• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんちちのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

【気になるクルマ】LOTUS EUROPA Type46(S1)~54(S2) & 47GT

【気になるクルマ】LOTUS EUROPA Type46(S1)~54(S2) & 47GT 少年漫画「サーキットの狼」にリアルタイムで夢中になっていた幼少の頃、風吹裕矢のロータス・ヨーロッパのプラモデルを買ってみたら、ウイングや星印のデカールは付いているけれど、ボディタイプが最終型の「スペシャル」でなくて初期モデルである「シリーズ2」以前のボディだった事を覚えていますか?
「これ違う~?スペシャルじゃないじゃん!」
子供ながらに細かいディテールの違いにがっかりした覚えがあります。



しかし、オジサンになった今、
ヨーロッパの初期モデルであるタイプ46(シリーズ1)~タイプ54(シリーズ2)と、レーシングカーである47GTの割り切ったシンプルさや、リアの造形に魅力を感じています。
写真はType46(S1)です。


Type46のサイドウインドウは当初ハメ殺しで開かなかったそうです。


ポルシェもそうですがメーカー各社の量産モデルの最初期型というのは、
当初の純粋な理念がデザインされカタチになったもので、シンプルで美しいと思います。


最近まで素晴らしいType46(S1)がBENAUTOさんで販売されていたのですが、売れてしまいました。

レーシングカーである47GTはカーマガジン表紙の挿絵でおなじみのBOWさんが所有されている47GT/58(58はシャーシNo)をはじめ、レストア中の個体を含めて日本国内に9台程度現存するとのこと。(2010年当時)

また、イギリスの「ヨーロッパエンジニアリング」がBANKS 47GTというレプリカを発売しています。
同社サイトで紹介されているオートジャンブル誌のBANKS 47GT特集記事がとても興味深いです。
BANKS47GTは以前、BENAUTOさんがカーマガジンに載せている広告に中古車が出ていましたね。
500万円弱のプライスタグが付いていたかな?最近は出物がないようですが・・・。
エアコンが効く47GTならばツーリングにも出掛けることができそうだし、サーキットもOKですよね。
いいなあ~ _(^エ^)_

本物、レプリカともに所有することは叶いませんが、一度ドライブしてみたい「気になるクルマ」です。
Posted at 2012/11/17 12:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation