• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

アタックシーズンに向けて

最近色々あって、沈黙してましたが、季節も良くなってきましたし、アタックシーズンに向けて、車のほうもボチボチ動き始めてます。

インプ君は、筑波に向けてホイールを4本購入しました🎵

アドバンのRZⅡをチョイス。

今年からは、インプ君はラジアルではなく、Sタイヤがメインになります。

そのため、練習用とアタック用にタイヤを別ける必要が出てきますので、お財布には厳しいですが、新たに購入しました。

そして、インプの走行予定ですが、直近では10月9日にオートランド作手のスバルサーキットトライアル、12月16日に筑波サーキットのディレチャレ、18日に同じく筑波のチューニングカーの祭典を予定しています。


次にシルビアちゃん。

シルビアちゃんは、リヤバネを変更しました。







今まではカヤバの14キロを使っていましたが、もう少ししなやかにリヤを動かしたかったので、巷で噂になっているサスペンションプラスUC-01の13キロをチョイス。

そしてリヤ車高を現状からスプリングシートで2回転アップしました。

効果のほどは?

まだ町乗りしかしてませんが、リヤの動きが良くなったのを感じます。

バネレートが1キロしか下がっていないのですが、跳ねる感じが思った以上に少なくなり、明らかに乗り心地が良くなりました。

これほど変わるとは。。

ちょっと驚きです。

ショックとの相性や前後のバランスがいい方向に行ったのかもしれませんが、それにしても侮れないアイテムですね✨

この変化がタイムアップに繋がればいいのですが、少なくとも悪い方向には行かないと経験的に思います。

サーキットを走るのが楽しみになって来ました🎵

いつ走ろうかな~✴

ボチボチサーキットに出没しますので、お会いした際には、よろしくお願いします🎵
ブログ一覧
Posted at 2016/10/02 18:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便1位獲得・22連覇達成の御礼 ...
kuroharri3さん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

気が付いたら配信時間最長記録更新し ...
いもっち@Takaさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2016年10月2日 18:59
凄くリヤスプリングがハイレートなんですね、僕のは10㌔で丁度イイくらいですよ。
コメントへの返答
2016年10月2日 21:54
FRのリヤなのに、このレート(笑)
もとは、ショックが抜けかかっていて、やむを得ずリヤを動かさない目的でハイレートにしたんです。
14キロは流石に硬すぎるだろうと思ったんですが、走ってみると弾むけど以外と速かったんです(笑)
ショックが変わった今は、レートを落としてストロークを増やすつもりですが、シルビアの足について色々思うことがあって、13キロをチョイスしました。
2016年10月2日 19:13
リアのレート、僕もピンケロさんと同じくらいです。
でもって今回シルビアの足回りを大幅にいじって
スプリングを同じUCにしました。
かなり変わったと聞いてます。
まだ取りに行ってないもんで自分にはわかりませんが…
目標タイムが現状のタイヤで作手29秒切り。
仕事が片付く10月後半に作手に行くつもりでいますよー
コメントへの返答
2016年10月2日 22:05
やはり、10キロくらいが多いですよね~。

足はもしかして、ラズファクトリーですか?

いい感じになること間違いなさそうですね✨
目標達成目指して、頑張って下さい❗

僕も28秒台を目指します❗
またご一緒しましょう🎵
2016年10月2日 20:49
UC-01良い感じなんですね♪

線径が太くなると聞いてたんですが、外径は
やっぱデカいのですかね?

試してみたいなあと、以前から思ってたのですが
寸法上の制約で試していませんでした(^_^;
コメントへの返答
2016年10月2日 22:19
中々良い気がします。
特にFRのリヤみたいに、じわっと過重をかけたい時には凄く良い性質を持っていそうです。
外径はやや大きい程度で、ほとんど変わりませんが、naka10さんのはそんなにクリアランスないんですか?

ただ個人的には4駆の場合、ショックの性能が追い付いていれば、レスポンスの良いバネがいいような気がしますが。

インプの場合は、フロントよりリヤに試してみたいです。
2016年10月2日 21:06
自由長は8インチですか?結構巻き数多いですね♪

ちょっと気になります。
コメントへの返答
2016年10月2日 22:28
8インチです。
線径が太いですが、巻き数が多いです。

フィーリングは初期から良く動く感じで、ややダルですが、動いてからの粘り感がしっかりしてます。

反発がじわっとした感じですね。

FFのフロントには、やや物足りない?

いや、ショックやタイヤとの相性もあるかもしれませんね。

プロフィール

「新春走行会IN美浜サーキットにて初走りしました。 http://cvw.jp/b/522586/46657627/
何シテル?   01/04 17:27
インプレッサワゴン(GF8)でサーキットを走っております。 車以外では、スキーを少々。 あとは、お酒大好き(笑 車の話をしながら、バー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 07:08:03
2018/05/27 DIREZZA DAY リンクサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 01:08:32
RX-7 筑波2000 ズミー走 20180204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 08:23:00

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
色々カスタムしてます。 CX-8本当にいい車ですね✨
日産 シルビア タイヤボックス☆イージーマジックシルビア (日産 シルビア)
サーキットから街乗りまでこなしてくれる。乗っているだけでわくわくします。 カスタムパーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ラック☆インテックインプワゴン (スバル インプレッサスポーツワゴン)
インプレッサワゴンでサーキットをメインに走っております。 ワゴンでどこまで速く走れるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation