• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

安全性0・中国の点字ブロック

先日はへんてこなブログにコメントをいろいろ頂きありがっとうごじゃいます(しつこい)(>_<)

今日はたまげてしまう中国の点字ブロックを写真で紹介致します。

こんなトラップだらけでは障害者の方が安全に歩けませんわww
ほんと、なんとかならんの?

まず、正面激突コース↓




お次は落とし穴コース↓




歩くのが忙しいジグザグコース↓




これが中国自称4千年の知恵でできた点字ブロックとは・・・・

  ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)
 (~__))__~)  中華だけが  文明の地アル!!!
 | Y |
 (__)_)



やっぱり、うちら日本人とは違うのねwwwww

日本じゃこれはコントの世界ですわw
それをリアルでやってるとは、中国さんてばすごいっす(((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

やはりシナーブレインをもっているとこれだけ発想が違うというのは噂を超えてます。


「ネットで大活躍のシナ~の分析です↓」


シナーブレイン:捏造したことを事実に変造するシナチク色の脳細胞だ
                    /
              ∧   ∧ /  支那笠:中華鍋だから、炒め物もOKだ
             ./,_ヽ─/. ヽ   /
            /  支   .中国4千年の知恵袋:中身が空っぽなのは内緒だ
         ,. ‐'"´_______``'‐/、             
シナーマウス___ ~/ ヽ    /----+シナーアイ:自分に都合の悪い事は見えないぞ
ODAと技術を i ̄ ̄┏  ┓     i,          
 寄越せと  'i   ┃   ┃    丿―シナーフェイス:ナマズヒゲが生えているぞ
 吐き出すぞ  \         __,/  
        く ̄~~     ――-―シナーアーム:すぐに物を盗む便利な腕だ
         ^-ァ        __,ノ    愛国無罪で破壊活動もOK!
 シナーハート ̄i' ̄ ̄     'l             
  剛毛で    !       ---|-シナーストマック:椅子と机以外の4本足のものは
   出来ている !,   ,_    ,!_           消化できる不思議な胃袋
         /  \ l,~|^''‐--::,,⊃‐
シナー腺:謝罪汁、  ー'      |シナーフット:少林寺拳法で鍛えているらしいが
賠償汁を分泌するぞ |         誰も鍛えているところを見たことが無いんだ
              |
          シナーペニス:ピッキングもできる不思議な棒だ
 




( ゚д゚)ハッ! シナ~の事を書くと、あのシマムラ鶯谷の婆さんに攻撃されるわ(謎)
ブログ一覧 | その他
Posted at 2011/05/19 14:53:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

双子の玉子
パパンダさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 15:27
「働かざるモノ生きるべからず」ということは、「社会で役に立たんモンは早く死ね」ということでしょう。

実際、レーニンは老人を「働かざるモノ食うべからず」を具現化するためか、国内の老人をみんな餓死政策にかけてしまいましたね。それが、共産主義のやり方なのです。

こんなのを「地上の楽園」とかぬかしおった日本の学会のクズどもは、言論の自由を行使だけして、言論の責任を何ら果たしていませんね。責任取れと、学会で吠えたことがありますが、おかげで大学の教壇に立つ道を永遠にふさがれてしまったワタクシなのであります。時流とはおそろしいもので・・・
コメントへの返答
2011年5月20日 3:37
クレモ先生をそんな目に合わせるとは今の教育界はクズですねヽ(`Д´)ノ

まったく正義はどこにあるやら・・・

>「地上の楽園」とかぬかしおった日本の学会のクズども

この世代の知識階級は共産主義をもろ「世界で一番優れた主義」だとなんの根拠もないのに信じてましたからね。

共産主義の「平等」というスローガンは民衆を美辞麗句で騙し、権力支配と格差をつくる巧妙なトリックであるのに、日本も「平等」という口先だけの妄想にとらわれている左巻きがうじゃうじゃですね。
2011年5月19日 15:39
この点字ブロックはふざけすぎ。

生活する上で視覚がなくなるのが一番大変なことだと思われますが、障害を持たれている方の気持ちに全然寄り添ってませんね。
というか、この国は、他人の気持ちをわかろうとするモラルはないですね。
コメントへの返答
2011年5月20日 3:59
この国はまじめにやってこうなんでしょうかね(:´Д`)

障害を持たれている方の気持ちより、まさに税金の掛かる人間は排除的な考えですね。

ヘレンケラーもまっつぁおです(゚Д゚)

こんな役立たずの点字ブロックならわざわざ予算をかけて造らなくてもいいのに。
2011年5月19日 15:48
盲目の人も鍛える国策なのですね(T。T
コメントへの返答
2011年5月20日 3:58
はい、アチョ~ってマンホールの穴も飛び越える瞬発力と危険を察する直観力を養うんだそうです^^;


           ∧∧ アチョ~ッ
          /中 \
     ゚ 。  と(`ハ´ #)つ 
     ゚ ・と      )
         ̄ ̄と_)
2011年5月19日 16:34
これは。。。 凄い。。。

障害者でなくても 危険のような。。。

夜間は 特に。。。

私なんか 最初の犠牲者になりそうです。。(笑
コメントへの返答
2011年5月20日 4:03
これは障害者でなくても危険ですね。

私なんか川におっこちてるタイプですわ(笑)

まるでドッキリの撮影みたいですねぇ。

なぜ国民も放置してるんでしょう?
これがチャイナのモラルですね。


2011年5月19日 20:02
弱者排除主義国だ!!

コメントへの返答
2011年5月20日 4:12
もうその一言に尽きます。

 役立たずは処分アル!!
 弱者排除も愛国無罪アル!!
      ∧∧
    / 支 \
    ( `ハ´ )
    (´__]l[__`)
    |__|__|
    (_,,X,_)
2011年5月19日 21:49
日本とかの点字ブロックを見て
歩道の「模様」と勘違いしたんでしょうかねw
未だに意味が判ってないんだと思いますw

ところでマンホールのフタ。
きっと盗まれたんでしょうなw

点字ブロックも盗まれていないだけは
まだマシですw

コメントへの返答
2011年5月20日 6:00
小日本国の倭人よりもおしゃれな点字ブロックを造るアル!!( `ハ´)


と、はりきって造ったんでしょうか・・・

マンホールのフタなんて何につかうんでしょうね?
鐘の変わりにゴーンって鳴らしてんでしょうか?

ほんとこの国の発想は理解できません。

ひょっとして点字ブロックを盗もうとした人、いるかもです。




2011年5月19日 22:20
使い方見ると水捌けを良くしたり、下水の代わりの敷石だって思っているみたいですね。
コメントへの返答
2011年5月20日 4:37
おっ、ポコポンさん、よく観察されていらっしゃいます。

よく考えたらシナは障害者に気遣ったりするモラルなんてないでしょうから、水捌けや下水の変わりにしてるのかも・・
ジグザグコースもオッサレだと思って造ったのかもしれません。

でもマンホールにフタしないのはあれはどこかに続く近道なんでしょうか(笑)

これじゃ障害者の方は一人では街を歩けないのでしょうね。
2011年5月20日 1:29
これはコントですかw
おそらく点字ブロックがどういうものか理解していないのでしょうね^^;
コメントへの返答
2011年5月20日 4:39
なんか風雲たけし城のゲームコースです。

今、この番組こっちで深夜にやってます。 アメリカ人大喜び^^

シナは毎日の生活が体当たりギャグなのですね。
2011年5月20日 13:41
ふむふむ…
携帯からなので動画見れないのでコメントを見て判断w


ドッキリな点字とは…w
中国ってホント阿呆ですねw

マンホールの蓋がないとか…
鉄は高く売れるのかな?wwwww
コメントへの返答
2011年5月20日 18:40
ををを~~、ひぃちゃんてば、写真が見れないのにコメントくださってありがとうございます(^^)

マンホールの蓋は近道抜けるのにいちいち開閉が面倒なのでとっちゃったんでしょう。

これは邪魔アル( `ハ´ )と。


それかマンホールの蓋をチョンさんに売りつけてネコ車のタイヤにしてるかも・・・

        /''⌒ヽ 
       ノ7ヽ`∀´>   
  ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
  <ヽ`∀´> [===L||:|」  < `∀´ >
(つエニニニニニニニニOエ    )エ
 レ〈_フ  ,,γ⌒ヽ    レ〈_フ
         ゝ _ノ   
           コロコロ~
2011年5月21日 0:01
マンホールの蓋がナイアルか?

…トイレなんじゃないんすか?
コメントへの返答
2011年5月21日 17:57
シナの竪穴式ニーハオトイレアルww

 )          (  
 (           )
 ∫   ∧∧   ∫
  ∫ / 中\ ∫
    ( `ハ´)_
   / |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

2011年5月21日 1:47
シャレにならない状態が続いておりました(;´Д`)<まさに忙殺でした
マンホールというとなぜかチョーセンを思い浮かべるのですが…

( ゚д゚)ハッ!

宗主国様は半端ないですなぁ。
そのうちそのマンホールが爆発ってことは…

( ゚д゚)ハッ!

ボンバーマンやん。起きかねないかもしれないですけど<爆発大国ですからねぇ、支那は
コメントへの返答
2011年5月21日 18:21
Yuyさん、お疲れ様です。
いろいろ大変でしたね。
いつでも又メッセくださいね。


そうそう、韓国はF15が飛ばなかったんですよね。

にゃじぇ、穴にはまったニカ。
       日帝の陰謀ニダ!!
         人人人人人人人
        <  ∧_∧  >  
        <  <`Д´#> >
        < と F-15K つ>  
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄) >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄) >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄) >
        <   ̄ ̄ ̄ ̄  >
         ∨∨∨∨∨∨∨


そうそう、シナのスイカもトマトも大爆発するそうですね。



大爆発中華人民共和国の人民はボンバーマンアルよ。

+ ;
* ☆_+
xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::::::::::支:::::::::',   
       =  {o::::::( `ハ´ ):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)


2011年5月23日 14:55
こんにちは~

目的が分からない点字ブロックですね・・・。

最近は仕事でも中国行きは控えてますが(業務命令違反?!笑)行くとかなりの忍耐が要求されます。

私の仕事は忍耐では無いのに!!(^^ゞ

コメントへの返答
2011年5月23日 17:16
こんにちはww

コメントどうもありがとうございます。

業務命令違反をされるお気持ちとてもよくわかります(笑)

シナにいくにはそうとうの忍耐が要されるのですね。

特に食べ物には気をつけてくださいね。

シナの食べ物は謎がいっぱいです(@_@)
2011年5月26日 0:15
スゲーッ!何これ?!!!
単なる模様???

>中華だけが  文明の地アル!!!

中国になる前は孔子とか孔明とかねいたんですよねww
退化してるって事ですな・・・
コメントへの返答
2011年5月26日 10:45
孔子とか孔明の偉人のお陰でシナ人みんなが賢いかのように思ってる人もいますよねw

だいたいシナの4千年の歴史というのもかなり怪しいのだそうです。

昔のシナがどうであれ中共の歴史はまだ60年そこそこ。

そしてこの自分が見えない中華思想は未来永劫続くでしょうw

プロフィール

「@冷奴 そうなんですかw なるほど・・させられたのかもですねw」
何シテル?   03/11 14:19
ロスアンゼルス在住で日本の素晴らしさをいろいろな人に伝えようと頑張ってます。(なかなか難しいです。)心と体の美を永遠に追求しようと心掛けてます。愛車はポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
写真がUpできるか実験でしてみました。 次はもっとカッコイイ写真Upします。
ポルシェ 911 porsche 911 (ポルシェ 911)
洗車したてですw
ポルシェ 911 ポルシェ 911
リクエスト、ありがとうございました♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation