• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんちちのブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

993カレラ12ヶ月点検終了

993カレラ12ヶ月点検終了最寄のポルシェ・センター(PC)さんに依頼した
993カレラの12ヶ月点検が終了しました。







車検/点検に出すときは、整備不良車両と誤解されぬよう(PCさんへ迷惑にならぬよう)
「身なりを正す」意味として以下作業をしてから入庫するよう気を付けています。
 ①フォグランプ取り付け(普段はエアインテーク)
 ②リアシート背もたれ取り付け(普段は軽量化のため撤去中)
 ③レカロSP-Gバケットの背面緩衝材取り付け(後席人員保護)
 ④ホイールはなるべく純正に見えるもの または BBS製のもの
 ⑤エアクリーナーはK&Nから純正タイプに変更
  ※これは汚れていて洗浄作業が間に合わなかったため



↑ブレーキロータとパットは事前に全交換してありますので
点検メニュー以外の追加整備はエンジンオイルとエレメントの交換に絞り
いつもの通り点検中に発見されたクルマの問題点のみを指摘していただくスタンスです。



↑入庫時にリフトアップして下回り確認です。
チェーンカバー付近のわずかなオイル滲みは承知しています。


点検終了後の納車時、実際にお願いした整備内容の請求書の他に
問題点を直すための整備作業リスト兼見積明細書をいただきました。
「これとこれを同時に整備すれば工賃がこれだけ節約できる」といった
ユーザ想いの細かい見積作業をまでして下さるのは とても助かります。
正規ディーラーに点検を依頼して良かったと思うのは このようなところかも知れません。

提案いただいた整備メニューに緊急度の高いものはありませんでしたが
ダメージ度と優先順位を天秤にかけ、純正部品が高額なものは社外品を調達しつつ
整備を進めていきたいと思います。

いずれにしても(いつもですが...)整備費用の捻出が ままなりませんので
これからも993を なだめすかしながら 付き合っていくことに変わりはありません。
Posted at 2019/04/22 18:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation