• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M&Kのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

新品きました

新品きましたリア・タイヤがね、溝がなくなったので、新品買いました。
前回購入が5月なので、5ヶ月も持ちませんでした。
いつにも増して、ペースが早いなぁ。

買ったのは、いつものSタイヤ「DUNLOP 03G」です。
今回はM3コンパウンド。昨年モデルのコンパウンドです。
(今年モデルのM4コンパウンドは、まだ高くてね。)

因みに、今までのは一昨年モデルのM2コンパウンド。

巷の噂では、M3は耐摩耗性を上げたため、M2よりもグリップ力が落ちると。。。
まぁ、長持ちするならいいか。

お家が、中々の香りで満たされているので、早くどうにかしろと言われております。
明日にでも組替に行こう。
Posted at 2014/09/26 22:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年08月02日 イイね!

これは中々

先日こんなことになってしまったCPUを


本日取り付けました。

まずは学習させるために、「普段より1段高いギアで10kmほど走れ」とのことなので、買い物がてら、少しドライブを。。。

1,500rpmでシフトアップしながら走ってみると、、、低回転でのギクシャク感がない。
5速-1,000rpmでも十分走れます。
アクセルを踏み込めば、緩やかながらも、ちゃんと加速します。
純正CPUでも、同条件で走ることは出来ていましたが、ギクシャク感は拭えませんでした。
思った以上にスゴイですね。

これは、ジムカーナ走行が楽しみです。
Posted at 2014/08/02 21:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年08月01日 イイね!

こんなことに

これが。。。






こうなりました。


巷で有名な純正書換えCPU。



マフラーを換えてから、ブーストの立ち上がりが早くなって良くなったものの
ジムカーナ走行をすると、オーバーシュートで1.0kg/cm2
水温も以前より若干高めな感じなので、ちょっと気になっていました。

友人もEco化して、評判も良かったので、とうとう手を出してしまいました。

これで、ナナちゃんもB車となってしまいました。
まぁ、関東地区はB車ベースでのクラス区分がほとんどなので、全く問題ありませんが。

週末に取り付けます。

はたして、効果はいかに。。。。
関連情報URL : http://www.recharge.jp/
Posted at 2014/08/01 21:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年05月01日 イイね!

少しメンテ

今日は良い天気。
連休中にニュートンランドジムカーナ練習会に参加するので、ブレーキ・パッドをジムカーナ用に戻しました。

左フロント側のキャリパー・ピストンのダスト・ブーツを留めているリングが全部外れてました。
キャリパー外して、ブーツのめくれを戻して、リングをきっちり付け直しました。
構造を見たけど、リングの外れ防止がないんですね。
また、外れそうな気がします。

それと、これまた左フロント・タイヤに、タッピング・スクリューがブスッと刺さっていました。
抜くとエアが漏れてくるので、そのままにしておきました。

迷ったけれど、タイヤ注文しておいてよかったよぉ。
届いたら、早速交換しに行こう。
Posted at 2014/05/01 21:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年11月12日 イイね!

ちょっと先走り

そういえば1年ほど前、リア・ブレーキ・パッドの残量が意外と少なかったような気がしたなぁ。と思い、今週末の練習会に間に合わせるべく、新品をゲットしました。

今使っているのは、WINMAX ZELOS GR3
ブレーキングでロックし過ぎないので、気に入っています。

さて、すでにZELOSは無く、今はitzzになっています。
で、注文したのは、以前K西選手に教えてもらったRM1.5というスペシャル・ブレンド。
カタログ・モデルのRM1ではロックし辛く、RM2では効き過ぎ。
ということで、このスペシャル・ブレンドがあるそうです。

受注生産のため、3日~10日間ほど待ちますが、値段はカタログ・モデルと同じです。


昨夜、ブツを受け取ったので、本日、早めに帰宅して交換です。
早速、今のブレーキ・パッドを外すと。。。まだ8mmほど残量があった。
掃除をして、元に戻しました。。。(-_-)
Posted at 2013/11/12 20:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「がんばれ日本!」
何シテル?   07/23 20:20
ジムカーナを始めて早25年超。 まだまだ修行中です。 今年は、公式戦への参戦を増やそうと画策しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

柴犬ちゃこ 
カテゴリ:わんこ
2018/05/20 21:37:19
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/09/27 15:57:01
 
中村屋 
カテゴリ:カー・ショップ
2011/10/01 19:22:04
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
一度は乗ってみたかったロータリー。 値段と仕様で、平成11年式(5型)RSを購入。(平成 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんも乗れるようにと新車で購入。 平成17年式1.5Xです。(平成17年9月購入) C ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成7年式(3型)GT-Sです。(平成7年2月購入) さらに速い車をと思い、新車で購入。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式G Limited(S/C)です。(平成2年4月購入) 本格的にジムカーナをや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation