「RSスパイダーデザイン ホイール」とは
991.2型 911 のプロモーション動画で、カレラ4Sなどに
装着されている「RSスパイダーデザイン ホイール」は
BBS社製でクラシックなメッシュタイプの20インチ
ホイールです。
スパイダーデザインという名称はクモの巣のようなカタチで
あることを示しているようで、聞き慣れない感じなのですが、
993のスポーツクラシックホイールやBBS LMと類似する
デザインであり、911に最も似合うホイールデザインの
ひとつだと感じています。
タイトル画像はポルシェジャパン様のサイトからお借りしています
GTSの納車前からプロジェクトは始動しておりました
自分のGTSはセンターロックホイールではなく、5穴ホイールが装着できるハブがオプションで装備されていたので、このホイールを装着することが可能です。
プロモーション動画でこの「RSスパイダーデザイン ホイール」に一目惚れしていた私は、GTSが納車される前の2月上旬から国内オークションでリペア前提の中古品前後1本づつ(8.5J-20 , 11.5J-20)を調達し、さらにebayでリア1本を英国から調達することができていました。
上記3画像はポルシェAG様のプロモーション動画をスクリーンショットしたものです
見つからないフロント1本
ここまでの3本は思いのほか安価にて調達できていたので、これは調子いいぞと思っていたのですが、その後 半年近く経過しても残りのフロント1本の中古品が見つからないままで
一時は新品を購入することも検討していました。
しかし、国内価格は1本35万円で、海外ショップのサイトでも円安の昨今は30万円近い出費が必要のため、気長に中古品を探すことにしました。
最後の1本も英国で見つかる
そして7月上旬、ebayにおいて英国発の20万円を切る程度の良い中古品を発見しました。
出荷先は英国国内に限定されていたものの、落札代行業者さんを経由することで、なんとか最後の1本を手に入れることができました。
最後の1本は小傷が2か所のみ そのままでも使えそうな良品でした
いつもの工房さんにリペアを依頼
7月末になって、993で使用していたタイヤ・ホイール 2セットの譲渡先が決まり、実家のパーツ倉庫に20インチタイヤ・ホイール4本を置くスペースができました。
いよいよ環境が整いましたので、「RSスパイダーデザイン ホイール」4本を 日本でトップクラスのリペア技術を誇る、いつものホイールリペアサービスさんに入庫しフルリペアを依頼することができました。
完成は3ヶ月後くらいになりそうです。
コストセーブ プロジェクトでもあります
「RSスパイダーデザイン ホイール」は純正4本セットを国内で新品購入すると
そこそこの軽自動車1台が買える程度の費用が必要になると思われます。
空冷ポルシェのパーツを揃えていたときの金銭感覚からするとイヤになってしまいそうですが、今回はフルリペア費用を含め、その3分の1程度の費用で新品同様になったセットを揃えることができそうです。
プロジェクトは順調に進行していると言えます。(^エ^)b
ブログ一覧 |
ポルシェ | クルマ
Posted at
2024/08/02 00:03:56