
今日は水曜日ですが、週末に仕事をした分の代休ってことにして、今年4回目のスポーツ走行へ・・・♪
FSWは現在「冬季キャンペーン」中で、1/11~2/29の平日はB棟ピットガレージが無料解放されています。
タイトル写真の通り、マイガレージ気分で1台停めです♪
今シーズン、クルマの仕様はそのままで、2分5秒台に入れることを目標に走り込んできましたが、とうとう本日の2ラップ目に自己ベストタイムをコンマ51削り、めでたく目標達成することができました!
このブログをご覧下さっている皆様に励ましていただいたおかげです。
有難うございました。m(_ _)m
それではベストラップ映像をご覧下さい。
このラップ、100Rをあまり頑張れなかったのですが、そのせいでヘアピンの進入がスムーズにできたのが良かったみたいです。
Bコーナーもスピードを落とし過ぎたかと思うくらいの方が良いですね。
ライン取りをいつも迷っている最終コーナーも上手く抜けられました。
----------------------------------------------------------------------------------
目標タイムをクリアしたら足回りのモデファイを始めたいと考えていたので、今日はさっそくハセテックさんにお邪魔してみました。木曜会やみん友の皆さん お奨めのファクトリーです。

社長さんに自分のプランを相談した結果、モデファイの方向性が見えてきました。長時間お付き合いいただき有難うございました。
できるできないは別として、
「片道300kmのツーリングとスポーツ走行を両立する足回りをリーズナブルに」という
ワガママなコンセプトで考えていきたいと思います。
Posted at 2012/02/08 22:47:23 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ