• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M&Kのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

帰宅しました

帰宅しました今回は車で帰省したのですが、行きも帰りも15時間も掛ってしまいました。
行きは、10~15km渋滞と距離はたいしたことなかったのですが、数が多すぎました。
帰りは、事故による車線規制で15kmの渋滞。
通過に2時間以上掛りました。(@_@;)
いやいや、疲れました。

久しぶりの田舎でゆっくりくつろげました。
ただ、色々と出してくれるので、食べ過ぎぃ~。

※写真は、奥さんの親戚んちにいるジロくん。かわえぇ~。
(私は会えなかったけど)
Posted at 2011/08/18 17:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域
2011年08月14日 イイね!

プレゼント

プレゼント今回、帰省中に弟夫婦から写真のケーキをプレゼントしてもらいました。
ありがとう!
何かに似ていますが、気にしないでください。
家族7人でおいしく頂きました。

少し写真をアップしました。
Posted at 2011/08/19 12:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域
2010年12月12日 イイね!

帰省です

帰省ですこの年末年始も出張予定なので、祖母の13回忌法要の予定をちょっと早めてもらい、帰省してきました。
今回は、飛行機での帰省です。
往復ともに良い天気で、富士山もきれいに見えました。

時間的には新幹線で帰省するのと変わりませんが、飛行機は楽ですね。
Posted at 2010/12/12 22:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域
2009年08月10日 イイね!

帰省中

帰省中久しぶりの田舎です。
何か落ち着きますね。

写真は、10年前に開通したローカル路線の駅です。
車両は、ディーゼル機関車で、1本/時間の運行。
(朝夕の通勤・通学時間には2本/時間に増便されます。)
因みに、この駅は無人駅です。

この路線は、国鉄事業として始まり、私が小学生の頃には、一時、事業を停止。
最終的に国鉄再建計画で予算凍結になったという経緯があります。
その後、民営会社を設立し、開通に漕ぎ着けました。

1両のみで走る姿は、何となく心がほのぼのとしてきます。
Posted at 2009/08/14 18:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域
2009年08月09日 イイね!

帰省です

帰省です「ETC休日特別割引」を利用して、久しぶりに車で実家に帰ることにしました。
お盆の時期ですし、5月連休の例もありますから、ひどい渋滞になることは間違いありません。
とりあえず、渋滞予測で、割と渋滞が少ないと思われる日時を調べて、下りは8/9(日)、上りは8/13(木)に移動することにしました。

割とゆっくり目で、朝8:15に自宅を出発。厚木ICまで約1時間と、休日にしては渋滞も無くスムースに来れました。
奥さんが「富士宮焼そば」が食べたいと言うので、富士川SAで少し早めの昼食です。
噂には聞いていましたが、なかなかおいしいものでした。
ただ、値段はちょっと高い気がしますが。。。

途中休憩を入れながら、順調に進みます。
東名から伊勢湾岸への豊田JCTで最初の渋滞:25km。
伊勢湾岸から東名阪へ。
東名阪から新名神への亀山JCTで渋滞:7km
新名神から名神への草津JCTで渋滞:25km
名神から中国道への吹田JCTで渋滞:15km
ここまでは、渋滞と言っても、40km/h程度のノロノロ運転で進みます。
まずまず順調と言ってよいでしょう。

中国道から山陽道への神戸JCT辺りからポツポツと雨が降ってきました。
岡山県に入る手前で、和気IC渋滞:25kmの表示が。雨も激しくなります。
岡山県に入ったところで、なかなか進まなくなりました。
やっとこさ、和気ICを過ぎると、今度は岡山IC渋滞:35km。 orz
ここでも、なかなか進まず。雨もさらに激しくなってきます。。。
結局、この二つの渋滞を抜けるのに、2時間近く掛かってしまいました。

実家に到着したのは、21:00。
走行距離:約700km。出発から約13時間掛かりました。
通常なら、10時間もあれば十分に帰ってこれるのですがね。

高速料金:2,500円 + ガソリン代:4,700円

時間が掛かりますが、新幹線で帰るよりは安いです。
Posted at 2009/08/14 11:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域

プロフィール

「がんばれ日本!」
何シテル?   07/23 20:20
ジムカーナを始めて早25年超。 まだまだ修行中です。 今年は、公式戦への参戦を増やそうと画策しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

柴犬ちゃこ 
カテゴリ:わんこ
2018/05/20 21:37:19
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/09/27 15:57:01
 
中村屋 
カテゴリ:カー・ショップ
2011/10/01 19:22:04
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
一度は乗ってみたかったロータリー。 値段と仕様で、平成11年式(5型)RSを購入。(平成 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんも乗れるようにと新車で購入。 平成17年式1.5Xです。(平成17年9月購入) C ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成7年式(3型)GT-Sです。(平成7年2月購入) さらに速い車をと思い、新車で購入。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式G Limited(S/C)です。(平成2年4月購入) 本格的にジムカーナをや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation