゃないでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 23:56:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月27日
バネット NV200 が あらわれた!
今日、お昼休みにコンビニに立ち寄ったところ、コイツが停まっていました。 黒塗り、5ナンバー登録のワゴンで、一瞬セレナかと思っちゃいました。 商用車とは思えないスタイリッシュな車ですね。 内装はまぁ・・・プロボックスをミニバン化しましたって感じですけど(´Δ`*) 助手席のドリンクホルダ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 21:43:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Z12対応のワイパーブレードがどこにも無いぞ・・・」
何シテル?
03/18 01:08
Z12cube
どこにでもありそうで、どこにも無い。 そんなcubeを目指します。
9
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
日産 キューブ
2009年4月納車 ・15X Vセレクション ・ダイアモンドシルバー ・バイザー ・サン ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation