
新戦闘機は昨日の大安吉日、無事に配備されました。
本日はさっそく早朝からパトロールに参加し、
ニャキタン中部方面隊長、GT3西部方面隊長にお披露目させていただきました。
※ちなみに私は東部方面隊長を務めております。(^エ^)b
皆さん、お忙しい中駆けつけていただき有難うございます。
ニャキタン中部方面隊長様からはお祝いの品を頂戴しました。
美味しかったです♪有難うございました。
ここ2日間、自分好みの仕様になったクルマを初めてドライブすることができましたので、
ちょっとだけ感想を・・・。
【6MTを操作する感覚】
1速、2速の加速感は今まで体験したことの無い感覚です。
いつものコースではタイトコーナーでも3速で事足りる感じでしょうか。
低いスピードでも3速、4速が結構使えるんですね。
マニュアルミッションの操作には少しづつ慣れてきました。
若い頃、さんざんマニュアルのクルマを転がしていたのに、それらとは全く違う乗り物であることは
間違いありません。特に床から生えているクラッチは踏み込み角度に違和感があります。
問題は、スポーツドライビングの時よりも街中で坂道発進したり、バックで駐車する時です。
リバースのギア比が1速よりも高くエンストしそうになるためアクセルを吹かしてしまいます。
バックは結構緊張します。
【サスペンションについて】
足回りは前のクルマ(MY95 993CarreraTipS)で使用していたセット(RS用サスペンション改)を
そのまま移植しましたので、今までと全く同じように旋回できます。問題ありません。
最初から自分の好みの足回りがセットできているのはこの上ない幸せですね。
【ブレーキについて】
ブレーキはRS用が付いています。
フロントのでっかいロータとキャリパーを見るたびに嬉しくなります。
リアのキャリパーは993カレラのフロント用と同じものです。

ブレーキパッドはフェロードDS2500が付いていました。
フルード全交換とエア抜きをしてもらった結果、前のクルマのブレーキ・フィーリングと同じ感覚で踏めています。
【感謝の言葉】
昨日から幸せ以外の何ものでもありません。私にこのクルマを手に入れるチャンスを与えてくれた
神様・仏様・ご先祖様・ヨメ様に感謝いたします。
このクルマを大事にします。思う存分サーキットで楽しみます。有難うございました。
Posted at 2014/04/27 18:49:38 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | クルマ