• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんちちのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

カミソリ・・・切れ過ぎー(^エ^;

カミソリ・・・切れ過ぎー(^エ^;カミソリの切れ味を確かめるべくスポーツ走行へ行ってきました。確かに切れ味鋭くなりました。
ストレートエンドで6速に入れようという気も起きましたし・・・

しかし、アウトラップから2周目、コカコーラ・コーナーで姿勢を崩したので3速のまま100Rを廻っている時になぜかアウトに膨らむほどアクセルを入れてしまいダートを少し走った後でコースに戻ったのがヘアピン手前。
そこからは噂の内巻きスピンでガードレールタイヤバリアに突っ込み、実に30年振りのクラッシュとなりました。

なんともお粗末な顛末ですが、参考までにご覧下さいませ。


幸いHANSを装着していたおかげで一切の怪我はありませんでした。
クルマは前後バンパーとフェンダーの一部が壊れたのみでエンジンやサスペンションにダメージはないようです。自走が可能でした。

「サーキットへ行こう」へ参加された皆さん、クレフの水島社長をはじめスタッフの皆さん、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
FSWのスタッフの皆さん、施設を痛めてしまって申し訳ありませんでした。フロントスポイラーを回収して下さって助かりました。
さらに、ご多忙中にもかかわらずローダーで助けにきて下さったハセテックの長谷川社長、申し訳ありませんでした。昨日遅くまで作業していただき今日の走行に間に合わせて下さったのに・・・。
そして、大量の荷物ともども私を家まで送ってくださったNさん、有難うございました。

雑な運転をしてしまったことを悔やんでおりますが、なんとも残念なのはカミソリを1周半しか味わえなかったことです。
早く修理してその切れ味をしっかりと確かめたいと思います。

P.S.
不幸な記事ですが、「イイね」付けて下さいね。それほど凹んでいませんのでご心配なく。(^エ^)b
Posted at 2014/08/23 20:32:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年08月20日 イイね!

どうしても欲しいモノ・・・カミソリのようなエンジン・レスポンス

どうしても欲しいモノ・・・カミソリのようなエンジン・レスポンス最近のブログで何度も訴えていますが、新戦闘機の加速が緩慢でFSWのストレートで6速に入りません。
シフトアップ後に再びレブ付近まで回転が上がるのにえらく時間がかかっています。

それに比べ、993系のクルマにお乗りのみん友の皆さんのオンボード映像を見ていると明らかに回転の上がりが速いのです。軽量化やライトチューンの効果を差引いても違い過ぎると思いました。

そこで911Daysのバックナンバーを参考にお勉強したところ、これは重いダブルマスフライホイールが使われているからに違いない!という結論に達しました。
比較した皆さんの車両のスペックを興信所を使って(笑)調べると、全て軽いシングルマスフライホイールへと交換されているようでした。
車両を購入する直前にクラッチのオーバーホールがされていたようですが、ハセテックさんに調べていただいたところ、残念ながらフライホイールの交換はされていなかったのが判りました。

シングルマスフライホイール、993ではRSクラブスポーツにのみ標準設定されており、RSでもダブルマスフライホイールなんだそうです。
今回、私のクルマにもシングルマスフライホイールを導入し、同時にRSクラッチに変更することにしました。現在、ハセテックさんに交換作業を依頼しています。


写真はシングルマスの重量を計測したもので5kg程度です。
ダブルマスはこの計りの目盛りが振り切るくらいで13kg以上はあるようです。


並べてみるとダブルマスはシングルマスの倍の厚さだし、持ち上げてみると「嫌がらせ」かと感じるほど重い物体でした。こんなモノを回すためにパワーが喰われているのですね。
エンジン回転の慣性が小さくなるので、低速走行時に多少ギクシャクするのかも知れませんが、それは我慢することにします。

今回の整備によってエンジンの回転は「カミソリ・レスポンス」に変化すると思いますが、それによって加速性能の向上が実現できるかは、今のところ何とも言えません。すべては今週末のテストで確かめたいと思います。
鋭いのは空ぶかしのレスポンスと回転落ちだけ・・・なんてことにならないことを祈るばかりです。
Posted at 2014/08/20 20:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2014年08月14日 イイね!

パトロール&ボーリング

パトロール&ボーリング先日、みん友nyakitan氏のブログでボーリングの話題が出ていたので、「たまにはいいよね~」などとコメントしたところ、「早速パトロールの後で行ってみましょう!」ということになり、今日はパトロール&ボーリングのスケジュールとなりました。









出掛ける時、小雨ではないレベルで降っていたので、VWゴルフⅤで出動です。


霧の中、いつものようにパトロールは実施。



ボーリングの結果は、プロボーラーnyakitan氏に惨敗で芳しいモノではありませんでしたが、
「静」の要素で集中する機会が少ない日常の中、なかなか楽しい時間を過ごすことができました。
nyakitanさんまた宜しくお願いします。
しかし・・・たまには勝たせて下さいね。(^エ^;
Posted at 2014/08/14 18:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | スポーツ

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation