• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんちちのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

くせになる冷凍パスタ

くせになる冷凍パスタ冷凍パスタが結構イケているという話題は
新しいニュースではありませんが
我が家では(というか自分は)
ナポリタン・スパゲティを食べるなら
乾麺を茹でて作るよりも
この冷凍パスタを選びます。


製品名は マ・マー ザ・パスタ ナポリタン

パスタ麺の食感がよろしい
これぞナポリタン!という甘さ(懐かしい味ではなく もっと美味しい)
ソーセージ、ピーマンなど具の多さ
ソテーしてあるのがおいしさの秘密とのこと.....

大人になってから
ナポリタンを選ぶ機会はほとんどなかったのですが
最近はこればっかりです。

マ・マーさん、有難うございます。
この製品を開発された皆様に感謝いたします。
Posted at 2020/06/28 13:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Food | 暮らし/家族
2013年07月29日 イイね!

ぱんちち's Barのお奨めウイスキー

ぱんちち's Barのお奨めウイスキー日曜はヨメさんと買い物に出掛け、午後の遅い時刻にランチをとった関係で彼女から「今日は帰ったら夕飯はなしで、ぱんちち's Barを開店してね」とリクエスト(夕飯は作らないぞ宣言)がありました。

そこで、切らしていたウイスキーを帰りがけに仕入れ、久しぶりに我が家のBarを開店する事にしました。

最近はめったに外へ飲みに行く事はありませんが、バブル期に流行ったワンショットバーでバーボンの味を覚え、若い頃はウイスキーならばバーボンばかり選んでいました。

しかし、ある日 いつも贔屓にして下さる顧客の社長さんから頂いた
このウイスキー「クラウン・ローヤル」にハマってしまい、近くにある
偏屈な酒屋さん(いい意味で)に常時在庫があることが確認できたため、以来ずっとこのカナディアン・ウイスキーを愛飲しています。

個人的には魅力的な甘い香りと適度な甘みを美味しく感じていて、ソーダ割りにしても「しょっぱい」味にならないのがいいと思います。実はお手頃な値段なのも魅力です。
Posted at 2013/07/29 20:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Food | 日記
2012年09月07日 イイね!

朝食にまつわる閑話2題

朝食にまつわる閑話2題 朝食の時、いつもヨメさんと一緒に「凄いね~。これを作った人を誉めてあげたい~。」と賞賛している話題をふたつ。
ご存知の方も多いかと思いますが、お付き合い下さい。







ヨーグルトのフタ・・・
朝食の食卓に上るヨーグルト、我が家では樹脂の容器に小分けされたパックを食べております。
容器はアルミシートのような素材でフタがされ、毎朝あれをベリッとめくる訳です。そしてフタの裏側に付いたヨーグルトを舐める。幾度となく繰り返されたきた習慣のようなものですが、
【追記】舐めるのは私だけです。念のため(^エ^;

森永乳業のビヒダスヨーグルトのフタには一切内容物が付かないので、フタの裏を気にする必要がありません。これが凄いと思います。きっと勢いよくフタを開けても飛び散ることがないでしょう。
特殊な加工がされていて、フタを開ける前に容器を裏返そうが、全く内容物が付きません。
この機能をパッケージなどに書いていないのもカッコイイです。


ハチミツのキレについて
そしてハチミツ。バタートーストの上にたっぷりかけて・・・
ん、切れが悪いので容器にダラ~って蜜が付着したベトベト、これが気持ち悪いです。
そんな悩みを解消してくれるのがレンゲ印のハチミツ製品の倒立容器です。

容器下側の「蜜噴射口」はカメラのシャッターのような(人体の○門のような)(^エ^; 構造で、
まさに必要な分だけ投下して、ピタッと止まります。 キレがいい!これも凄いと思います。
Posted at 2012/09/07 20:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Food | 暮らし/家族
2010年03月11日 イイね!

つけ麺とマカロン(◎エ◎)ノ

つけ麺とマカロン(◎エ◎)ノ がんもさんの「とみ田のつけ麺」情報に影響され、
何かというと「つけ麺~ん!」と つぶやくようになった私・・・。
我が家ではそれを食べる習慣がなかったのですが、
先日の昼食に とうとう「つけ麺」が登場しました♪

もちろん市販のチルド製品なのですが、
濃厚魚介醤油のスープ、麺も結構いけています。
「スープ割り用だし」も付いているんですね。


チャーシューはヨメの手作りです。これは正直おいしかったです。
地元のラーメン屋さんの「つけ麺」についてくるチャーシューの味と量に不満を抱いていたので、
思いっきり食べられた満足感に心が晴々しました。(笑)

--------------------------------------------------------------------------------


もうすぐホワイトデー。
ヨメには「つけ麺」への感謝の気持ち(笑)を込め、
リクエストのあった「PIERRE HERME」のマカロンを贈りました。
デパートでこういうモノを買う時、なぜか緊張します。(PエP)ノ
Posted at 2010/03/11 17:27:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | Food | 日記
2010年02月27日 イイね!

包み焼きハンバーグ~!

包み焼きハンバーグ~!FSWの帰りに寄るココスの「包み焼きハンバーグ」が
美味しかったと、自分はヨメに何度も話していたらしく・・・

先日の夕食はヨメが作った「包み焼きハンバーグ」でした。
子供のように喜んでしまったのは言うまでもありません。
Posted at 2010/02/27 23:46:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | Food | 日記

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation