• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

VWゴルフⅤ 緊急事態 発生!

VWゴルフⅤ  緊急事態 発生! VWゴルフⅤで出掛けた出張の帰り道・・・
いつものように東名高速でTSIエンジンの加速を楽しんでおりました♪
タイトコーナーの多い区間を通り過ぎた頃、サイレンのような音が聞こえてきたので、身構え、あたりを見回したのですが、それらしき車両は確認できず・・・。ん・・・(-エ-)??

それでもずっと音が聞こえるので、注意深く聞いていますと、その音はスロットルペダルの強弱に連動していました。
そのうちにエンジンパワーが無くなってきたような感覚があったのでスローダウンしてメーター類をチェックしたのですが、水温は異常なし、ワーニングランプ類の点灯もありません。

しかし、ミラーで後方確認すると、白煙が出ているような気がします。自分のクルマから出ているのか確信が持てなかったのですが、後方を走っていたトヨタ・エスティマのドライバーの方が懸命にパッシングして下さっています。
あー!やっぱり自分のクルマだった~!(TエT)|||||||
白煙を撒き散らしているクルマの後は走りたくないですよね。親切に有難うございました。m(_ _)m

走行できない状態ではありません。次のパーキングエリアまで10km近くあるし思案していましたら、幸いに東名バスの停留所が見えてきたので、そこに避難することができました。

日が落ちて暗くなった頃で、消火器もライトも持っていません。
焦げ臭く出火の不安があったので、その場ではエンジンの再始動やチェックはやめておきました。
バス停留所のボックスの中で入庫の手配をし、ひたすらJAFさんの到着を待つのみです。

最寄のVWディーラーさんの終業時間ギリギリだったのですが、到着したJAFさんのローダーに載せられてなんとか入庫し、電車で帰宅することができました。

ゴルフⅤ、とても気に入っているのですが、走行不能のトラブルは2回目です。
前回はリレーの不良による始動不能でした。
今回はマフラーから尋常でない量の白煙が出ていることから、きっとタービンのトラブルではないかと思います。

高速道路上のトラブルは初めてだったのですが、自分にしては冷静に対処することができました。
JAFさん、VWエマージェンシーアシスタンスさん、最寄のVWディーラーさんなど多くの皆さんに助けていただいた事に感謝いたします。
ブログ一覧 | VWゴルフ | クルマ
Posted at 2011/12/06 09:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 10:04
最悪・・・出火!?なんてこともありますから、ご無事でなによりです。
高速でのトラブルって・・・心細いですよね。
コメントへの返答
2011年12月6日 14:19
有難うございます。
エンジンブローならまだしも、出火が一番怖いですね。消火器って要りますね。
そうなんですよね~。心細かった!(^エ^;
2011年12月6日 10:12
ガソリンにバルサン混ぜたの?

スマン

でもこう言う不安の種は嫌ですよね~

はやく原因がわかることをお祈りしつつ 次を妄想してくだされ(笑)
コメントへの返答
2011年12月6日 14:20
そう!そう!
バルサンのようでした。(笑)
ディラーでエンジンを掛けた時、何故こんなに煙が出るんだ?ってほど出てました。

原因の報告はまだなのですが、結構な出費になるのではないかと心配しています。(^エ^;
2011年12月6日 12:46
ご無事でなによりです(*^_^*)
高速道路での故障は怖いですからね〜
二度あることは三度ある、三度目の正直、を避けるためにも、東京モーターショーで契約書にサインしましょう(^凹^)
コメントへの返答
2011年12月6日 14:21
有難うございます。
本線の路肩にストップということに
ならなくて良かったです。(^エ^;;
さっと乗り換えできればいいんですけどねぇ・・・・
モーターショーでニューモデルの契約書にハンコを押したら、きっと気持ちいいでしょうね♪
2011年12月6日 16:15
大変でしたね。。。

しかし、普通に走っていた状況からすると、、、。?
白煙=オイル、と思われるので。。。?

ピストンリング、エンジンにダメージ・・・?

大抵のメーカーは新車から5年ぐらいエンジンの保障って有ったと思いますが
5年経ってますか?

早く良くなって戻って来る事を、お祈りしております♪
コメントへの返答
2011年12月6日 21:14
ご心配いただき有難うございます。

エンジン本体にダメージが無いといいのですが・・・。
保証書を見るとエンジンが含まれていると思われる「一般保証」は新車から3年でした。
すでに3年10ヶ月経過しているのでNGかな?(^エ^;
今となっては、保証延長契約をしておけば良かったです。
あいたたた。(笑)
2011年12月6日 18:42
パソチチさん、タライモぉー |´ー`)ノ

今日はとっても寒くって
ニャキタン涙目で通勤ですたよ!

東名でゴルフくんが白煙!?
ニャキタンエマージェンシーにお任せあれ!
というワケで、早く治るとヨイですね。
(o^-')b
コメントへの返答
2011年12月6日 21:15
ニャキタンさん、おかえりニャー|^エ^)ノ
最近、冬らしい寒さになってお鍋がおいしいね♪

いつも東名の「右ルート」を喜んで走っていたのでエンジンに負担を掛けすぎちゃったのかなぁ?

代車がないので不便しておりニャす。(・エ・)~~~
2011年12月6日 22:24
c(>ω<)ゞ イヤァ~大変でしたね~。

白煙ですか~。
最近、オイル交換とかしました?
もしかすると、オイルが多過ぎて、オイルが燃えていたり・・・、オイルリングが・・・抜けていたり・・・タービンが・・・とか考えてしまいますね~。

大きなトラブルじゃなければ良いですね~。
コメントへの返答
2011年12月6日 22:49
(^エ^; ご心配いただき有難うございます~。

F1の中継で白煙を吐きながらリタイヤする時の無念さがよくわかりましたよ~。(汗)

オイルは年1回交換なので2月の車検の時以来交換していません。何でしょうね~??

993のお守りばかりして、ゴルフⅤには空気圧点検くらいしかしないので、スネオくんになっていたのかも知れませんね。
2011年12月6日 22:27
大変でしたね、でも流石、ぱんちち兄さん!
適切な状況判断ですね、出火しなくて良かったです。
先日、ホレイショさんにシートベルトも切れて、ドアガラスも割れる
車載型携帯消火器を格安でお勧めいただいたのですが、
その時は買わずに済ませてしまいました。
でも、安心の為にも必要かもしれませんね♪
早く良くなってくれる事を、お祈りしております。
コメントへの返答
2011年12月6日 22:50
ほふ先生、ご心配いただき有難うございます~(泣)
整備工場に置いてくることができないと困るので入庫先が確保できて本当に良かったです。
おー3徳ツール!それいいですね。買おうかなぁ。

何かアクセルを踏み続けるクセがついてしまったようで、行動パターンを改めないといけないような気がします。(-エ-||||||

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation