• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月08日

FSWひとり水曜会とハセテックさん訪問

FSWひとり水曜会とハセテックさん訪問 今日は水曜日ですが、週末に仕事をした分の代休ってことにして、今年4回目のスポーツ走行へ・・・♪

FSWは現在「冬季キャンペーン」中で、1/11~2/29の平日はB棟ピットガレージが無料解放されています。
タイトル写真の通り、マイガレージ気分で1台停めです♪




今シーズン、クルマの仕様はそのままで、2分5秒台に入れることを目標に走り込んできましたが、とうとう本日の2ラップ目に自己ベストタイムをコンマ51削り、めでたく目標達成することができました!
このブログをご覧下さっている皆様に励ましていただいたおかげです。
有難うございました。m(_ _)m



それではベストラップ映像をご覧下さい。

このラップ、100Rをあまり頑張れなかったのですが、そのせいでヘアピンの進入がスムーズにできたのが良かったみたいです。
Bコーナーもスピードを落とし過ぎたかと思うくらいの方が良いですね。
ライン取りをいつも迷っている最終コーナーも上手く抜けられました。

----------------------------------------------------------------------------------

目標タイムをクリアしたら足回りのモデファイを始めたいと考えていたので、今日はさっそくハセテックさんにお邪魔してみました。木曜会やみん友の皆さん お奨めのファクトリーです。

社長さんに自分のプランを相談した結果、モデファイの方向性が見えてきました。長時間お付き合いいただき有難うございました。

できるできないは別として、
「片道300kmのツーリングとスポーツ走行を両立する足回りをリーズナブルに」という
ワガママなコンセプトで考えていきたいと思います。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/02/08 22:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年2月8日 23:35
ベスト更新おめでとうございます(^^)v
やりましたね~♪
ヘアピンのクリップ部分の操作素晴らしい~!!^^
次回は5秒前半を是非!(^^)/
コメントへの返答
2012年2月8日 23:58
有難うございます!(^エ^)b
今日はクリアラップが数周続く良いコンディション
でした!目標達成は無理かな~って思っていたのでとても嬉しいです。
でも5秒台前半を狙うのは危険な香りが~(汗)
足回りのモデファイ、いろいろ教えて下さいね。
2012年2月9日 7:18
ベスト更新、おめでとうございます<(_ _)>。

なんかみるみる速くなりますね~~~!!
もう驚きです(>▽<;; アセアセ。

そろそろ私もタイムアップに励まないといけないですね~(>▽<;; アセアセ。

足回りをやると・・・さらなるタイムアップですね~。
4秒も夢ではないかもしれませんよ!!
コメントへの返答
2012年2月9日 8:59
有難うございます~!(^エ^)ノ

最終コーナーのライン取りは、
以前拝見したホレイショさんのオンボード映像のラインをお手本にしてイメージしているんですよ。
たいへんお世話になっております。

う~ん、4秒台・・・。
足回り交換して頑張りますね!(汗)
2012年2月9日 10:53
BEST更新おめでとうございます(^_^)v
ノーマルを追いこんである程度に行ったらパーツをバージョンアップ!
そしてまた楽しむ!
これ良いですね(^^♪
Hさんはどんな脚のプランを用意するんだろう?楽しみ楽しみ(^^♪
コメントへの返答
2012年2月9日 17:33
有難うございます~!(^エ^)v

おっしゃる通りですね!
ノーマルスポーツシャーシの新品足回りから
スタートして良かったと思っています。
ポルシェAGが開発したノーマルセッティングと
自分のスキルで どこまで攻めていけるのか味わうことができました。

私がバネレートをサーキット用に合わせることを躊躇しているので、Hさん困った顔をされていましたが、中古パーツを流用したお財布に優しそうな?プランを提案して下さいました。私も楽しみです♪
2012年2月9日 16:40
こんにちは!

走りこんでますねぇ~♪
目標タイム!おめでとうございます!!

次なるバージョンUP楽しみですね♪

僕もSタイヤ用のホイールをGETしましたが・・・。
今年はここまでの様です(爆)
タイヤ導入は来年か・・・ ○| ̄|_

今年は車検もあるのでお財布とのにらめっこです(泣)
あー走りたい(笑)
コメントへの返答
2012年2月9日 17:32
もりもりさん、こんにちは!

有難うございます~!(^エ^)v
結構ムキになって通ってしまいました。
やはり平日のサーキットはよろしいですね~♪

足回りを新品にしてから3年とちょっと。バージョンアップするのに丁度良い区切りになりました。

お~!新ホイール手に入れたんですね♪
どんなホイールかな?

そういえば・・・私も今年車検でした。
あ~忘れてたー(泣) がんばりましょう!
2012年2月9日 18:32
パソチチさん、タライモぉおー 
今日も寒くてニャキタン涙目通勤でしたー(つД;`)

最速ラップ、オメレトウゴザイニャス~
ニャンロップコーナーでいつも見ていますよ!
(=゚ω゚)

業務連絡:
今週末も無理になってしまいますたぁぁあああー
((((>д<))))
コメントへの返答
2012年2月9日 19:49
ニャキタンさん、こんばんニャー|^エ^)ノ
寒い中、お仕事お疲れ様でした。

ニャンロップコーナーのチェック、いつも有難うございます。
目標タイム、達成できてほっとしています。
ノーマルサスペンションさんは、頑張ったおー!

業務連絡:
((((>エ<)))) ニャキタン、かわいそー!
メッセージお返ししましたよ~。
2012年2月9日 23:33
ベスト更新おめでとうございます!!僕も5秒台でノーマル頭うちになりSタイヤに頼りました笑
脚交換楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年2月10日 8:52
有難うございます~!(^エ^)ノ
ハセテックさん行ってきましたよ~。
私が訪問することを、bypath!さんが予め社長さんに伝えておいて下さったのでスムーズにお話できました。有難うございました。
足回りを弄ることが楽しみで、
最近 夜眠れないです。(笑)
2012年2月15日 23:19
目標達成おめでとうございます!
安易にチューニングせずにノーマルでしっかり走り込んでからステップアップするのはとても良いことだと思います。長く続けるにはそれが一番ですよね。

足回り楽しみですね~。ボクは結局2本目を自分専用に作ってしまいました。
コメントへの返答
2012年2月16日 10:40
有難うございます~!d(^エ^)b
993を購入してから半年後、純正スポーツシャーシを思い切って新品にしたことは、お金で代えられない財産になったような気がします。
サーキットでは辛い部分もありましたが、バイザッハがセッティングしたノーマルの足回りがどのようなモノだったのかを理解する事ができました。(自己満足でもありますが)

新しい足回り・・・
にゃんたろうさんはオーリンズなんですね!
鈴鹿のフルコース走行が楽しみですね♪
私はRSの純正パーツを流用する手法で、なるべく費用を抑えながらモデファイしていく予定です。

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation