• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

princess-sayuのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

SteveJobsの名言☆

SteveJobsの名言☆Steve Jobs, 1955-2011: Inventor And Artist

スティーブ ジョブ、発明家 兼 アーティスト
享年56歳




Steve Jobsさん、この度は謹んでお悔やみ申し上げます。

*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜ *・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
YahooUSAの記事より;

NEW YORK, NY - OCTOBER 05: Candles, flowers, and an iPhone with Steve Jobs photo displayed, are seen in remembrance of Steve Jobs, founder and former CEO of Apple Inc, outside the Apple Store at West 66th Street on October 5, 2011 in New York City.Jobs, 56, passed away October 5, 2011 after a long battle with pancreatic cancer.


ニューヨーク、10月5日

Apple社の創設者であり元CEOだったSteve Jobs氏が、すい臓ガンとの長い闘病生活の末、本日享年56歳にて亡くなりました。

Steve Jobs氏のお悔やみとしてキャンドルと花とiPhone を写真と一緒に添えました。




*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜ *・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

Jobsさんは、Sonyの故盛田昭夫氏に影響を受けてウォークマンを世界に広めてくれた方だそうです。



こんなステキな人が早く逝ってしまって
世の中のアン畜生達はふてぶてしく生きてるという・・

この世は無常です・・・・・・(´・ω・`)

では、お友達のHeero-Yuyさんも以前上げておられましたが、
私もお気に入りの2005年にスタンフォード大学の卒業式で行われたJobsさんのスピーチをUPします。










ビデオから引用です; 
☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★


時間を無駄にするな。 人生の時間は限られている。

他人がどうこういうノイズを聞くな。
他人の考えや定説に囚われず自分自身の心に聞け。


勇気を出して自分の心と直感を信じれば
おのずとほんとうは何がしたくてどうなりたいかわかっているもんだ。

その他の事は二の次だ。



Stay Hungry, Stay Foolish !!



☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★


Jobsさんのスピーチはただ原稿を読んでるだけでなくハートがあります。


なんとJobsさん、自分が設立した会社を首になってるんですね(ノ゚д゚)ノ
こんな風にJobsさんは自分の失敗談を話して若い人を育てます。


大物は武勇伝なんぞいちいち自慢しません。
小物ほど武勇伝をナンタラカンタラとふって
自分と相手に格付けをしようとしますね。




さてアメリカの代表者達がJobsさんへ贈ったお悔やみの言葉です。



「彼はガレージから、地球上で最も成功した会社をつくり上げることで、アメリカ人の創意に満ちた魂を実証した。

そして彼はわれわれの生活を変え、人類史で最もまれな偉業の一つを達成した」

                           by Obamaアメリカ大統領


「彼の遺志は、彼の創造した製品や彼の築いたビジネスをはるかに超えて広がるだろう」

                          by Robert Iger
                          (CEO、The Walt Disney Company)






                
ほんとうに心よりお悔やみ申し上げます。

Dear, Steve Jobs....

Thank you for all your invention and warm words to encourage us to not settle to seek for what we want to be.

We will miss you and remember you forever more for all aspect of life human being..

Rest in Peace...
Posted at 2011/10/06 18:29:42 | コメント(4) | トラックバック(1) | What's going on in the US | ニュース
2011年09月12日 イイね!

Remember 911☆

Remember 911☆早いものであれから10年であります。
まずは亡くなった方達にお悔やみをもうしあげます。

さて、9.11の陰謀説や石油利権については前にもブログで上げましたので省略致します。

興味のある方はどうぞご覧下さい。 ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/521045/blog/22275354/


しかし、Osamaさん、ほんとうに亡くなったのかしら????
ある説ではBeverlyHillsの豪邸に住んでらっしゃるという噂があります(笑)





アメリカ政府もあれからそろそろ10年経つし、10年もすれば人間風貌が変わるのであります。



そこで、そろそろOsamaさんを自由にしてあげてもいいのではないかという事で、Osamaはもう暗殺されてこの世にいないと・・・・・



アメリカ政府の為に悪役を演じてくれてありがとよww
Freeにするから老後はゆっくり過ごしておくれ・・・と。


そういうストーリーを設定したのかもであります。
アメリカじゃ、やりかねませんねw



「そんな陰謀説など夢物語なことがあるわけないぞ!」
とそう思ってる平和ボケの方の為に、ちょっと説明します。


⌒Y⌒)(⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)(⌒Y⌒) (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒) 
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)   (⌒Y⌒)    (⌒*☆*⌒)
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(⌒Y⌒) .~(__人__)~




ご存知、アメリカは「平和だの、愛だの・・」
自称「世界の正義の味方、世界の警察様だぁ!!」
と表じゃ言っております。




しかし、アメリカの経済はMilitary-industrial complex(軍産複合体) なのであります。



つまりアメリカにとって戦争経済は重要なのであります。
その戦争経済の中心がC.I.Aと9.11でも狙われたペンタゴンなのです。



C.I.A はもちろんアメリカ軍、企業、研究専門の学校(主に大学)などはこのペンタゴンを中心に緊密な組織が作られています。


簡単に言うと、軍需企業でアメリカ経済は、しばし安泰であります。



ペンタゴンの武器の注文先は、約2万2000社もあります。
この関連の下請け会社はさらに約1万2000社。




その他、この関連で、金融機関、大学などの研究室や科学者、政策立案・政策提言を主たる業務とする研究機関のシンクタンク(ThinkTank)、そして政治家も潤うのです。




当時のブッシュはテロリストを「犯罪」といわずにきっぱりと

「戦争だ!!!!!!」

と言いました。

アメリカはそう言う事でアフガニスタンやイラクへの攻撃を正当化させ、世界を納得させましたw

これは軍需産業や石油産業の利益を最優先した露骨な政策を優先した事になります。



しかし、リベラルのオバマ政権の誕生で軍事費が縮小されようとしてるので、
まさに軍産複合体のピンチです。



そこでこのピンチを救う為に、軍産複合体はゲーツ国防長官に続投を頼んだのです。


もちろん軍産複合体はペンタゴンを通してオバマに圧力を掛けましたw





このゲーツさんの続投には国民のほとんどが支持しております。
CNNの調査では83%も賛成してます。

ほんと、オバマは空気読めませんねww



とにかくあれから10年、NewYorkは相変わらずPowerfulです。

今、CNNを見ておりますが、子供達がこの歌を合唱しております。

JayーZ、feat。 Alicia KeysのまさにNewYorkを讃える歌です。

911前のも少し混ざってますが、きらびやかなNewYorkの映像満載です♪







日系人の建築家Roy・Minoru Ymazakiさんが建てたTwinTowerは破壊されても
NewYorkはさすが「Empire State ☆」であります。




In NewYork,

concrete jungle where dreams are made,

oh, there nothing you can do, now you are in New York

These streets will make you feel brand new

Big lights will inspire you, let's hear it for NewYork

NewYork, NewYork.................





こういう歌、もし日本が「東京~」とかで歌ったらば
「おまいらはネトウヨだぁ~!!」と認定されるんでしょうね(笑)
Posted at 2011/09/12 11:26:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | What's going on in the US | その他
2011年07月14日 イイね!

オスカー受賞映画の猿芝居;Black Swan

オスカー受賞映画の猿芝居;Black Swanどうもお久しぶりでございます(^▽^)
先日LAに無事に戻りましたw


さて、 emilieさんより、日本出発前にネタのリクエストを頂いておきながら、日本滞在中はネットの環境が整っていなかった為、今頃のUPになってしまいましたm(_ _)m


本日は、日本でも話題のオスカー受賞の「BlackSwan」の実態です。

ダーレン・アロノフスキー監督のナタリー・ポートマンとミラ・クニスといった二十代代表の女優を使った話題の作品です。

私も見ましたが、内容はなかなか激しくておもしろい♪

バレエ一直線で育った主人公が妄想癖で狂うシーンや、レズシーンなど、なかなか見所たっぷりです。





しかし、ご存知の方も多いでしょうが、日本の韓流マンスェーもやらせですが、オスカー(アカデミー)などの受賞もやらせなのです。





今回のオスカー受賞もこの映画は主役のナタリーポートマンが

「私は一年半のバレエの猛レッスンで高度な技術も数ヶ月でものにしました」

とオスカーが終わるまでいい続けておりました(´Д`;)



実際にはサラレーンさんというバレエ暦22年の本物のバレリーナが、ダブルとして9割程踊っていてCGで顔すげ替えしていたのです。


映画では「吹き替えダンサー」ではなく「ボディーダブル」というクレジットを与えられ、ダンスの吹き替えのことを他言しないようにと製作会社から言われていたそうです。







やり方がチョンさんみたいですわw





  .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .
          
      .      ∧∧   
     ∧∧  < *`∀´>        
     < *`∀´>/  /     白丁の湖
  ⊂  ○○/ / 
  i~i~ii~i~i _/~i~i .
    / /~ ( /.    
   ( /    

  .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。. .




このSarah Lane、American Ballet Theater (ABT)のソリストという実力の持ち主。
にも拘らず、公式にクレジットもされなければ、オスカーでも彼女の存在は一言も無視。

こんなに努力を重ねて、アメリカのトップ・カンパニーに入ったすごい人の扱いが失礼すぎます。


 |
 |∫
 |◎∧ ククク  
 |‘∀‘> 本物のプリマ ハ ウリという事にするニダ
 |  ) サレレーンなんて知らないニダ
 |i~~i~i
 |) 




この本物のサレレーンさんは、妖精のように美人でしかもバレエもナタリーさんが足元にも及ばない実力の持ち主。

そこでナタリーさんの嫉妬で意図的にサレレーンさんの存在を好評しなかったのではとも言われておりますが、もちろんナタリーさんはプロモーションに不利な言動は慎むと、契約書にサインをしたのでしょう。



これだけ嘘がばれても「プロローグ85秒を踊ってるのは、全部ナタリー」
なんて声明を発表する厚顔無恥な監督は痛いです(´Д`;)



わかる人にはばれるのですよ。



しかし、このBlackSwanのナタリーさんのシーンは、ほんとうにバレエをやっている方々からみると、きな臭いお粗末なシーンがたくさんあるようです。



      ∫  
クルクル∧@∧ アン・ドゥ・ニダ・アン・ドゥ・ニダ
   ∩*`Д´>゙)
    ゝ ○○ノ 
   iii~ii~i~i~ii~ii
     レレ´クルクル

                       ∧   ∧      >
                      / .ヽ_/  ヽ    >
                     /     U  ヽ ア、アレハ!!!
                     |         | 手の動きが怪しい・・・



このサラレーンさんについても売名行為だと批判する方もいます。

でも、どうでしょう?スタントマンでさえもスタントマンのクレジットがもらえます。

ところが、このサラさんは通行人と大勢のダンサーの中の1人としかクレジットされておらず徹底してナタリーの影武者の存在は隠ぺいされているのです。

これはひどすぎる扱いだと思います。



まぁ、アカデミー賞の会員なんて業界人の団体なのでそういう事情なんてわかった上での受賞であります。


つまりは内輪では公認の猿芝居ってとこですね。


アカデミー賞のやらせといえば、地球温暖化防止の大宣伝映画「不都合な真実」で
温暖化防止の宣教師とされたアル・ゴア氏の長編ドキュメンタリー賞受賞もそうでした。

よほどアメリカにとって都合のいいネタだったのでしょう。








アルゴア氏のノーベル平和賞受賞ももちろんきな臭いのです。

アルゴア氏はロスチャイルドの手下?とも言われております。

アル・ゴアの活動資金は、ジェイコブ・ロスチャイルドの親友、マーク・リッチが提供してきました。


               


この方はユダヤ・マフィア“パープル・ギャング”の支配者であり、投資家であり、国際的な鉱物業者であり、武器・麻薬商人でもあります。




世界のカネを支配する層には温暖化ビジネスがよほどおいしいのでしょう。
この受賞でゴアがその片棒を担いでいるのがあきらかでした。



しかもCO2の温暖化説をあたかも終末論のようにカルトチックな宗教のようにとなえてましたからね。



縄文時代にも温暖化はあったようだし、CO2以外にも食糧不足や、病気などの要因もあると思うんですけど・・・




だいたいノーベル平和賞ほどいかがわしい賞はないですね(。-_-)ノ

バングラデシュの金貸屋というかサラ金屋のモハメド・ユヌスなんかも受賞しているのですよ。

あの韓国の金大中も選考委員会に裏金を積んでとりました。


:::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::::  
::::::::::::::::::::     ::::::::::::::::::::: 
::::::ナジェ、ノーベル賞が:::::::::    
::::::::::::::取れないニカ・・・::::::  
:::::::::::::::::      ::::::::::::::::::    
:::::::::::::::  ∧_,,∧ :::::::::::::::::
:::::::::::::: _..<; `Д´>.. ::::::::::::::
:::::::::::::.'c(,_U_U  `.:::::::::::::    
::::::::::::::::::....    ....:::::::::::::::::    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

テロ活動をずっとしていたパレスチナのアラファトラビンもとりました。



ノーベル平和賞は研究分野のノーベル賞とは別格です。
選考委員会と仲良くすれば取れ易いのですヽ(∇` ゚)ノ゚。。゚ヽ



こういう事実を踏まえてやらせのOOO賞受賞だとかを鵜呑みにしないようにしましょうね。

特に日本人は素直なので騙されやすいのですよ。



今回はネタのリクエストをしていただいた emilieさん、どうもありがとうございました( ´∀`)
時差ボケでうまく書けずにすみませんでした。
Posted at 2011/07/14 05:46:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | What's going on in the US | 音楽/映画/テレビ
2011年05月02日 イイね!

アルカイーダのウサマ・ビンラディン死亡

今、こっちのBrakeNewsで、あの9・11のテロリスト疑惑で知られるOsama bin Ladenが亡くなったと正式発表があったそうです。

パキスタンで亡くなって家族も一緒だったとかw



記事引用です;

ワシントン古本陽荘】オバマ米大統領は1日夜(日本時間2日午後)、テレビで緊急演説し、01年9月の米同時多発テロ事件の首謀者として手配していた国際テロ組織アルカイダの最高指導者、ウサマ・ビンラディン容疑者(54)を殺害したと発表した。AP通信などによると、ビンラディン容疑者はイスラマバード郊外の住居に家族と滞在中に殺害された。遺体は既に米当局が回収し、DNA鑑定で本人と確認したという。(毎日新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/al_qaeda/?1304305572





最高指導者がいなくなったテロ組織は、テロ活動などの動きが一気に高まる恐れも出ているともいわれております。


なんせこのテロ組織は世界中のあちこちに散らばっておりますから、暴れられたら面倒ですね。




さて、ここからはオカルトです( ゚`A´゚ )

あくまでもこういう情報もあるよって事で参考程度にしてください。


これも謎はなぞなぞなのです。


あのマイケル・ムーアは9・11はアメリカの自作自演テロだと仰ってます。




この続きはhttp://www.youtube.com/watch?v=5h8596SLReE&feature=related
Youtubeで追って見て下さい。




さらにカナダのジャーナリストのベンジャミン・フルフォードさんは9・11の事件の陰謀論を暴いた「暴かれた9・11」という本を出版してます。

ざっと言うと

あのツインタワーの崩壊は事前に爆弾を仕掛けてあり、爆破された。
ペンタゴンに突入したのは民間機ではない。
テロの実行犯は生きていた。
FBIがフライトデーターレコーダーを押収したが公開せず・・・・・

などなどです。

まぁ、このフルフォードさんに関してはかなりの左翼の方なので私は全部は信じてませんw

もちろん他の方の発表している内容と整合性はありますが。



それにYoutubeでもいろいろ陰謀説を暴く映像が出ております。

サブタイトルないのですが・・・・





*TVなどでインタビューを受けている目撃者の証言が、怪しい。
なぜ、質問をする前からベラベラと爆発についてこうでこうなたっと詳しく言っているのか??

*この映像では個人の撮影したビデオも含まれている。ポリス、消防隊員、レポーターの撮影したものも含まれる

*これらの現状を大手メディアがなぜスルーしたのか

*ツィンタワーはA-classの建造物であり、セフティーレギュレーションが完璧でなくてはならない。よってガスラインはないはずである。なのになぜ、爆発はガスラインに沿って起こったなどと言われているのか?




などと言われておりますΣ (゚Д゚;)




なんせ陰謀と偽善だらけのアメリカですからね。

どうなんでしょうねぇ~~wwwww



でも・・・・・死んだのは、本物かなぁ??
なんせ替え玉なんか平気で使われてますからねぇ。



とにかく今、USAは「アメリカやったぞ!!」とビィンラディンの死に大騒ぎでありますw


どうか世界中のエロが調子こいて暴れませんように!!

( ゚д゚)ハッ! 世界中のテロでした。
Posted at 2011/05/02 14:29:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | What's going on in the US | ニュース
2011年04月28日 イイね!

オバマ大統領、アメリカ生まれ疑惑?

オバマ大統領、アメリカ生まれ疑惑?実はケニア生まれではないのかとお騒がせだったオバマさん、やっとアメリカでの出生証明証(Birth Cerificate)を本日公表されましたね。




もちろん、マケインさんのパナマ人疑惑の時はメディアは目くじら立てて大騒ぎ。
オバマのときはかなりおとなしいですわw



アメリカの憲法ではアメリカ大統領になる資格として、三つの条件があります。


1.年齢が35歳以上、
2.アメリカ市民として生まれ、
3.アメリカに14年以上在住、


この場合、片方の親がアメリカ市民で出生時にすでにアメリカ市民と認められていれば、生まれた場所がアメリカ国外であっても大統領になる資格はあります。

ちなみにオバマさんはお父さんはケニアからの留学生だった方で、お母さんは白人ですね。






今回、問題になったのは2008年に共和党の一部とフィリップ・バーグというペンシルベニアの弁護士で民主党関係の委員会で会長を勤めていたこともあるバリバリの民主党員が

「オバマはアメリカ生まれではない」
「よって大統領候補者に適しない」

と、訴訟を起こしてました。



これに対し、オバマ大統領は、アメリカで出生した証拠であるBirthCertificate(出生証明証)をいつまでも公表しなかったのですヽ(=´Д`=)ノ



このバーグ氏、オバマの父方のケニア人のおばぁさんが、オバマが生まれた時に立ち会ったと誇らしげにケニアで言いまくっているそうです。






それとオバマの異母姉さんが証言したオバマの生まれた病院とオバマの証言した病院が違っていたそうです。


バーグ氏はさらにオバマの母親がオバマの父親と離婚をし、後にインドネシア人と再婚をしてますが、オバマは重国籍を認めていないインドネシアに4年間住んだときに、アメリカ国籍を放棄し、インドネシア人になっているww


でも、その後、オバマはアメリカに帰国して市民権を新たにとったのでは?という質問に対してバーグ氏は

「たとえ生まれた時にはアメリカ市民でも市民権を放棄して後に帰化した場合はアメリカ生まれのアメリカ市民としては認められないはずだ。」


と言っておられました。




こういう面倒な事が起こったら、さっさとアメリカの出生証明証と生まれた病院の記録をさっさと出せば済むのです。


あのマッケインさんだってパナマ人疑惑が出た時に、さっさと出生証明証と生まれた病院の記録を出して、必要な書類が他にもあればなんでも提出すると言ったのですから。




なんだかんだで、オバマさん、本日やっとハワイ州が発行したBirthCertificateの原本を公表しましたww






でも・・・・・・・


オバマさんもなんですぐに出さなかったの?????
今頃って・・・

ヒラリーさんもずっと早く出せとあれだけ言ってたのに。




だけどオバマン側の言い訳が変ですよ(・∀・;)

「BirthCertificateを出せったって、ハワイにはCertificate of Live Birthならあるけど、BirthCertificateってのはないからなんだよ。ナンタラカンタラ・・・・・」

っぽい言い訳ww

BirthCertificate と Certificate of Live Birth・・・・・・

これって呼び名が違うだけで意味一緒でしょっ。

My Friend (私の友達) を A freind of Mine と言い方を変えただけですけど。

痛いなぁ・・・・・・・・



しかもこの公開された出生証明書には怪しい点がいくつかあると(-_-)



まず、オバマのお父さんの人種についての表記が「African」ってありますが、当時のアメリカでは黒人さんのことは「Negro」又は「Black]と表記されてました。

私の記憶では確かロス暴動以降にAfricanAmericanと呼称するようになったはずです。


( ゚д゚)ハッ! それと、オバマは選挙の時に、自分はイスラム教ではなくクリスチャンだと言ってしまったのに、実はBirthCertificateにはMuslim(イスラム教)と表記されてしまっているからなのか・・・・・

などとも言われてます。



オバマさん、これ、本物なの?
Youtubeでもいろんな方がオバマと一般の出生証明証とでは細かいフォームや記入の仕方が違っていて怪しいと言ってますが・・・


オバマさんは「、もうこの件でいちいち議論するのはやめてくれw こっちも他にいろいろする事がある」と、もうこの話題に触れたくないようです。


ほんと世の中、謎はなぞなぞですね(◎д◎; wwwwwwwwwww
Posted at 2011/04/28 15:37:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | What's going on in the US | ニュース

プロフィール

「@冷奴 そうなんですかw なるほど・・させられたのかもですねw」
何シテル?   03/11 14:19
ロスアンゼルス在住で日本の素晴らしさをいろいろな人に伝えようと頑張ってます。(なかなか難しいです。)心と体の美を永遠に追求しようと心掛けてます。愛車はポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
写真がUpできるか実験でしてみました。 次はもっとカッコイイ写真Upします。
ポルシェ 911 porsche 911 (ポルシェ 911)
洗車したてですw
ポルシェ 911 ポルシェ 911
リクエスト、ありがとうございました♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation