• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんちちのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

クレフさん主催のFSW走行会に参加しました。

9月20日の日曜日は超早起きして東名高速を東へ・・・。
心配していた台風はどこかへ行ってしまい、由比付近から富士山が綺麗に見えました。


富士スピードウエイに到着です。


993でFSWを走るのは今回が3回目です。
前回ご一緒したR32GTRのonji_aaさんが声を掛けて下さいました。
今日は見学なんですね。パドックに並んでパチリ!


ほふ先生は愛車964カレラ2に素晴らしいマシンアートを施して参加。
絶縁用ビニールテープで描いたとは思えない素晴らしい作品です。

これは「ポルシェを手に入れた喜び」を表現しているそうです。


今回初めてご一緒した皆さんの愛車です。
右側ゼッケン4番がrubberさんの996カレラ4S。マルティニカラーが素敵です!
左側ゼッケン7番がAo-Piroさんの993カレラRSです。993乗りの理想といえる仕上がりです。
皆さん速くてカッコいいんです。目標にさせて下さい!(>エ<)



今回からラップタイム計測器 LAP-SHOT3 でラップタイムを計ることにしました。

計測器の運用レポートをアップしました。整備手帳をご覧下さい。



前回は純正スポーツシャーシを更新して、初めての走行の時より格段にまともに走れるようになったのですが、今回はタイヤの空気圧調整を温間で行なうのをさぼってしまったことと、同時走行台数が多いプレッシャーから道を譲り過ぎてしまったこと(笑)から走りのリズムが掴めないまま1本目が終わってしまいました。
2本目に空気圧を若干下げたことでグリップ感がアップして1本目より良くなったかなと思ったのですが、課題だった1コーナーのブレーキングとコカコーラコーナー~100Rの克服が相変わらずできないまま終了。ベストタイムは前回の2分18秒台も更新できず2分22秒台とがっかりの結果でした。
タイムの方は少しずつ削ってノーマルの状態で2分15秒を切れるように精進したいと思います。

ご一緒した皆さん、たいへんお世話になりました。いろいろなお話ができて楽しかったです。
次回もよろしくお願いします!(^エ^)/~
Posted at 2009/09/22 03:16:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6 78 9101112
13141516171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation