• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペロペロ画伯のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

おは姫~

久々に参加してきました~♪
アレ?何ヶ月ぶりだったんだろうww多分最後はご近所のサイバーの方と一緒に行ったのだった・・・はずf(^^;)

7時起床。

風呂に入ると同時に洗濯機を回す

上がる、洗濯物も丁度終わったので干す

7時半・・・着替えながらゴーカイジャーを見よう!!(マテ


気づいたら45分に・・・。
そのままトゥデイの凍りついたガラスに水をぶちまきながら暖気。水温上昇もそこそこに暖機運転しつつR2へ。
いつもどおりのペースで交互通行になるまで快走し、追い越し車線を利用しつつ9時40分に姫路入り。

途中、900ターボSの前期を見かけて興奮するww
分かりにくいけど奥目なんですよね~♪

で、会場となるSAB近くの喫茶店で朝食ミーティングしてるところにはギリギリ間に合ったものの、到着と同時に解散(誤爆)


そして会場へ。
M5のV10エンジンに皆さんが群がっていたところへ個人的には核爆弾クラスの激レアモノのの


























































ルノー5アルピーヌターボ!!Σ(°д°;)
最近ではシュペサンすら見られなくなってきてるのにまさかの縦サンクですよ!!
きれいですなぁ(*'∀`*)
と熱心に写真を撮っていると「座ってみる?」とオーナー様からのありがたい声がけが♪

フッカフカの大柄なシート!理想的なシート!!

インパネは今の目で見るとサテライトスイッチの時代の車も割りと見てる目からしてみると割とおとなしい。

メーターナセル下には見慣れたチョークレバーとフォグライトのスイッチらしきものが。

この色使いは未だに真似できていない日本人の内装センスのなさに脱帽ですwwww

「縦サンク」の名前の由来となっている1.4l縦置きエンジン。縦置きながらFFなんです。
これにアルピーヌによりチューンが施されているので、ヘッドカバーにはしっかりアルピーヌの文字が入っています。重量配分を考えてのことでしょう、FRでも中々見られないくらいのフロントミッドにエンジンが搭載されてます♪

で、


このミラー、どこかで見覚えが・・・・




覚えが・・・

あ、

ほとんど一緒やないけ!(角度調整が出来るならなぁ)



で、全体参加者は~

カプチ、カプチ、ナロー、ビート、ビート

Zロードスター、ビート、ビート、コペン、エクリプス、エリーゼ、ビート、コペン、12SR

反対側から~


206、ビート、カプチ、ビート、ビート、ビート、ボクスター

反対側から、EOS、プントHGT、916スパイダー

AZ-1(BBジョーさんの)、ビート

ゴルフヴァリアント、147GTA、ゴルフGTI、ミニクラブマン、パサート(?)、A4(?)アヴァント
反対側を縦サンクに夢中になってて撮ってなかった(爆)

私のトゥデイや、はしもしさんのエリーゼ、おは姫服管理人のHIROクマさんの206ccなどがありましーた。

で、解散


で、一部の方はHIROクマさんたちと一緒に日生(ひなせと読む)へかきおこツーリング♪
前回の日記はその道中の出来事だったんですが(--;


あの写真のあとこうなりました

(こいつの後ろ走りたくねぇ~)


で、そんなこんなありながら到着。
駐車場にいたローバーがかっこよかったww



お店の前はこんな感じ。日生駅の真裏です。

きたの~

かきおこ初めてだったんですが、割っても割っても割ったところから牡蠣があふれ出てきますww
案外広島お好み焼きがベースだったりと結構意外な感じでした。

そしてHIROクマさんSP

でかっΣ(°д°;)ガーン


食べ終わった後わたしはブルーラインにて帰路について、そのままR2へ抜けてもそこまで混んでなかったのですんなり家に帰れました。
Posted at 2012/01/30 02:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | 日記
2012年01月29日 イイね!

リターン+大型ライダー

リターン+大型ライダーいやぁ、追い越し禁止でも普通に追い抜いて行かれる辺り、よほど余裕あるテクニックなんでしょうな。


前の連れも同じように抜いていってたから抜くだろうと割りと黄線ギリギリ走ってたんだがな。



















抜いていったあとガツガツブレーキしてたのはきっと気のせいだww
Posted at 2012/01/29 13:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | モブログ
2012年01月24日 イイね!

お疲れ様でした。

淡路ニューイヤーミーティングに日曜日参加していたのですが、画像等々はちょっとまだ読み込みも出来てないのでまた追々書きます。

えっと・・・感想・・・・・面白かったです!!
平目やブラックマスクセリカはかなりツボでしたwww

UBS52さんの2速ATのエコノを試乗させてもらったり、サイバーCR-XのPRO.2を拝めたり・・・。



ただ、すごーーーーーーく気になったというか、お前ら帰れよと思ったのがありまして・・・。


まず、会場が多くの一般の方も多く利用される大型のSAである淡路島SAのハイウエイオアシス内駐車場内にも拘らず「空ぶかし」「徐行しない」「ローリングする等々

えぇと・・・・・馬鹿ですか?(真顔)
こう言っちゃそうではない方に語弊があってすごく悪いんですが、L型エンジン搭載の日産車が多い時点でなんとなく嫌な予感はしてましたけどね。イベント来年して欲しくないんですか?警察呼ばれたいんですか?けが人出したいんですか?っていうか、そもそも不法改造車は参加できないはずなんですがねぇwwwww

5ナンバーのバーフェン車両だとか、直管マフラーだとかハミタイ、鬼キャン当たり前・・・・お願い、隣に・・・近くに止めないで。
お友達か何か知らないけど新型のメルセデスを平気で旧車の中に止めるとかマジで頭大丈夫ですか?(・д・)ポカーン
何で最近の旧車イベントが写真選考ありで仮ナンバー車両が参加不可かなんとなく今日の惨状見て分かりましたよ。

駐車場内で列になってるのに前が空いて撮影者居るからってパワースライドさせながら急発進?バカか。
じゃぁ前が急停車して追突したら?けが人出たら?


あなた達みたいなののおかげでコッチのセーフティドライバーも同一視されてるんですけどねぇ!!


警察呼ぼうかとも思いましたが、同日開催で来てらした「RIDE」のバイクミーティングの方々にまで暴○族扱いで飛び火したらと思いしませんでしたが、マナーよくなさそうに見える最近のVIPカーイベントですら大音量での曲がけなんか全くなくマナーよく静かに楽しんでるというそうなのに30も40にもなるような大人が。あぁ恥ずかし。
Posted at 2012/01/24 01:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | 日記
2011年11月13日 イイね!

なう

なう


仕事ちう。
Posted at 2011/11/13 07:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | モブログ
2011年11月12日 イイね!

わず

わず
準備してきたわず

明日は3時起きうぃる。
Posted at 2011/11/12 21:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | モブログ

プロフィール

「買っちゃった←」
何シテル?   07/21 00:02
岡山の トゥデイばかりの 変な人 趣味増車、特技増車、職業泥沼引き込み トゥデイ界隈のガイジ 街道レーサー、環状、旧車會系はお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】ラジエーターファンスイッチ・サーモスイッチ互換品一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:58
ZZR1100 ラジエーターファン サーモスイッチ流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:32:10
19年たっても全く忘れない言葉。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 00:48:03

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何年かに一度ウィリアムズ欲しいな病を発症し、現実的に考えてやっぱいいやーってなってた車。 ...
ホンダ トゥデイ 赤G (ホンダ トゥデイ)
3万で購入 レースのオフィシャル関係の方から「あるけど~」との一報を頂き向かうとカタロ ...
ホンダ トゥデイ タイーホ (ホンダ トゥデイ)
160km/hの勇気
ホンダ トゥデイ 青m (ホンダ トゥデイ)
2012.4.8 全日本ラリー第一戦 ツール・ド・九州in唐津day.2、SS13ギャラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation