• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

城山ダム 弾丸ツーリング

城山ダム 弾丸ツーリング 伝説のネコ・ブロガー ニャキタン氏のライフワークである
「ダムカード」集めツーリングに同行しました。
目的地は神奈川県の「城山ダム」です。
由比バイパスを経て富士から十里木経由で御殿場方面へ







12月にワンデイスマイル・カートレース大会が行なわれるオートパラダイス御殿場付近を通過。
コソ連のチャンスだったのにぃ・・・素通りです。(笑)
このあたりは朝早くから観光バスで道が混んでいました。


山中湖湖畔を通り道志みちへ


道の駅「どうし」で休憩


「ブランデーせんべい」の味を想像しながら津久井町を走行中。


「城山ダム」の管理事務所がある 津久井湖城山公園に到着です。


ダム湖を一望できる、いい雰囲気の公園です。


管理事務所を発見。
ニャキタン氏「ダムカード下さい(ニャ)。」
管理事務所の女性「ダムカードって何ですか?」
ニャキタン氏「・・・・(ニャ)。」

どうやら この建物にはダムカードを置いていないようです。

次に津久井湖記念館という建物を発見。
ニャキタン氏「ダムカード下さい(ニャオーン)。」
記念館事務所の女性「ちょっとお待ち下さいね・・・」


あ~良かった!初心者の私もダムカードをもらうことができました。


公園に佇む仲良しの2台・・・。クルマ同士でいつもどんな会話をしているのかな(笑)

それでは、ニャキタン家のお昼ゴハンに間に合わせるよう、急いで帰りましょう。
楽しいツーリングでした。ニャキタンさん、また一緒に走りましょう。(へエへ)ノ
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2010/10/23 18:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 19:51
パソチチさん、コンバンニャー!

本日は、オツカリサマレスタン。
秋晴れの心地よいお天気でしたね。
津久井湖の公園は気持ちヨカタですニャー。
道志みちも楽しかったですが
今回一番楽しかったのは
帰りの東名高速でしたね。
ニャキタンは、パソチチさんに付いていくのが精一杯で
スピード出しすぎで
もう少しで離陸しちゃうところですたお。

次に狙うダムを検討中なのら。
(*'-'*)ノ
コメントへの返答
2010年10月23日 20:23
ニャキタンさん、こんばんニャー!
お疲れ様でした。楽しかったね~♪

お昼ごはんに間に合いましたか?
某所のミッションは所要時間16分23秒と、プラス51秒で済ませたのですが、お仕事の留守電確認していたので更にタイムロスしてしまいました。
ニャキタンさんのお茶碗が片付けられていないか心配でアクセルに力が入りそうになりましたが、最後までじっと我慢の安全運転ができて良かったニャー!

禁断のダムカード・・・安全な保管方法を思案中。
(へエ◎)ノ
2010年10月23日 22:14
こんばんは~(^▽^)/。
チーム名を一生懸命考え中のホレイショです(>▽<;; アセアセ。

ダム回りですか~~。
季節的にも良いですね~(⌒~⌒)ニンマリ。

コソ練・・・しますか?
日曜休みが・・・あまり無かったりもします(>▽<;; アセアセ。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:42
ホレイショさん、こんばんは♪
チーム名・・・悩みますね(笑)速そうな名前がいいですね。ピストン○○は却下だったのかな?
ホレイショさんの作品を楽しみにしていますよ~。

昨年は もりもりさん主催 の「ダム・ダムツーリング」に参加したのですが、「ダムある処にクネクネ道あり」という格言(笑)もあるくらいで いいワインディングロードがありました。

コソ連やりたいですが、当日の楽しみに取っておこうと思います。皆さんの足を引っ張らないよう頑張りますね。(≧エ≦)ノ
2010年10月24日 0:18
そのオナゴ、ダム勤務失格れすね。

「総理大臣賞 ブランデーせんべい」はかつて母にねだられて買わされたことが〜。
……二度と行ってませぬが。
( ̄ー ̄;)
コメントへの返答
2010年10月24日 21:50
国土交通省河川局特命係アニャコフさんコンバンニャッ!
オジサン2名は危うく縦割り行政の被害者になりそうでした。(^エ^;

内閣総理大臣賞・・・。弾丸ツーリングゆえブツを買えなかったのでせんべいをツマミにブランデーを飲むことにします。
(へエ◎)b
2010年10月24日 1:24
おお~楽しんでいらっしゃいますね!!(^^)v
しかも良いお天気で、気持ち良さそう~♪
う~ん、コソ練出来なかったのが唯一の心残りでしょうか!?(笑)  でもコソ練すると必ずレイアウトが変更されるジンクスがありますので。。。(爆)   お昼ごはん前に帰宅されるなんて、充実した時間の過し方。。。 私もちゃんと考えなければ~♪
コメントへの返答
2010年10月24日 21:52
最近スマートなrubberさん、こんばんは♪
土曜日はいい天気でツーリング日和でした。
APGの前を通ると予想していなかったのでコソ連の準備できませんでした。(笑)
12月は夏と同じコースレイアウトかな?

自分の趣味を午前中で済ませると、午後は家族サービスができるのでいいですね。
早起きが必須ですが・・・。(汗)
2010年10月24日 2:23
パソチチ兄さん、コンバンニャー!
道志道すごいですね〜♪
20数年前に一度通った時は、まだ3カ所ほどダートの道でした。
夜だったので暗いの怖いの長いのでくたくたになりました。
ダムカードって知りませんでした〜!
面白いですね〜♪
コメントへの返答
2010年10月24日 21:54
ほふっち先生、こんばんニャー♪
道志みち、初めて走りましたよ~。
ほぼ全域にセンターラインがありましたが、狭い箇所が多くタイトコーナーが多いですね。
道が空いているならば信号機が少ないので
楽しいと思います。
ダムカード、ニャキタンさんのブログで知ったのですが、今回初めて手に入れました。ツーリングに参加するとダムの周辺に行くことが多いので、時間が許せば事務所にもらいに行こうかなと思います。
2010年10月24日 3:33
ダムカード 私も知らなかったです

プロ野球カード収集ならぬ ダムカード収集
収集がてらのツーリング 今の時期は気持ちよさそうですね♪


コメントへの返答
2010年10月24日 21:57
nobu-emonさん、こんばんは♪
ダムカードを手に入れるのが目的のストイックなツーリングでした。お茶も水筒で持参です。(笑)
でも、いまだ993をドライブしているだけで楽しいのは幸せです♪

私の少年時代は仮面ライダー・カードだったです。
カードを収めるアルバムがもらえる ラッキーカードを当てたのが嬉しかったなぁ。

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation