• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペロペロ画伯のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

来月ですよ!!

10/7なのでもう一ヶ月を切りました。

開催予定日、場所に変更はなく(yanagidaさんすみません(ToT))

9時スタート~12時頃目処に自由解散と考えています。

改めての説明となりますが
開催予定日 10月7日の日曜日
開 催 場 所 岡山県の鷲羽山(わしゅうざん)展望台駐車場(瀬戸中央自動車道児島ICすぐ)
参加可能車種 ~1998年製造の660cc含む『旧規格』軽自動車です(見学はこの限りとしてません)。




イベント内容としては特に企画があるわけでもありませんので情報交換等自由気ままに過ごしていただけたらなと思っています。
解散後のお昼ご飯は近くのサンレモン辺りで考えてますのでご一緒可能な方はお付きあいいただければと思います。



前回自己紹介タイムみたいなものを設けられなかったので車のダッシュにでも挟めるように自己紹介カード的なのを作っておこうかなぁと考えてます。
Posted at 2018/09/08 22:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | 日記
2018年06月07日 イイね!

第二回旧規格ミーティング

お久しぶりです。
先日は昭和のホンダ車ミーティングに参加してきました。
あつーてあつーておえませんでした。


来月は川之江でU550ミーティングですね。
一年ブランクありましたが参加しますよ!
また今年も暑いんだろうなぁ(白目)



さて本題。
去年開催させていただき好評だった『旧規格ミーティング』ですが今年も開催いたします‼
暫定ですが開催予定日を
10月7日 の日曜日とします。
日、月と連休の週なので遠方から万が一来られる方が居ても疲れが残りにくいかなと思いまして。
私の休みの日程をなんとか確保出来たらと思うのですが(^_^;)

場所は去年と同じく鷲羽山展望台駐車場にて9時スタート
参加規定は~98年製造の『660旧規格までの軽自動車』
なのでトッポも初代ワゴナールもワークスRもアヴァンツァートもヴィヴィオもJA4ライフもオッケーです。
それ以前の360~550規格ももちろん対象です。

あくまで現時点での暫定的なものですが、開催予定なのは変更ありませんのでよろしくお願いいたします!
Posted at 2018/06/07 19:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | 日記
2017年09月11日 イイね!

旧規格ミーティングしませんかね?

っていう話は何年も前からあるんですよ。出来てないだけで。


じゃあしようじゃない。


いつするの?
連休いつあるよー?ってカレンダーパラパラしてたらあらあるじゃん。
10月の7、8、9。
11月のは俺氏動けないのでムリー。


ならやろう…って1ヶ月切っとりますがな(;´д`)
今月末のクラシックデイズで告知だぁねー。


場所はお決まりの鷲羽山展望台第2駐車場。集まるならここしかねぇ。
時間は涼しくなってるからエアコン無し勢も安心だろうとは思いますが9時~12時自由解散。


車はタイトル通り現行規格以前の軽自動車。なのでサブロク規格から550黄色ナンバーに加えてCR、HA21系アルト、L2#0、L5#0ミラ、CTワゴンR、L6#0ムーヴ、JW3/4、JA2~トゥデイな660勢もオケーです。


とりあえずこんな感じです。


あ、3日連続ではしねーです。
10月8日の日曜です。
2017年01月07日 イイね!

【雨天】TSRmeeting2017【決行】

【雨天】TSRmeeting2017【決行】日頃の行いが悪い人がいるのか、はたまたスーパー雨男が居るのか、なかなかにグッドウェザーなようですが、やりますよ。
だってオープンカーじゃないし←

それでは明日鷲羽山展望台でお会いしましょう。
Posted at 2017/01/07 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | 日記
2017年01月04日 イイね!

【ついに】TSRmeeting2017【今週末】

ついに今週末はTSRmeeting2017です。

内容は変更はありません‼
『朝が早い!』
『会長がその時間に来るのか?』

等という指摘もありましたが、開催されるかわからない次回に生かします。
とりあえず突発的に1月最初の連休にしましたが、次回するなら3月か4月、季節大きく変わり10月かなぁと。

成人式と被った為、身内が今年成人するので(>_<)
という方もいらっしゃったので欠席の方もいらっしゃるのですが、ますますTSRのOB会的様相になってます(笑)
そのつもりで開催したんですが(^_^;)
とりあえず詳細は以下リンクで
開催内容
開催場所


参加予定の方、当日よろしくお願いいたしますm(._.)m
因みに当日はレンタルトゥデイ(JW3)あります←
Posted at 2017/01/04 18:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | 日記

プロフィール

「買っちゃった←」
何シテル?   07/21 00:02
岡山の トゥデイばかりの 変な人 趣味増車、特技増車、職業泥沼引き込み トゥデイ界隈のガイジ 街道レーサー、環状、旧車會系はお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】ラジエーターファンスイッチ・サーモスイッチ互換品一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:58
ZZR1100 ラジエーターファン サーモスイッチ流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:32:10
19年たっても全く忘れない言葉。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 00:48:03

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何年かに一度ウィリアムズ欲しいな病を発症し、現実的に考えてやっぱいいやーってなってた車。 ...
ホンダ トゥデイ 赤G (ホンダ トゥデイ)
3万で購入 レースのオフィシャル関係の方から「あるけど~」との一報を頂き向かうとカタロ ...
ホンダ トゥデイ タイーホ (ホンダ トゥデイ)
160km/hの勇気
ホンダ トゥデイ 青m (ホンダ トゥデイ)
2012.4.8 全日本ラリー第一戦 ツール・ド・九州in唐津day.2、SS13ギャラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation