• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M&Kのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

ちょっとメンテナンス

ちょっとメンテナンス今日は少し風が強かったですが、カラッとして良い天気でしたね。

先週取り付けたエンジン・アース線の取り付け方がイマイチ気にいらなかったので取付を修整しました。

後は、来週に向けてエアフィルターをGreddy Airinx-GTに交換してみました。
これは初めて使うので、どんな感じか楽しみです。
ついでにプラグも交換しておきましたよ。
Posted at 2018/05/20 18:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2018年05月12日 イイね!

例のものに交換

例のものに交換今日は風が少しありましたが、良い天気でしたね。

前々から気になっていた少々くたびれていたエンジン・アース線を、巷で噂のアース線に交換しました。
少し走り出しが力強くなった、そんな気もします。
Posted at 2018/05/12 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2018年03月25日 イイね!

キレイに

キレイに結構ホコリがたまっていたので、久しぶりに洗車です。
今日は、CCI スマートミストを使ってみました。
艶はイマイチですが、簡単にできるのが良いですね。
Posted at 2018/03/25 17:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2017年12月09日 イイね!

ドラレコ

先日取り付けたドライブ・レコーダの画像です。

少しぼんやりとした感じの画像ですね。
さすがに対向車のナンバーは読み取れません。

レコーダーの動画は30秒/ファイルで記録してくれます。
編集ソフトでファイルを繋げています。
繋ぎ目で音声が途切れますが、画像はあまり違和感なく繋がっています。

ジムカーナの車載動画も割と良い感じで撮れるかもしれません。
ちょっと楽しみです。
Posted at 2017/12/09 16:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2017年11月25日 イイね!

やっと取り付け

やっと取り付け今日は、それほど寒くなくて良い天気でしたね。

1ヶ月程前に数量限定/特別価格に釣られて勢いで購入した「COMTEC ZDR-014」をやっと取り付けました。
本体の取付場所を決めるのに結構時間が掛かりました。
しかも両面テープに気泡が入り込んで、ちょっとガッカリ。


取付後に近所を少し流してきて撮影画像を確認しました。
画像は割とキレイに映っています。

後は取説をよく読んで、好みの設定にして終わりですね。
Posted at 2017/11/25 21:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「がんばれ日本!」
何シテル?   07/23 20:20
ジムカーナを始めて早25年超。 まだまだ修行中です。 今年は、公式戦への参戦を増やそうと画策しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

柴犬ちゃこ 
カテゴリ:わんこ
2018/05/20 21:37:19
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/09/27 15:57:01
 
中村屋 
カテゴリ:カー・ショップ
2011/10/01 19:22:04
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
一度は乗ってみたかったロータリー。 値段と仕様で、平成11年式(5型)RSを購入。(平成 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんも乗れるようにと新車で購入。 平成17年式1.5Xです。(平成17年9月購入) C ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成7年式(3型)GT-Sです。(平成7年2月購入) さらに速い車をと思い、新車で購入。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式G Limited(S/C)です。(平成2年4月購入) 本格的にジムカーナをや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation