• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんちちのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

エンジンオイルの注ぎ足し

エンジンオイルの注ぎ足しまさかのトランプ優勢で今日のマーケットは大混乱の様相...
まったく何が起こるかわからない世の中です。

さて、6MTの993カレラに乗り替えしてから、コックピットにあるオイルレベルの針は常に高いところにあったため、一度もエンジンオイルの注ぎ足しをする必要がありませんでした。
点検整備をお願いしているPCさんではエレメント×2交換時、11Lを注いで下さっているようで、余裕をもった投入量なのかも知れません。

しかし、最近ゲージの針が初めて下向きになるのを確認しましたので、久し振りに注ぎ足し作業を行ないました。


ネオクラシック空冷用モーターオイル10W-60は
キャップを引っ張ると、こんな感じで注ぎ口が現れます。(タイトル画像)
ポルシェAGは「私の主張」を一部受け入れて下さったようで感謝。
※注ぎ口を引き出すには結構力が必要です。

この缶から直接クルマに注ぎ足ししたいところですが、
やはりいつもの縦長缶に注ぎ替えて、
いつものオイルチェックエリアに出向き作業を行ないました。

例によって右フロントのファンが回り出すまで暖気運転します。

エンジンルームのオイルレベルゲージを確認すると
ローレベルではありませんでしたが、
適正範囲のMAXをレベル3とした場合、レベル1くらいでした。
今回は1Lまるまる注ぎ足しすることにしました。

サーキット走行をしてエンジンに負担を掛けているものの
メンテ予算に余裕がありませんので
ポルシェを買ってからずっと年1回の点検時にしかオイル交換していません。
ポルシェAGの推奨は年1回の交換でよろしいとの事なので
お言葉に甘えこれからもこのペースでオイル交換を続けようと思います。
Posted at 2016/11/09 16:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation