• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

90’s ベッカムの奥さん、ヴィクトリアがいたSpice Girl

今度は90’s

あのベッカムの奥さんヴィクトリアさんがいらした ‘Spice Girl"であります。

面倒ですが下の画面をクリックしたら、さらに Watch on youtube をクリックしてくださいw





んん~~、You Tube 音が悪いww  ベースがつぶれてる~~。
もっとかっこいい曲なのにww

この方ら、コスチューム、曲づくり、コアグラフィーと全て自分らでやってらしゃる
いわゆるセクシーでクリエイティブなイギリスのおねぇさま方でありますww

ちなみに私もステージで歌う時はよくこんな格好してましたw
今、ロスでもこんな感じですが日本じゃ逮捕されます(笑)。

ヴィクトリアさんはなんどもおっぱいをおっきくしたりちっちゃくしたりいじってますね。
ナチュラルなほうがいいと思いますけどww

ブログ一覧 | Music & Entertainment | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/29 09:35:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新製品情報】125系ハイラックス ...
VALENTIさん

スズキ・キザシに出逢った【2024 ...
Gentaさん

Royal Host仙川駅前店 フ ...
モビリティスタイルさん

YDK(やればできる子)なんですよ
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

レトロが良いぞ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 22:53
メッチャ懐かしい
そう言えば流行ってましたなぁ…
(・∀・)ニヤニヤ


ところで…
大きくするときはシリコン入れるけど、
小さくするときはどうするんだろう?

素朴な疑問ですw
コメントへの返答
2009年10月30日 11:34
ををををを~~
アリアスさん、さすがご存知でww
嬉しいですねぇ~~。

この人ら、ロスでは結構流行ってましてよくTVで特集もやってました。
曲は結構ノリノリでいいと思うんですけどw

おっぱいは小さくする時は入れたシリコンを取るか又はサイズダウンするそうです。
たとえばEカップのシリコンをCカップにするとか。。

脇の下、乳房と胴の境目、又は乳輪に傷が残りますw
日本でもビデオや風俗の商売系の女の子は結構、やってますね。

私はナチュラルがいいと思いますけどねw







2009年10月29日 23:44
こういったのは、天与の才能がないと、なかなかアピールポイントやチャームポイントが生かせないジャンルなのでしょうね。もちろん、ぼくたちも、そういった点はありますけど・・・。

ま、ぼくは、才能という点では残念ながら恵まれず、ほぼ完全な努力型です。でも、そうだからこそ、演奏は熱のこもったものになるようで・・・。ですから、見ていて聴いていて楽しいという人もいれば、「堅苦しすぎてあわない」人もいらっしゃいます。このガールズみたいに、涼しげな雰囲気なんか、ぼくの演奏では出せませんねぇ~。何分、人の数倍練習しなきゃなんて、いつも思っていて、いつも必死ですから。何らかの才能に恵まれた人がうらやましいです。

でも、クルマのルーフにくくられたアンチャン、何となく、あわれな感じがしました。あのあと、どうされるといった前提なのでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月30日 11:52
いやぁ~、このお姐さん達、なかなか努力家でほとんどが音楽も含めて英才教育で育ってらっしゃいますw

私は才能は努力と環境から生まれると思ってます。
ちょっと変な話になるかもしれませんがベートーベンは4歳で作曲したと言われてますが、きっと前世でも作曲家であり、前世にたくさん努力した徳が活かされてんだと思いますw

あっ、危ないと思われてしまう。。

でも凡人にはクレモネーゼさんみたくバッハの音楽の捧げ物なんてバイオリンで演奏できないと思います。

あれはすご~く難しいですからねw
オルガンやピアノの演奏のもありますがちょっと教会っぽくなりすぎるので私はバイオリンとフルートの演奏がいいと思います。
演奏会頑張ってくださいねw

そうそう。この車にくくられたおにいちゃんww
後でみんなで頂いちゃうんでしょうねww

それか思いっきりいろんなプレイでもてあそばれるんでしょうww

2009年11月4日 11:56
どうもです。

スパイスガールズはイギリスからのTLCへの挑戦状だろうなと学生の頃に見てましたがw
96~97年頃は嫌になるほどwanna beがいたるところでかかってました。
イギリスって、結構ガールポップグループが多いですよね。
アメリカからどう見られているのか気になります。
アメリカで人気があるモノはイギリスでもウケたりするけど、イギリスで人気があっても、アメリカではそれほどでも・・・ってアーティストも多いですよね。




コメントへの返答
2009年11月5日 10:43
どうもコメントありがとうございますw

Wanna beはほんとうにロスでもよくかかってましたね。
でも私はsay you'll be thereのほうがカッコイイと思いますのでUPしました。

イギリスってPopな人達多いですよね。
80'sなんかもいいイギリスのPopsがけっこうありますね。
おっしゃるように、アメリカではイギリスですっごいブレイクしているものならこっちでもかなりうけますがそこそこのものはダメですねw

でもアメリカではSpice-Girlはほんとうに人気ありました。
まさに当時TLCがHIPHOP/R&B部門ならPopsはSpice-Girlって感じでしたね。

TLCも大好きです。特に初期がよかったです。
Left-Eyeが亡くなってほんとうに惜しかったと思います。
TLCは常識的にはちゃめちゃですが彼女らも大変クリエイティブなグループだったと思います。

また是非、遊びにきてくださいねw
私もお邪魔させていただきますww


プロフィール

「@冷奴 そうなんですかw なるほど・・させられたのかもですねw」
何シテル?   03/11 14:19
ロスアンゼルス在住で日本の素晴らしさをいろいろな人に伝えようと頑張ってます。(なかなか難しいです。)心と体の美を永遠に追求しようと心掛けてます。愛車はポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
写真がUpできるか実験でしてみました。 次はもっとカッコイイ写真Upします。
ポルシェ 911 porsche 911 (ポルシェ 911)
洗車したてですw
ポルシェ 911 ポルシェ 911
リクエスト、ありがとうございました♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation