• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんちちのブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

スポーツ走行に復帰しました。

スポーツ走行に復帰しました。2月最後の日に開催されたクレフさんの「サーキットへ行こう」に参加しました。半年ぶりのスポーツ走行です。

とにかくクルマを壊さない。これからは無事チェッカーを受ける事が大前提の修行を再開します。
未熟な自分を戒めるために、チェッカーフラッグがデザインされたMAGNETI MARELLIのロゴをクオーターウインドウに飾りました。


久し振りの走行・・・怖いです。
とにかくコカコーラ・コーナー~100Rが消極的な走りになってしまいます。
それでも2本目の最後には7月に記録したタイムと同じ2分6秒台で周回できるようになりました。
これでひと安心です。(オンボード映像をご覧下さい。)


新しいタイヤTOYO R888は、おっかなびっくり走っている分には流れ出す事もなく満足のいくもので、
特にプリウスコーナーと最終コーナーの立ち上がりは安心して踏んでいける印象です。
今まで使っていたタイヤではホイールスピンして前に進んでいない感じだったので大きな進歩です。R888コストパフォーマンス高いです。
タイヤの性能はまだまだ余裕がありそうなので、無理しない程度にコーナーリングスピードを上げていきたいと思います。

そして、8月にゆっくり味わえなかったシングルマスフライホイールのレスポンス、気持ちいいです。
Sタイヤになって最終コーナーの脱出速度が上がっていること、リアタイヤのサイズをノーマルに戻したことにより5速が吹けきるようになりました。最高速は228km/hまで伸びました。
課題はシングルマスの鋭い回転落ちに間に合っていない「シフト操作」です。(泣)

走行を無事終え、何か胸のつかえが取れたように清々しい気分になりました。
真っ直ぐ走らないとか、そのようなダメージは全くありません。
諦めずに修理して本当に良かったです。

クレフのスタッフの皆さん、サポート有難うございました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。また次回もよろしくお願い致します。
Posted at 2015/03/01 23:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation